kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

宮崎のイースター島!?へ家族旅行に行こう!~サンメッセ日南~

   

宮崎県に『太陽と南洋』をモチーフにしてテーマパークがあります。

その名も『サンメッセ日南』で宮崎空港からは車で40分で到着します。

南国のような海岸線をずっとドライブするのもとても気持ちのよい旅になりましたよ!

またここには滅多に行けないイースターの象徴ともいうべき巨大なオブジェにも遭遇してきました!

家族でドライブが楽しい!!

宮崎空港から車でここ『サンメッセ日南』に向かっていると、ヤシの木が植えられた海岸線をひたすら南下していきます!

冬でもどこか暖かい気候が快適!子供たちもまぶしい日差しに目をかすめながら、でもこのちょっと海外のようなドライブを楽しんでいました。

時々ビューポイントに車を止めて、海を見渡しながらゆっくり車を運転していると、大きなモアイ像が目に飛び込んできます。

そうここが『サンメッセ日南』なのです。

『サンメッセ日南』とは・・・

「太陽と南洋浪漫」をテーマに、日南海岸の小高い丘の上あり、きれいに手入れがされた芝生の広い公園と、世界七不思議のひとつに上げられているモアイ像を、牧場、展望台、レストランなど老若男女問わず楽しむことができます。

特にモアイ像は、高さ5.5mにも及び、まさにここ『サンメッセ日南』のシンボルとなっています。

早速園内へ・・・

 

車を駐車場にとめると、すぐ目の前が海がきれいな海岸線の曲線美は圧巻そのもの。

園内は広いためカートの貸し出しもあります。1台五人乗りで900円と格安で、家族旅行にはぜひおススメです。

今度は園内の少々小高い丘へ歩くことに!

まるでこの道が天に昇る階段かのように勾配がちょっと急で、でもどこか太陽の光が当たるとキラキラととてもきれいな光景を造りだしています。

丘に上がると先ほどよりも遥かかなたまで見渡すことができて子供たちも大興奮!

丘全体が日時計になっていて、ストーンサークルの方向陣となっているのだとか。ちょっと古代ミステリーに迷い込んだかのような奥深さもあるのです。

下を見下ろすとモアイ像がきれいに並んで見えます!

早速モアイ像へ・・・

モアイ像は近づくとその巨大な大きさに驚かされます。

イースター島から特別許可を得て、世界初の完全復刻版のモアイ像なのだとか。

このモアイ像たちの15000キロメートル沖に本物のイースター島があるのだとか。

その何かを悟ったような、世界を見守っているような不思議な表情に子供たちも何か親しみを覚えたようです。

一緒に写真を撮ったり、一体一体の間に入って写真を撮ったりするのもの楽しい!

また行ったことのないイースター島も思いをはせながら家族で記念撮影をするのでした!

実は牧場もあります!

実はここ約10種類の動物たちがいます。

このちょっと小高くで温かいところで育った動物はちょっとのんびり屋さん。

でもその愛くるしい動物たちと触れ合い子供たちも大満足!

いつか本物のイースター島に行ってみたいと思いながら、ちょっと夕暮れ時のドライブを楽しむのでした!







 - 観光地&テーマパーク , , , ,

Message

  関連記事

景色・スケールも壮大!鋸山の石仏を見に行こう!

千葉県の房総半島に家族でドライブに行ってきました! 今はアクアラインができてから …

富士山絶景スポット<静岡県 三保の松原> 。周辺には無料駐車場が多数あり

世界遺産に登録をされた静岡県の三保の松原。駿河湾の約7kmの海岸線に5万4千本の …

ハワイ島・コナ地区にある南国のムード満点のモクアイカウア教会へ行こう!

ハワイ島のコナには実は歴史を感じる散策スポットがたくさんあります。 今回はコナに …

家族旅行におススメ!バスで熱海の観光名所を巡る旅!

熱海の駅には主要な観光スポットを巡ってくれる観光バスが出ています。 それに乗れば …

琵琶湖のパワースポット!竹生島の見どころを紹介します

琵琶湖に浮かぶ『神の島』とよばれる場所があり、近年ちょっとした話題になっている島 …

羽黒山の参道と五重塔でその歴史を感じよう!

山形県の出羽三山といえば、羽黒山・湯殿山・月山であり全国有数の修験の 山として知 …

~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!

京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …

【黒部ダム】絶景!20世紀最大の大事業を紅葉とともに満喫してきました! 

立山黒部アルペンルートの長野側の起点で知られる黒部ダム。スケールがとにかく凄い! …

ハワイ島の神聖な神殿・プウコホウ・ヘイアウ公園へ行こう!

ハワイ島の一番の繁華街であるコナ地区から車で一時間のところにノース・コアラ地区と …

空港から車で1時間!北海道「支笏湖」を散策 & スワンボートも楽しめる!

札幌の玄関口、新千歳空港から車で1時間にある支笏湖は、ちょっと時間が余ったときに …