kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!

   

マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。

エキゾチックでどこか派手なつくりがとても印象的です。

ビルマ寺院の向かいの寝釈迦仏と一緒に観光するのもおすすめです。

まずは大きな寝釈迦仏を見よう!

ペナン島のジョージタウンからバスで30分のところのカーニー地区とよばれるところに位置しています。全長33mの黄金の寝釈迦仏があるタイ式寺院です。

ペナンの魅力 はなんといってもさまざまな宗教的が混在しているところです。

実はこの寝釈迦仏は、世界で三番目に大きいのだとか。

朝早くからあいており、日本の大仏とはまたひと味違った派手なつくりも興味深いものです。

タイ式寺院の向かいにあるビルマ寺院へ

ビルマ式寺院の特徴は、黄金のパゴダをもっていることです。

お堂とお堂をつなぐ通路には、釈迦の一生を描いた絵が掲げられてはおり、なんだかとてもおもしろくてついつい見入ってしまいます。

建物は金箔を施した派手な装飾が至るところに施されており、派手な門もなんだかとてもわくわくします。

中はとても広くていくつもの金箔の建物があり、じっくり時間をかけてみるとおもしろいです。

子連れでも確かに異国にいることを実感できるような、エキゾチックな寺院は家族旅行におすすめの場所です。

ビルマ寺院を楽しもう!

よく中の仏像をみてみると、日本とは少し異なり、色使いがとても派手で表情などにもリアリティーがあります。

池の真ん中にある蓮をモチーフにしたような、回転しているものがあり、棒の先には器がついています。

器には、恋愛、健康、出世、結婚などの文字がかかれており、ここにコインを投げていれると願いがかなうといわれています。

残念ながら落ちてしまったコインは池の中におちる仕組みになっていました。

家族で訪れてもこんなユニークな場所があれば存分に楽しむことができます。

ここビルマ寺院はエンターテイメントも兼ね備えた神聖な場所であり、宗教の奥深さを感じる場所です。

ペナン島の中心地のジョージタウンから少し足をのばしてぜひ寝釈迦仏とビルマ寺院を一緒に訪れてみて下さいね。

あまり観光客も多くないので、のんびりマイペースに散策ができるところです。







 - スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , ,

  関連記事

レトロな街で子供とぶらり旅!懐かしさ満点の川越へ行ってきました!

都内から電車に乗って子供たちと川越の街に遊びに行ってきました。 副都心線の開通に …

家族におススメの旅館!霧島温泉・石原荘でゆったり団らん

家族の記念日にちょっとした上質な旅におススメな場所が今回ご紹介する『石原荘』。 …

~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!

京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …

【黒部ダム】絶景!20世紀最大の大事業を紅葉とともに満喫してきました! 

立山黒部アルペンルートの長野側の起点で知られる黒部ダム。スケールがとにかく凄い! …

京都が一望できる永観堂からその景色を楽しもう!

京都の紅葉名所は数知れずありますが、中でもひときわ有名なのが『永観堂』です。 こ …

感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!

ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸 …

鎌倉へプチ旅行!子どもも楽しめるおススメ観光コース

東京から日帰りで行ける距離にある鎌倉は多くの外国人たちも訪れる観光地。 四季折々 …

【座間ひまわり畑】神奈川県随一のひまわり畑と洞窟探検で充実の日帰り旅行に行こう!

神奈川県の座間市に今が見ごろのひまわり畑があります。JR入谷駅を降りてひまわり畑 …

ハワイ島の神聖な神殿・プウコホウ・ヘイアウ公園へ行こう!

ハワイ島の一番の繁華街であるコナ地区から車で一時間のところにノース・コアラ地区と …

5月が見ごろ!牡丹とツツジが美しい奈良県の當間寺に行ってきました!

奈良県には當間寺とよばれるお寺があります。 ここのお寺はメジャーではありませんが …