kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

【小学生】スマホを持たせるべきか。持っていないと友達関係はどうなる?

      2021/02/16

スマホを持った女の子

いまどきの小学生の必需品といえばスマホです。すでに子供の世界ではコミュニケーションツールの1つとなっていますが、こうして小学生のスマホ所持が当たり前になっていく中、我が子に持たせていいものかは大いに悩む問題です。

高学年におけるスマホの所持率

高学年にもなるとスマートフォン(以下スマホ)や携帯の所持率は5割以上、地域によってはそれ以上とも言われています。

娘の話によれば、すでにクラスの大半が何らかの通信手段を所持しているとのこと。

子どもたちの間では友達とのコミュニケーションに携帯&スマホが当たり前のツールとなっています。

放課後は主にLINEメールが中心です。親世代からしてみたら、今は考えられない時代となっています。

今まで所持したことがない

そんな中、我が家ではこれまでに子どもに一度も携帯&スマホを持たせたことはありません。

理由はというと、現在の生活環境において必要性がないからです。

確かに子どもがスマホなどを今持って入れば、「便利だなー」と思うことはありますが、前もってしっかり予定を立てて子どもとコミュニケーションをとっていれば、日頃特段困ることはありません。

子どもの行動範囲がそこまで広くないことと、習い事には親の送り迎えがあることにより持たせなくても済んでいます。

友達関係に影響あり?

しかしながら、子どもがスマホや携帯を持っていないことで心配なことといえば、子どもの学校での居場所についてです。

いじめられることはないにしても、携帯&スマホをもっていないことで、友達との繋がりになんらかの影響が出ているのではと、親としては気になります。

スマホや携帯を子どもに持たせないメリットの多さを感じる一方、友達関係についてはこれでいいのだろうかと不安があるのも正直なところです。

スマホがないと友達関係はどうなる?

しかし、その心配は全くの杞憂に終わります。結論から言うと、スマホや携帯を持っていないからといって友達との繋がりに支障が出てくるということはありませんでした。

むしろ、持っていないことを承知で付き合ってくれる友達の多いこと!

用があるときは家まで来てくれたり、計画的に遊ぶ約束ができるのは高学年ならではとも言えるでしょう。

また、スマホを所持している友達の中には、複数人で遊んでいるときにスマホばかりしている子に対して、持っていない友達を気にしてやめるように言ってくれたり。

娘の友達を見る目もそんな友達との時間の中で養われつつあると感じます。

「今はいらないよ」。

あるとき、あんなに欲しがっていたスマホを娘が欲しがらなくなりました。

理由は、友達の間で起こったスマホによるトラブルからです。

「スマホを持つと大変なこともあるんだな。」

と、自分なりに結論を出したのかもしれません。

「私はまだいらない。」

「お父さんとおかあさんの子供時代のようにスマホがない方が良かった。」

「スマホを使いこなすことができそうになったら欲しい。」

などと、友達の様子を通して、今スマホを持つメリットよりデメリットの大きさを肌で感じたようでした。

スマホよりパソコン

スマホは持たせていませんが、我が家では子どもが4年生になる前から、娘に自分用のパソコンを持たせています。スマホを使うよりも、まずはパソコンを当たり前に使いこなす方が将来的には有用だと考えてのことからです。

そんな中、娘は

「スマホよりパソコンを持っている方がうらやましい。」

と、友達に言われたことをきっかけに、パソコンを持っていることに価値を見出した様子。

スマホは便利ではあるものの、パソコンの方が汎用性が高いということをこれを機会に知ることに。

さらにスマホに固執しなくなっていきました。

小学生にスマホは必要か?

娘を通して思うことは、小学生のうちはスマホを持たせる必要がないならば、急いで子どもに持たせる必要はないと思います。

ないことで友達関係で困ったことはないからです。

またスマホがないこと良かったことは、小学生のうちに友達の様子を通してスマホの特性や見えないリスクを客観視できるようになったこと。

もしも、小学生のうちに娘にスマホを持たせるとするのならば、子どもにスマホに執着する以上に夢中になる何かがあることが前提です。

 







 - 教育・子育て ,

  関連記事

なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
子どもの字をきれいにするには?《なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳》使ってみた感想。

字が汚い子どもやひらがな導入期のお子さんにおすすめのひらがな練習帳を紹介します。 …

スマイルゼミ のタッチパネル
1年続けたスマイルゼミをやめた理由。評判と実際の感想。向いていない子は?

スマイルゼミを始める前に必読!タブレット式学習における疑問点や、やめることに至っ …

机で勉強している子供
問題をこなすだけは効果なし!子供の計算ミス・ケアレスミスをなくすには?

計算ミス・ケアレスミスの多い子供に対する手立てを紹介します。子供の意識改革にいか …

読売KODOMO新聞
本を読まない子どもへ!<読売KODOMO新聞>をおすすめする理由

読書習慣をつけるきっかけに!本を読まないお子さんでも楽しめる新聞を紹介します。

手作り実験用てこ
材料費0円!「実験用てこ」作り方。家にある物で作れます

実験用てこを作ったら思いの外、完成度が高かった!必要な材料や作り方を紹介します。

小学生の女の子
高学年女子は友達関係で悩みます。解決方法&親が働きがけることは?

高学年女子の友達関係は、大人が考えている以上に複雑です。子供たちの世界では一体ど …

サッカーの試合
子供の習い事を始める最適な時期は?高学年をおすすめする理由。

習い事を始める最適な時期は子供によって違います。高学年から習い事を始めるとたくさ …

連絡帳
5分で伝わる連絡帳の書き方。必須事項 & 避けた方がいい内容とは?

朝の忙しい時間でもすぐ書ける!この記事では、簡潔にすばやく子供の連絡帳を書くため …

漢検のステップ
漢検「ステップ」をおすすめする理由!漢字嫌いな子どもに効果的な使い方とは

漢字が苦手なお子さんは漢字学習教材「ステップ」にチャレンジしてみてはいかがでしょ …

算数ラボ
思考力アップに期待大!《算数ラボ》おすすめするポイントや特徴は?

子どもの算数における思考力の育成に最適な「算数ラボ」。問題数は充実の150問!購 …