南国気分!家族で宮崎県のフェニックスロードをドライブしよう!
2012/12/27
宮崎市内に到着してまず市内の真ん中に川が流れていて、その川沿いにホテルなどがあり、都会にしては少し珍しい光景が広がっているのがどこか印象的です。
ここから南の方へ家族でドライブにいってきました。
ヤシの木が生えていてどこか海外にドライブにきたかのような感覚がとてもいいものです。
まだ子供が小さくてなかなか海外に行かない方にもこのドライブルートはおススメです!
このドライブルートの名前とは・・・
宮崎市内から日南の方へは『フェニックスロード』という道が走っています。
南国宮崎を象徴する日南海岸をずっと走っていく道で、走りやすい道が人気です。
関東でいうと鎌倉あたりの国道がこれに近いのかもしれませんが、都会ほど混雑がないのがいいものです。
まさに好きな音楽をかけながら、ドライブをするには最適な道なのです。
九州というと山深いイメージがありますが、青い空と青い海がどこまでも広がる明るさのある道なのです。
そしてその名前もかわいい『いるか岬』へ
しばらく道なりにドライブをしていると『いるか岬』とよばれる場所に到着しました。
この『いるか岬』とはかつてはこの岬からいるかの群がよく見られたことからこの名がつけられたのだとか。
今でも稀にみることができるのだとか。
早速車を止めて一休みしてみることにしました!
駐車場もちゃんとありましたが、お店などがあるわけではないのですが、ドライブの休憩をしている人たちが何人かいました。
その景色は圧巻!
いるかは残念ながらみることはできなかったのですが、その美しい海原には息をのみます。
冬にもかかわらず真夏のように太陽が照りつけて、海をキラキラと輝かせています。
このあたりは少し足場が悪いところもあるので少し注意が必要ですが、観光地化されすぎていない、静かな場所でもありまさに穴場の場所なのです。
ユニークな光景が!
それからさらに車を南の方へ走らせ『青島』をめざしていると、そこでみた光景に驚きです。
実はこれ青島をとりまく波状岩で、「鬼の洗濯板」と呼ばれています。
約1500~3000万年前の岩が隆起したものが長い年月をかけて波に洗われることで、固い砂岩が板のように積み重なって見えるようになったのだとか。
この自然の神秘は子供たちにとってもどこか印象的な旅になったようでした。
この景色は青島から南の巾着島までの約8kmの海岸線に見られます。
潮が引くと、磯遊びが楽しめるので、子連れの遊び場にもおススメの場所です。
そろそろ日没が近づいてくると、この鬼の洗濯岩の黒色と夕焼けの赤色の対照的な色使いの景色がまさに南国気分を助長させてくれます。
ドライブはお財布にもやさしくてこれだけ楽しめるのであればまさに一石二鳥!家族にはおススメのドライブルートです。
関連記事
-
-
夏の風物詩「スイレン」と鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」を見に行こう!
鎌倉の観光名所といえばやはり鶴岡八幡宮にあります。 鎌倉駅から、賑やかな小町通りを抜けて、歩くこと15分、鎌倉のシンボルでもある鶴岡八幡宮が見えてきます。 アクセスもしやすいことから、いつでも多くの観光客を見かけ鎌倉屈指 …
-
-
~横浜市・正覚寺~ 梅雨の風物詩!紫陽花と花菖蒲を愛でに行こう!
神奈川県の横浜市には緑豊かな景色が数多く残されています。 中でも近年開発が進んだ横浜市営地下鉄の駅のセンター南の近くにある『正覚寺』には6月になると、梅雨の季節らしい花を見ることができます。 横浜の緑豊かな景色を感じる瞬 …
-
-
~龍王峡~ 絶景と銀世界の雪景色の中へ家族でプチハイキングに行こう!
日光といえば日光東照宮や、鬼怒川温泉など見どころがたくさんあるイメージですが、実は少し足を伸ばせば冬のシーズンにはとてもおススメの場所があります。 その名前も『龍王峡』今回は家族で龍王峡を旅してきました!
-
-
夏休みの家族旅行にお勧め!トリプルAのビーチと満天の星空を見よう!
やっぱり夏休みになったら、子供たちの一番の楽しみといえば海水浴ですね! 今回はその透明度は圧巻で、人混みを避けたい方にお勧めなちょっと穴場なビーチをご紹介します!
-
-
駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!
立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニックに行くのもまた楽しいものですよね。 今日は天気がいいからと家族で当日でも気軽にでかけられます。 昭和記念公園とは、池を中心として滝や花々を楽 …
-
-
360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!
家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府にあります。 ここの魅力は山々だけでなく、別府湾も見渡せることです!山頂には遊歩道もあり、広場もあるので、家族でピクニックもおススメですよ。
-
-
御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!
東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「時之栖」と呼ばれるイルミネーションが楽しめる場所があります。 駐車場も約2000台も完備されており、無料で利用できるのも家族旅行では嬉しいも …
-
-
南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!
ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみえてきます。 バニアンドライブのあたりは、その名前の通りバニアンの古木の蔦が道に垂れ下がっていて、歴史を感じさせる光景、そしてビーチが目の前 …
-
-
レトロな街で子供とぶらり旅!懐かしさ満点の川越へ行ってきました!
都内から電車に乗って子供たちと川越の街に遊びに行ってきました。 副都心線の開通に伴い、ますます便利になった川越の街には発見もたくさんありました! そしてランチは子供たちでも食べられるレトロな洋食屋さんへ行ってきました! …
-
-
ホテル日航東京に宿泊して冬季限定のレインボー花火を楽しもう!
お台場ではクリスマスシーズンになるとそのイベントもたくさんあります。 今回はそんなお台場の花火やレインボーブリッジなど、クリスマス限定のイベントを家族で満喫してきましたよ!