松山随一の観光地・松山城へいこう!
松山の人気の観光スポットの松山城へ行ってきました。
松山城は、日本で12か所しか残っていない、江戸時代以前に建造された天守を有 する城郭の一つで、春は桜の名所としても知られています。
ロープウェイで上っていくので、子連れでもちょっとした遊園地にきているような感覚で楽しむことかできます。
ロープウェイから松山城の天守閣まで・・・
ロープウェイの麓には駐車場がたまりないので、近くのコインパーキングなどを利用すると便利です。
ロープウェイ乗り場はとてもきれいな建物で、往復500円で楽しめます。天守閣を観光する場合はここで一緒にチケットを購入することができます。
ロープウェイは、10分毎に運行していますが、あっ、ちょうど今出発してしまった!と思ったら、おすすめは横からでているリフトです。
スキーのリフトと同じで、ロープウェイは2分ほどで頂上につきますが、リフトは6分ほどで到着します。
夏は少し暑くて、冬はちょっぴり寒いですが、空中散歩はとっても楽しいものです。
ここからの松山市内の景色はとってもきれいです。
山々に囲まれたかつての城下町は、美しい山脈がまるで屏風のようでとてもきれいです。
天守閣を目指そう!
リフトを降りたら、天守閣にいく前に、お土産店があります。ここのおすすめはみかんソフトクリームは、甘すぎずさっぱりとした味わいが人気なので、散策前やあとにふらりと立ち寄るのもおすすめです。
そしていよいよ天守閣が見えてきます。
大天守は三重三階地下一階の層塔型天守で、とてもロマンを感じるお城です。一の門などたくさんの門が残されているので、とても見応えがあります。
概観だけでも十分に楽しめるお城ですが、できれば中もしっかり見学するのがおすすめです。
なんといっても天守閣からみる松山の景色はとても美しく、海も山もかつての城下町も、すべて楽しむことができます。
またすぐ下には本丸などもあるので、まるで城主になった気分で天下を見下ろすのも、戦国時代の武将の気持ちになれるような面白さもあります。
松山城は、とても広いお城なので、すべてじっくり見れば一時間半くらいは必要になります。またリフトを降りてからも、天守閣までは比較的歩くので、体力も必要です。
今話題のゆるキャラの「よしあきくん」もチケット売場の横に立っているので、ツーショットをとれば子供たちにとってみてもいい思い出になりそうですよね!
ぜひ松山屈指の観光名所・松山城へ足を運んでみて下さいね!
松山市の中心地にあり、交通の便もとってもよいところにあるので、家族旅行におすすめの観光地です。
関連記事
-
-
遊歩道があるので、子供でも安心!十和田湖と奥入瀬渓流に行ってきました!
青森にある十和田湖は八戸から車で2時間ほど、湖畔にはホテルや土産店が立ち並び、こ …
-
-
~樹氷~ 神秘的!アイスモンスターの中で爽快にスキーを楽しもう!
山形県の蔵王には雪景色の芸術ともいえる『樹氷』とよばれるものがあります。 ここは …
-
-
空港から車で1時間!北海道「支笏湖」を散策 & スワンボートも楽しめる!
札幌の玄関口、新千歳空港から車で1時間にある支笏湖は、ちょっと時間が余ったときに …
-
-
家族でドライブに出かるなら夏はやっぱり富士スバルライン!【富士山】
まだお子様が小さくて山登りはまだ早い!という家族にお勧めなのが富士スバルライン! …
-
-
~群馬県・めがね橋~ れんが造りのアーチ橋とその歴史を学ぼう!
長野県と群馬県のほぼ県境にあるめがね橋という観光名所があります。 ここはわが国最 …
-
-
~長野県・浅間牧場~ 広大な大地に佇む牧場と浅間牧場茶屋でのんびり過ごそう!
長野県の軽井沢に近い浅間山に浅間牧場があります。家族連れの場合は、浅間牧場茶屋を …
-
-
江戸時代の藩主によって造られた栗林公園へ行こう!
香川県屈指の観光名所として、親しまれている栗林公園は高松駅からも近く、レンタカー …
-
-
感動的!六本木のミッドタウンのイルミネーションを見に行こう!
六本木のミッドタウンに家族で遊びにいってきました! ミッドタウンでお買いものとい …
-
-
感動の散歩道!「福島県・五色沼」見どころ&泊まったホテルを紹介します
子供のころ家族で五色沼に行ったときの感動が忘れられなくて、今度は子供たちと行って …
-
-
お花見もお腹も満足!目黒川の桜と人気レストランBIFFI TEATROに行ってきました!
東京都にある目黒川は春になると満開の桜の花びらとともに、情緒ゆたかな光景が今年も …