日本最大の湿原といわれる北海道の釧路湿原でその雄大な景色を楽しもう!
日本最大ともいわれる北海道の釧路湿原へ家族と旅をしてきました!
まるで海外を訪れたかのような感動的な光景が広がっていましたよ!
見渡す限り遮るもののない広大な釧路湿原についてご案内をしていきたいと思います。
この記事のもくじ
釧路湿原とは・・・
釧路湿原は釧路川とその支流を抱く広大な湿原で、湿原の広さは日本最大といわれています。
ここにたくさんの貴重な野生動物が生息しているところとしても知られています。
タンチョウなどの水鳥たちがのどかに佇んでいる光景もまた清々しく、北海道の広大な大地を思わせてくれます。
実はここ釧路湿原は国際的にも高い評価をうけており釧路湿原は日本で最初のラムサール条約登録湿地となりました。
現在は釧路湿原国立公園として登録されています。
まずは展望台から釧路湿原を楽しもう!
ます釧路湿原を訪れると、古風なヨーロッパのお城を思わせる建物が印象的な展望台があります。
ここでは釧路湿原に関する映像や資料などがあるので、歴史や自然についての知識を深めることができます。
展望台からも釧路湿原を見ることができますが、ぜびその雄大な景色を楽しむのであれば、釧路湿原を歩いて散策することをおすすめします。
釧路湿原を歩いてみよう!
釧路市湿原展望台を起点とする遊歩道には、途中にサテライト展望台があります。
実は釧路湿原にはいくつかの楽しみ方があり、JRノロッコ号に乗車するのもよし、湿原内の木道を散策するのもよし、カヌーで釧路川を下るのもよし・・・それぞれの楽しみ方がありますが、やはり湿原を歩くと自然の空気や鳥のさえずりなどをきいて自然との一体感がとても清々しくて気持ちがよいものです。
木道がひかれた道はバリアーフリーとなっていて、老若男女問わず楽しめるのもまた嬉しいものです。
展望台からは、まるでアフリカの大草原のような広大な景観を間近に感じることができます。遮るものが何もなく確かにシンプルな光景かもしれません。
しかしながらそれだからこそその奥にある何か深いものを感じさせる壮大な光景こそが釧路湿原の魅力であるに違いありません。
関連記事
-
秋の絶景!山形県の月山・弥陀ヶ原の美しい湿原を見に行こう!
秋の気配を感じる9月下旬の山形では、稲の収穫を迎えた黄金の田園風景が何ともいえな …
-
グルメ!開運!絶景の街!長野県『松本』を散策しよう!
長野県の松本といえば城下町として知られています。 松本のシンボルである松本城はも …
-
~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!
京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …
-
~群馬県・名胡桃城址~その歴史を学んで、みなかみ町の景色を堪能しよう!
群馬県の猿ヶ京温泉近くに群馬県指定史跡である名胡桃城址があります。 少しマイナー …
-
みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!
クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクし …
-
ハワイ島の聖地であるワイピオ渓谷の絶景とそこに住む人たちの暮らしとは・・・
ハワイ島ではおもいっきりドライブを堪能するのも、旅の醍醐味でもあります。 ハワイ …
-
宮崎のイースター島!?へ家族旅行に行こう!~サンメッセ日南~
宮崎県に『太陽と南洋』をモチーフにしてテーマパークがあります。 その名も『サンメ …
-
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!
愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …
-
現地グルメをリーズナブルに堪能!広島のグルメ旅!『八紘』へいってきました
家族旅行で悩ましいのはやっぱり食べ盛りな子供たちの食費ですよね。 でも大丈夫!今 …
-
東北で唯一現存する藩校・旧致道館を訪れよう!
鶴岡にはたくさんの歴史的名所があり、コンパクトにまとまっている町並みもまた歩いて …