お花畑に行こう!かみゆうべつチューリップ公園でオランダ気分
お花畑に行きたい!そんな子供たちの願いを是非叶える公園が北の大地にあります。
まるでオランダにいるかのような気分が味わえますよ~!
まだお子様が小さくてなかなか海外に行けないと思っているご家族にはおススメの場所です!
この記事のもくじ
オホーツク沿岸にある小さな町とは
北海道のオホーツク沿岸に湧別町があります。近くには北海道最大の湖として知られる「サロマ湖」があり、海の幸がおいしい地域でもあります。
ここにかみゆうべつ『チューリップ公園』があります。国道242号線沿いに車を走らせていると突然色鮮やかな景色が目に飛び込んできます。
突然オランダへ舞い込んだような気分にさせてくれるのです。突然のどかな光景が一転、土地勘のない観光客でも迷うことはないでしょう。
かみゆうべつ『チューリップ公園』とは・・・
公園の総面積は12.5ヘクタール、このうち約7ヘクタールの畑に120万本のチューリップが植えられています。
しかもこの120万本のチューリップには、「ピノキオ」、「白雪姫」などといった童話の主人公の名前がつけられたものもあり、子供たちも大喜びです!
また近年ではオランダから直輸入されたものなど、珍しい品種を取り入れているそうで、その工夫は一目瞭然です。
またなかなか日本ではみることのできないオックスフォード、ショウウイナーなど珍しいチューリップと出会うことができます。
5月上旬から6月上旬まで、公園ではチューリップフェアが開催されていて、毎年多くの観光客が訪れています。
敷地内に入ったら、絶対上りたい展望台!
敷地内はゆっくり歩けば一時間くらい楽しめそうなほど、広々としています。
国道沿いに眺望ポイントがあり、公園全体を見渡すことができる場所があります。
また入口入ってすぐのところにあるオランダ風車型展望台に上れば、ちょっと高台から見下ろす形がみえるのでまた違った角度から楽しむことができます。
また風車と一緒にチューリップを眺めればまるでオランダにいるような異国情緒あふれる雰囲気を醸し出してくれます。
チューリップの見ごろとは・・・
色鮮やかなチューリップ、周囲の高すぎない山、青い空、風車などのすべてが絶妙なバランスをとって、まるでおとぎの国のような世界を作り出してくれています。
期間限定のわずか一か月の間ですが、私が訪れた6月の上旬はちょうどよい見ごろを迎えていました。またヘリコプターで遊覧できるイベントなども開催されています。
売店ではチューリップ球根やチューリップ関連のここだけの限定のお土産もたくさんあるので、この公園を見たあとだと思わず購入してしまいました。お庭に子供たちと球根を植えて、我が家の庭に花を咲かせることがちょっとしたお土産になりました。
関連記事
-
-
京都が一望できる永観堂からその景色を楽しもう!
京都の紅葉名所は数知れずありますが、中でもひときわ有名なのが『永観堂』です。 こ …
-
-
6月は混雑必須!鎌倉・名月院「あじさい寺」最寄り駅から徒歩15分
6月に鎌倉を訪れるなら『明月院』。別名紫陽花寺という名で人々に親しまれています。 …
-
-
子供でも楽しめるはじめてのバンコク!マーケットがお勧め!
家族で羽田からもフライトが出るようになって、ますます便利になったバンコクへ行って …
-
-
ハワイ島の神聖な神殿・プウコホウ・ヘイアウ公園へ行こう!
ハワイ島の一番の繁華街であるコナ地区から車で一時間のところにノース・コアラ地区と …
-
-
~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!
京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …
-
-
~樹氷~ 神秘的!アイスモンスターの中で爽快にスキーを楽しもう!
山形県の蔵王には雪景色の芸術ともいえる『樹氷』とよばれるものがあります。 ここは …
-
-
火山でできた美しい十和田湖の遊覧船にのろう!
青森県の八戸駅から車で二時間ほどの場所に十和田湖は位置しており、たくさんの自然豊 …
-
-
【子連れ】横浜で子供も楽しめる場所は?移動はシーバスがおすすめ!
横浜で子どもを連れて遊ぶなら、シーバスに乗ってみては!?子どもも大喜び、横浜おす …
-
-
酒田の風情あふれる日和山公園で港町としての景色を楽しもう!
酒田の町の海岸線沿いにある日和山公園は、桜の名所としても知られており、毎年春なる …
-
-
別府は温泉だけじゃない!動物にも会える別府地獄巡り!
浸かるだけが温泉だけではない!? その温泉のルーツを探る、迫力満点の旅にご紹介し …