「 月別アーカイブ:2014年02月 」 一覧
-
-
酒田のシンボル・山居倉庫で情緒あふれる光景を楽しもう!
2014/02/28 スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク ケヤキ並木, 山居倉庫, 山形県, 庄内米歴史資料館, 酒田, 酒田夢の倶楽
山形県の酒田のシンボルといえるのが山居倉庫とよばれる歴史を感じる光景です。 とてもレトロで懐かしい倉庫は変わりゆく時代の中で変わらないもののよさを現世に伝えているような気がしてならないものです。 今回は酒田のシンボル、山 …
-
-
美しい城壁が魅力的!神戸から少し足をのばして姫路城へ行こう!
神戸にある姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。 姫路城に登録された理由としては、完成度が世界にも類をみないほどの最高の木造建築であること、またその天守群を中心に、建造物や石垣 …
-
-
自然の緑と渓流の白濁が織り成すコントラストに魅了されて ~青森県・奥入瀬渓流~
2014/02/24 スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク 八戸, 十和田湖, 奥入瀬渓流, 青森県
八戸から車で2時間ほどいくと奥入瀬渓流に到着します。バスから見える田園風景をぬけて、更に新緑がまぶしいくらいにきれいな緑のトンネルをくぐりぬけ、奥入瀬渓流に到着します。 八戸からは観光地を巡ってくれる日帰りのバスもでてい …
-
-
戸塚のグルメスポットのバニアンツリーとカナールへ行こう!
神奈川県の横浜と鎌倉の中間地点に位置する戸塚は、再開発が進められている町で、戸塚駅周辺には、たくさんのビルがたてられています。 JRも市営地下鉄も通る戸塚のシンボルといえば、トツカーナとよばれる商業施設です。 駅直結なの …
-
-
ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!
愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびりした町並みもまた魅力です。 また大洲の町は、観光名所が比較的密集しているので、大洲城やおはなはん通り、臥龍山荘などを一緒に巡るのもおすすめで …
-
-
京都が一望できる永観堂からその景色を楽しもう!
京都の紅葉名所は数知れずありますが、中でもひときわ有名なのが『永観堂』です。 ここは「モミジの永観堂」と称されるほどの紅葉の名所であり、正式名称は無量寿院禅林寺、浄土宗西山禅林寺派総本山といわれています。
-
-
ハワイ島の神聖な神殿・プウコホウ・ヘイアウ公園へ行こう!
2014/02/13 観光地&テーマパーク コナ, ノース・コアラ地区, ハワイ島, プウコホラ・ヘイアウ公園
ハワイ島の一番の繁華街であるコナ地区から車で一時間のところにノース・コアラ地区とよばれる場所があります。 そこにある公園プウコホラ・ヘイアウ公園はハワイの先住民族の様子を今に伝える歴史を感じる場所でもあります。 ハワイ島 …
-
-
江戸時代の藩主によって造られた栗林公園へ行こう!
2014/02/10 観光地&テーマパーク ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン, 栗林公園, 観光, 香川県, 高松, 高松藩
香川県屈指の観光名所として、親しまれている栗林公園は高松駅からも近く、レンタカーがなくてもアクセスできる便利な場所にあります。 とても広い園内は見応えがあり、ゆっくり散策すれば二時間ほどは必要です。 今回はそんな栗林公園 …
-
-
無料で楽しめる絶景スポット!来島海峡大橋へ行こう!
今治城がある今治の中心地から、車で15分ほどの場所に、無料で美しい景観を楽しめる場所があります。 これは来島海峡大橋とよばれ、日本三大潮流として知られる来島海峡 の2つの小島を基点に、3つの吊り橋で構成されているものです …
-
-
松山随一の観光地・松山城へいこう!
2014/02/04 観光地&テーマパーク 愛媛県, 松山, 松山城, 観光
松山の人気の観光スポットの松山城へ行ってきました。 松山城は、日本で12か所しか残っていない、江戸時代以前に建造された天守を有 する城郭の一つで、春は桜の名所としても知られています。 ロープウェイで上っていくので、子連れ …