紅葉の中に佇む幸せの鐘を鳴らしに行こう! ~長野県・天竜峡散歩道~
紅葉の見ごろを迎えた長野の天竜峡の周りにはお散歩コースがあります。
天龍峡の美しい渓谷沿いを紅葉を堪能しながら歩くことができます。
また駐車場からも近くて、家族連れでも歩きやすい道が人気のひとつです。
近くにはりんご園などもあり、一緒に季節の味覚狩りなども楽しむことができます。
この記事のもくじ
アクセスの方法とは・・・
最近天竜峡インターができ、新しい道路が開通して、とてもアクセスがしやすくなりました。
また将来的にはこのあたりには『道の駅』などもできるのだとか。
これからの発展が期待できそうな場所です。
車でもアクセスが可能ですが、ここは天竜峡駅にも近いので、車が運転できない方でもアクセスがしやすいのも魅力の一つです。
天竜峡に到着!
駅の近くの駐車場に車をとめて、すぐ近くには天竜川が流れています。
橋からみえる紅葉の渓谷はまさに日本の一番美しい季節を物語ります。
そして駅の一番近い橋から渓谷沿いに散歩道があります。
駅などで地図を手に入れて歩くのもいいですし、地図がなくても案内がでているので、その通りに歩いていけば迷うことはありません。
長野は少し寒いイメージもありますが、11月の半ばでも気温は15度前後と長野の南部に位置しているので、比較的暖かいのも魅力の一つです。
地元の方が教えてくれた一番美しい場所とは・・・
地元の方が教えてくれた紅葉の一番美しい場所はこの散歩道の中でももっとも美しい『龍角峯』とよばれる場所です。
ここはモミジのきれいなトンネルがまぶしいほどに輝いていました。そして何より、ここから眺める天竜川も絶景です。
ここはその美しさゆえに多くの詩歌、書画の作品がつくられているのだとか。ここは別名『花立岩』ともいわれています。
ちゃんと柵もあるので、子連れでも安心して紅葉を楽しむことができます。
紅葉の見ごろの季節にもかかわらず、観光地化されすぎていないのもまたいいものです。
そして更に歩いて絶景の橋へ
この『龍角峯』からさらに5分ほど歩いたところに橋があります。
この橋を渡った先には『幸せの鐘』がありとってもユニークなのにも魅力の一つです。
この橋は『つつじ橋』といい、全長 が約40m位の吊り橋ですがさほど揺れることもないので、子供でも安全です。
橋の途中からはまるで絵本の中に入りこんでしまったかのような絶景が待ち受けていました。
ここは写真スポットにもおススメです。
そして幸せの鐘へ
そして橋を渡ったところにある幸せの鐘に、家族の健康と幸せを祈願して家族みんなで鐘を鳴らしました!
『ゴーン』という音が渓谷にこだまして、どこか感動的なフィナーレ。
秋の紅葉のもみじに幸せを願う至福の時間がここにはあるのでした!
関連記事
-
-
【根津美術館】子供も楽しめる美術館。近くの行列のできるパンケーキ屋さんもおすすめ!
子供が小さいとなかなか美術館へはいけないものですよね。 でも大丈夫!ちょっとした …
-
-
【広島県 弥山】家族でハイキング!ちょっとワンランク上の宮島の旅
宮島は一見厳島神社というイメージがかなり根強くありますが、是非時間が許すならば、 …
-
-
家族におススメの旅館!霧島温泉・石原荘でゆったり団らん
家族の記念日にちょっとした上質な旅におススメな場所が今回ご紹介する『石原荘』。 …
-
-
子連れでも楽しめるプーケットのファンタシーショーへ行ってきました!
プーケットでの夜、ビーチでの夜は子連れにとってはなかなかでかけるとこがなくて悩ま …
-
-
見頃は3月下旬!青葉区の桃源郷「保木の桃」。アクセスは車かバスが最適
田園都市線のたまプラーザ駅周辺といえば街並みが美しく治安良し。閑静な住宅エリアと …
-
-
【みなとみらい】船の中を探検できる「日本丸」。乗り物好きなお子さんにおすすめ!
今回は横浜の観光地、みなとみらいの日本丸の中を探検してきました! コスモワールド …
-
-
旧軽井沢を歩こう!家族みんなで歩いて楽しめる観光地!
軽井沢の街はコンパクトに散策できるところが魅力的です。 何より夏でも高原の涼しい …
-
-
夏の風物詩「スイレン」と鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」を見に行こう!
鎌倉の観光名所といえばやはり鶴岡八幡宮にあります。 鎌倉駅から、賑やかな小町通り …
-
-
紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました!
紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました! …
-
-
紅葉の秋!谷川岳へ空中散歩に行ってきました!~群馬県・谷川岳~
家族で10月の下旬に群馬県の谷川岳へ紅葉狩りに行ってきました。 谷川岳では紅葉が …