リトルトウキョーもある!バンコクのシーロム通りを歩こう!
繁華街とビジネス街が交差する街、それがバンコクのシーロム通りです。
そして高層の建物が立ち並びタイの経済を担うエリアでもあります。
今回はバンコクのシーロム通り周辺地区についてご案内していきたいと思います。
この記事のもくじ
シーロム通り周辺の歴史とは
運河が主要な交通路だった水の都バンコクで、「馬車で走れる水路がほしい」という外国人の要望に応じ、ラーマ四世が建設したバンコク最初の舗装道路がチャル・クルン通りで、チャオプラヤー川沿いに延びる通りから、シー・プラヤー通り、スリウォン通り、シーロム通り、サートーン通りと大きな通りがプラ・ラーム・シー通りまで延びています。
シー・ブラヤ通り周辺には古い町並みが残り、スリウォン通りとシーロム通り周辺はホテルや歓楽街、レストランが集まる旅行者向けのエリアとなっています。
シーロム通りまでのアクセス
タイ最大のビジネス街 BTSとMRTの両方 が乗り入れていて、アクセスはとても便利です。ただ車でのアクセスはパーキングなどが少ないことからおすすめできません。
数多くのホテルや商業施設が 並ぶ道 北から南へ約2,5キロの長さがあ る賑やか通りシーロム通りを歩いてみました!
シーロム通りでの買い物
目まぐるしいほどの露天の土産物屋があり、買い物をするにもとても便利なところです。
タイ料理のおいしそうな屋台があったと思えば、目の前には面白いユニークなフレーズのTシャツがあったり、タイシルクのお店、携帯ケース、タイ雑貨まで何でも揃っています。
基本的にはじめは高い値段を提示してくるので、交渉次第では半額になったりもします。
日本人の多いリトルトウキョー
シーロム通りを南下していくと、リトルトーキョーと言われる日 本食店、カラオケが並ぶタニヤ通り、そして夜 店とゴーゴーバーで有名なパッポンなどがあります。
日本食レストランが恋しくなったら、このあたりにくれば、お寿司屋、うどん屋、日本でチェーン店を展開している大戸屋などもあります。
今回は横濱の家系ラーメン屋さんに入ってみました。豚骨ラーメンと餃子はまさに日本で食べるのと同じ味でとってもまろやかでおいしい!タイ料理にちょっと胃が疲れたなと思ったら、タニヤ通りを歩いてみれば、タイで日本食に出会えます。
日本食で胃をリセットしたら、またバンコクでの旅もきっとパワフルに楽しいものになるでしょう。
関連記事
-
-
秋の絶景!山形県の月山・弥陀ヶ原の美しい湿原を見に行こう!
秋の気配を感じる9月下旬の山形では、稲の収穫を迎えた黄金の田園風景が何ともいえな …
-
-
【飛騨高山】伝統とモダンが行き交う後世に残したい街を歩く。
家族で岐阜の高山の街に遊びにいってきました。 都会とは異なる寒さとは反対に、その …
-
-
日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!
大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵 …
-
-
家族でドライブに出かるなら夏はやっぱり富士スバルライン!【富士山】
まだお子様が小さくて山登りはまだ早い!という家族にお勧めなのが富士スバルライン! …
-
-
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!
愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …
-
-
ワイキキ近くの町にオープンした行列のできるガーリックシュリンプのお店に行こう!
ハワイのオアフ島のノースショアといえば、ガーリックシュリンプの名店があり、選ぶの …
-
-
未然に防ごう!旅行に纏わる本当にあった怖いトラブルとは・・・
旅行とトラブルは実はどんなに細心の注意を払っていても、やはりたまに起きてしまう旅 …
-
-
南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!
ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …
-
-
お花畑に行こう!かみゆうべつチューリップ公園でオランダ気分
お花畑に行きたい!そんな子供たちの願いを是非叶える公園が北の大地にあります。 ま …
-
-
バンコクの新名所・ターミナル21で世界を旅しよう!
空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンター「ターミナル21」がバンコクの …