kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

~長野県・浅間牧場~ 広大な大地に佇む牧場と浅間牧場茶屋でのんびり過ごそう!

      2013/06/21

長野県の軽井沢に近い浅間山に浅間牧場があります。家族連れの場合は、浅間牧場茶屋を起点に観光すればコンパクトにまとまっていて、入場料が特別にかからないので短時間で楽しむにはおススメの場所です。

近くには浅間山の景色を堪能できるトレッキングコースもあります。

広大な広い敷地で浅間牧場を楽しみたい方にはトレッキングもおススメです。

小さな子どもにおススメな浅間牧場茶屋

ここは浅間山の標高1200mの高原にあり、浅間牧場800万ヘクタールもあるというから驚きですよね。

藤山一郎の歌『丘を越えて』のモデルにもなった場所であり、その歌碑も残されています。

小さな子供には浅間牧場茶屋があるので、ここで・ヤキ、ヒツジ、ウサギ、ポニーなどの小動物と触れ合うことができます。

浅間牧場の入り口に位置していて、レストランやお土産ものなどが販売されています。

なんといってもここの名物は、しぼりたてジョッキ牛乳、濃厚なソフトクリームです。子供たちも普段食べているものと異なるその味わい深いおいしさに、ペロリと平らげていましたよ。

浅間牧場からの景色・・・

 

浅間牧場へはまさに『丘を越えて』の歌にもあるように、丘を越えていきます。

ぐんぐん上っていくことに比例して、その景色も格段と美しくなっていくから不思議なものです。

子連れであれば途中までいって引き返すのもよいでしょう。

浅間牧場茶屋から10分ほど登っていけば、まだ浅間牧場茶屋からの景色とはまた異なる広大な景色と大自然が待ち受けています。

浅間牧場のベストシーズンとは・・・

新緑の5月が過ぎた6月頃から、浅間牧場には600頭の牛が放牧されています。

ここは観光を目的とした牧場ではないため、高原の景色を堪能しながら牛を見つける楽しさもここならではなのです。

草原にのびのびと生きる牛はまさに微笑ましい光景です。子供たちにとっても自分たちが主体的になって、楽しめるよさがここの牧場にはあるのです。

浅間牧場茶屋はとてもコンパクトなので、時間がある方はぜひ牧場の中まで足を運んで散策してみてくださいね。







 - 観光地&テーマパーク , , , , ,

  関連記事

~新潟県・越後湯沢~ 東京から日帰りでも楽しめる家族でおススメのスキー場!

新潟県は東京からも日帰りでスキーを楽しむことができるほどに、たくさんのスキー場が …

家族でドライブに出かるなら夏はやっぱり富士スバルライン!【富士山】

まだお子様が小さくて山登りはまだ早い!という家族にお勧めなのが富士スバルライン! …

愛媛県の臥龍山荘
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!

愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …

~ザ・トレジャーガーデン館林~ 芝桜のピンクと青色の絨毯を見に行こう! 

群馬県にある『ザ・トレジャーガーデン館林』の芝桜は4月の半ばから下旬にかけてそれ …

二ヶ領用水の桜
お花見の穴場<ニヶ領用水を>満喫!近くの生田緑地もおすすめ

神奈川県を流れる『ニヶ領用水』。あまり知られてないかもしれませんが、春になると桜 …

今が見ごろのお花畑へ!あしかがフラワーパークの大藤を見に行こう!

家族であしかがフラワーパークにゴールデンウィークを利用して日帰りで遊びにいってき …

鎌倉へプチ旅行!子どもも楽しめるおススメ観光コース

東京から日帰りで行ける距離にある鎌倉は多くの外国人たちも訪れる観光地。 四季折々 …

絶景!歴史的に由緒ある桜の名所に『高遠城址公園』に行ってきました!

長野県の伊那市にある桜の名所でもあり、歴史的に有名な場所でもある『高遠』に遊びに …

みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!

クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクし …

【黒部ダム】絶景!20世紀最大の大事業を紅葉とともに満喫してきました! 

立山黒部アルペンルートの長野側の起点で知られる黒部ダム。スケールがとにかく凄い! …