kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。

   

家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのおかげで神奈川からでもラクに行けるようになったことが何よりの魅力ですよね。
  

いざアクアラインで出発!

アクアラインは通行料も以前よりもずっと安くなってより身近になりましたよね。

やっぱり立ち寄りたいのは『海ほたる』あたり一帯が海で風がとても強いので、羽織るものが一枚あった方がよさそうですが、天気がよければ千葉、東京、神奈川をぐるりと堪能できます。

名物メロンパンもドライブのお供におススメです。

アクアラインを降りてマザー牧場へ・・・・

牧場といっても意外と山道を登っていきます。なので牧場は少々気温が低め。

いざ到着するととても広い駐車場に車を止めてチケットを購入。

4歳~小学生までは800円と割安で、プラス1,200円で動物たちとの触れ合いを楽しむことができる「マザーファームツアー」と入場料がセットになったお得なチケットもあります。

家族旅行は何かと費用がかさみますが、ここならリーズナブルに楽しめそうです。

マザー牧場とは・・・・

マザー牧場は250ヘクタールという広大な敷地の中を保有していて、お天気がよければ房総半島の山々や富士山をもみることができます。

しかも園内には牧場だけでなく観覧車やメリーゴーランドもあるので、子連れの家族が一日楽しめる場所なんです。

いざ園内へ・・・

すると何やら賑やかな雰囲気で園内がにぎわっているので近づいてみると、『アヒルの行進』が始まっていました。

おしりをフリフリして、房総の大地を全力疾走で走る様子はとてもかわいいもの。子供たちも大興奮。

今度は馬の牧場の到着・・・

馬の住んでいる厩舎を中心に馬の運動場である「馬場」とよばれるものがあります。

ポニーやサラブレッドなど15頭の馬がいます。

ここの魅力はなんといっても小屋にいる馬に安全に近づくことができるので、馬とのツーショットが撮れるんですよ。

お子様にも思い出の一枚が撮れそうです。

牧場だけでない魅力とは・・・

実はここ、牧場だけではなく、竹馬で遊んだりできるコーナーもあるので、家族でちょっとレトロな遊びが体験できます。

家族で昔懐かしい遊びを共有できるのもいいですよね。

イチゴ狩りも体験・・・

マザー牧場の「いちご園」は、立体型なので、背の高い方も低いお子様でも楽しめるように工夫されているのがなんといっても魅力の一つ。

またそれぞれの通路がとても広いので車イスの方も安心して楽しめるので、ご年配の方でも楽しめます。時期は1月~5月と限られていますが、採ったいちごをお土産にしてドライブのお供にしてもよさそう。

牧場では動物に触れることだけでなく、自然との触れ合いもできて、まさに充実した家族旅行になりました。







 - 観光地&テーマパーク , , , , ,

Message

  関連記事

~小倉城~小倉の街を一望できる展望台へ行こう!  

九州の小倉駅から歩いて15分ほどのところに『小倉城』があります。 とてもきれいな …

東海随一の紅葉の名所へ行こう!~愛知県・香嵐渓~

愛知県にある東海地方の中でももっとも美しいといわれる『香嵐渓』へ紅葉狩りにいって …

愛媛県の臥龍山荘
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!

愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …

日本の名園『兼六園』を満喫するために!銀世界とともに堪能する旅 

金沢へ旅行に行ったら是非足を運びたいのが金沢の兼六園。 たくさんの観光バスが立ち …

秋の絶景!山形県の月山・弥陀ヶ原の美しい湿原を見に行こう!

秋の気配を感じる9月下旬の山形では、稲の収穫を迎えた黄金の田園風景が何ともいえな …

360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!

家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府 …

一日に二度楽しめる世界遺産『厳島神社』で、自然の神秘を感じに行こう! 

家族で広島県にある世界遺産にも登録されている『宮島』に旅をしてきました。 厳島神 …

グルメ!開運!絶景の街!長野県『松本』を散策しよう!

長野県の松本といえば城下町として知られています。 松本のシンボルである松本城はも …

旧軽井沢を歩こう!家族みんなで歩いて楽しめる観光地!

軽井沢の街はコンパクトに散策できるところが魅力的です。 何より夏でも高原の涼しい …

御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!

東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「 …