夏休みの旅行におススメ!マレーシアの小島パヤ島に行こう!
マレーシアのペナン島から更に2時間ほどフェリーでいくと、パヤ島とよばれる小さな島に到着します。
ここはペナン島よりも透明度が高くて、マレーシアののんびりとした景色を味わうことができます。
ペナン島より日帰りのオプショナルツアーがでているので、ペナン島の現地からでも申込みが可能です。
ペナン島よりももっときれいな海が楽しめるパヤ島に家族で遊びに行ってきました!
この記事のもくじ
パヤ島へのアクセス
オプショナルツアーに申込みをすれば滞在先のホテルまで、送迎がついてくるのでとても便利です。
バトウフェリンギとよばれるホテルが多い地区を回って、港まで約30分ほどで到着します。
そこからフェリーにのって、2時間ほどで到着します。パヤ島経由で、マレーシアのもう一つのきれいな島であるランカウイ島へもアクセスができるため、大きな荷物を持っている人がたくさんいました。
フェリーは思ったほどよりも揺れなかったので、子連れでも安心です。
パヤ島とは・・・
マレーシア半島の西側に位置しており、ペナン島とランカウイ島の間にある小さな島のことで、サンゴ礁に囲まれたとてもきれいな島です。
自然保護もきちんとなされているため、優雅に泳ぐ魚たちにも出会えます。遠浅なので、浜辺でのんびりするのも気持ちがいいものです。
パヤ島に到着!
そしてシュノーケリングに適した場所に船を止めてくれるので、そこから自由に降りてシュノーケリングを楽しむことができます。
ペナン島の海ももちろんとてもきれいなのですが、パヤ島はもっと透明度が高くて、色鮮やかな魚たちをじっくり観察することができます。
そしてシュノーケリングでは物足りないという方には、ダイビングも楽しめるので、同じ船に乗りながらも自由に楽しみ方を選択できるのもパヤ島のツアーの魅力でもあります。
島の沖合いにはプラットホームという人工の浮島があり、そこまでいけば小さな島でありながらも食事なども楽しむことができます。
真っ白な砂浜に住んでいるヤドカリや、カニと遊ぶのも都会ではなかなか味わうことができないからこそ、子供たちにとってはとても楽しい時間であったようです。
そして船の上ではお昼にはバイキングを楽しむことができます。食事がおいしいマレーシアの多種多様なお食事をきれいな海を眺めながら楽しむのも、またここパヤ島の醍醐味でもあります。
帰りも宿泊先ホテルまで港から送りのバスが出ているので、疲れていても安心です。ペナン島から日帰りで行けるパヤ島に是非足を運んでみてくださいね。
関連記事
-
美ら海水族館へ行こう!エメラルドビーチで海水浴も!
那覇空港から車で2時半ほどで美ら海水族館で有名な海洋博公園があります。 あの真っ …
-
ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!
愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびり …
-
小田原城で出会った夏の風物詩・ハスに感動して・・・
東京から電車で一時間小田原城に到着します。 神奈川県の大自然が残されたのんびりと …
-
6月が見ごろ!紫陽花が満開!東京都・高幡不動でご利益を頂きに出かけよう!
東京の京王線沿いには、高尾山や百草園、そして高幡不動といった実はたくさんののどか …
-
家族で高尾山に登ろう!東京近郊でラクラク日帰りハイキング!
東京都にある高尾山に家族でハイキングに行ってきました。 新宿からも便利な京王線で …
-
360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!
家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府 …
-
子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”
横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。 それから徐々に埋め立て …
-
子供たちに伝えたい!忘れてはならないあの日のこと~広島県・原爆ドーム~
家族で行楽地もいいけれど、ちょっと歴史を学ぶのにおススメな観光地は広島です。 広 …
-
「根岸森林公園」アクセス方法や駐車場の混雑具合、お花見、人気のアクティビティについて
横浜を代表する公園の一つ、根岸森林公園。とにかく広い。緑でいっぱいでいるだけでリ …
-
4月5月は採れ放題!横浜・海の公園に潮干狩りへ行こう
潮干狩りの季節がやってきました。我が家でも毎年の恒例行事です。 今年も横浜市金沢 …