酒田の風情あふれる日和山公園で港町としての景色を楽しもう!
2014/03/05
酒田の町の海岸線沿いにある日和山公園は、桜の名所としても知られており、毎年春なると桜祭りなども開催されています。
海沿いにたたずむ公園は日本海の美しい光景を楽しむことができるのもまた魅力の一つです。
今回はそんな日和山公園へ家族で旅をしてきました。
酒田ののんびりとした雰囲気が味わえる公園が魅力的でしたよ!
日和山公園とは・・・
日和山公園は、桜の名所でもあり、毎年4月には酒田日和山桜まつりが開催され、日本海に沈む夕日が美しい公園です。
なんといっても駐車場が無料で、さほど混雑もしていないことから、ふらっと立ち寄ることができるのも嬉しいものです。
そして駐車場からは思いのほか、公園は高台にあることから園内の中は少し階段や坂道も多いですが、それと引きかえるようにそこには美しい光景があるので、ぜひ一番高いところまで足を運んでみてくださいね。
園内の中にある日本最大級の木造六角台や千石船を見よう!
園内には、日本最古級の木造六角灯 台や方角石、往時活躍した千石船などが再現されており、港町としての酒田の風情あふれる町並みを今に伝えています。
千石船は広い公園の敷地におかれていて、船にのることはできませんが趣のある光景がとても印象的です。
園内には全部で1.2キロにわたる遊歩道があり、よくみるとたくさんの文学碑があります。
これは全部で29基もあるというから驚きなものです。これは江戸時代から昭和にかけて酒田を訪れた人たちの文人墨客を紹介しており、まさに園内の歴史的散歩道を物語っています。
日和山公園は、桜の名所でもあり、毎年4月中旬には酒田日和山桜まつりが開催され、ソメイヨシノなど約400本の桜が咲き誇り、夜はボンボリでのライトアップも行われます。
酒田の歴史的な名所であることを残しながらも、酒田の港としての町並みを楽しめる日和山公園は、家族でピクニックなどをしてもとてもおすすめの場所です。
ぜひのんびりと家族でのひとときを楽しんでみてくださいね。
関連記事
-
-
【町田薬師池公園】3月は梅と桜がおすすめ!アクセスは車かバス利用で
東京都町田市にある町田薬師池公園には3月になるとたくさんの梅の花が咲いています。 …
-
-
【旅行記】黒部峡谷トロッコ列車に乗ってきました!列車好きの子どもにおすすめ
家族で富山県の黒部峡谷のあの有名なトロッコ列車に乗ってきました!旅の様子を色々レ …
-
-
~白川郷合掌村~ 世界遺産の街並みと銀世界に囲まれて・・・
岐阜県にある白川郷はまさに銀世界とそのレトロな街が織り成す絶景があります。 今回 …
-
-
遊歩道があるので、子供でも安心!十和田湖と奥入瀬渓流に行ってきました!
青森にある十和田湖は八戸から車で2時間ほど、湖畔にはホテルや土産店が立ち並び、こ …
-
-
~川湯温泉・硫黄山~ 地球の鼓動を感じる神秘の山を見に行こう!
北海道の川湯温泉の近くにある硫黄山があります。 ここは神秘的はさることながら、ど …
-
-
火山でできた美しい十和田湖の遊覧船にのろう!
青森県の八戸駅から車で二時間ほどの場所に十和田湖は位置しており、たくさんの自然豊 …
-
-
ペナン島の歴史的名所・コーンウォリス要塞に行こう!
マレーシアのペナン島は、たくさんの文化が交差するエキゾチックな島です。 イギリス …
-
-
空港から車で1時間!北海道「支笏湖」を散策 & スワンボートも楽しめる!
札幌の玄関口、新千歳空港から車で1時間にある支笏湖は、ちょっと時間が余ったときに …
-
-
プーケットの中心地・パトンビーチを満喫しよう!
タイのプーケットはアジアの中でも人気の高いビーチとして知られています。 特に日本 …
-
-
日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!
大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵 …