kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

【閉所恐怖症】怖くなかったMRI。検査前に処方された薬とは?

   

MRI

MRI検査は3回目。克服した!とまでは言えないが、なんとかやり過ごす手立てがわかってきましたよ。

MRI検査をどこでするか

痛くもなく寝てるだけの検査でも、閉所恐怖症には一大事。

MRIはそれはそれは恐ろしい検査です。

しかし、今回は選んだ病院が大正解!

担当医師と診療放射線技師さんのおかげで苦手なMRI検査があっという間に終わってしまいました。

病院選びは重要です!

検査前に薬を服用

たまに起こる激しい頭痛と吐き気が気になり、脳神経外科を行ったら予想通りすぐにMRI検査です。

MRIを拒否すると、当たり前のように薬を勧めてくれました。

MRI検査前に飲んだ薬

「ソラナックス」不安時に有効らしい

MRI前に飲んだ薬は「ソラナックス」。

精神安定剤の類です。

不安を強く感じる場合はひるまず飲んでも良いのですね。

副作用も少ないようなので、あまり抵抗を感じずに飲むことができました。

薬に馴染みがない方でも、これなら受け入れやすそうです。

服用後、20分もするとぼやっとするこの感覚は、強制的に寝不足の状態を作っているかのよう。

注意点は、服用後の車の運転は厳禁ということ。

医療機関への往復は、徒歩または公共手段が基本です。

 耳栓/ヘッドフォンをしなかった

MRI

MRI検査室に入ってもリラックス状態が続きます。

放射線技師さんからは、検査中の不快音を緩和させるため、必要なら耳栓をするよう勧められるも、今回は耳を防ぐことをやめました。

理由は、MRI内の閉塞感はいうまでもありませんが、耳栓やヘッドフォンで耳を塞ぐと自然音がシャットダウンされてしまうため、かえって息苦しさが助長されてしまうからです。

例えるなら、水中で一切身動きができない状態に似ています。

このようにして始まった今回のMRI。

取り直しもなく15分ほどで検査を終えることになりました。

まとめ

結果はさておき(異常ありませんでした)、今回のMRIは想定外、全く苦痛なく終わってしまいました。正直びっくりしています。

やり過ごせた理由は、

○潔く薬に頼ったこと。
○耳栓をしなかったこと。

と言えるでしょう。

もし、MRIに対して同じような感覚をお持ちでしたら試してみるといいかもしれません。

患者に寄り添った対応をしてくれた病院関係者に感謝です!

(病院により処方される薬や対応は異なります。)







 - 健康 , ,

  関連記事

救急車を呼ぶためのスマホ
【覚えておきたい】#7119!緊急度 & 最寄り病院がすぐわかる

急病や急な怪我をしたときには#7119。相談員に適切な指示を聞くことができるから …

救急車
【頭痛】椎骨動脈解離を発症。気になる症状や経過はどうなる?

椎骨動脈解離を発症すると、完治までどのような経過をたどるのでしょうか。まだ治療中 …

フルーツと花
試す価値あり!果物好きにおすすめ「便秘解消法」紹介します。

今まで試した中でNO.1!あの食材なら便秘体質を改善できるかもしれません。

視力検査
【小学校】視力検査の正確性は?ひっかかったので眼科に行ってきました。

学校の視力検査の結果は、あてになるのでしょうか?再検査しに生まれて初めて眼科に行 …

快晴
紫外線対策のやりすぎに注意!15分の日光浴は「骨粗鬆症の予防」に効果的

紫外線は完全悪ではありません。健康を維持するには若いときから紫外線とうまくつきあ …

包帯で巻かれた親指
【怪我】スライサーで親指を切ったとき。病院に行くときの目安は?

初動が肝心!傷口を水洗浄できなければ、迷わず病院に行くべきです!

視力検査
【学校の視力検査】成長期は要注意!?高学年で急激に視力低下しました

一般的に子どもの視力低下の原因と言えば、「テレビ」「スマホ」「読書」などが挙げら …

手のひらの痛み
手の痺れや痛みに注意!頸椎椎間板ヘルニアの可能性も

まさか、頸椎椎間板ヘルニアだったとは。病名が判明するまでの流れ、症状、治療方法 …

MRI
MRI検査が怖い人に最適!?オープン型MRIの長所と短所とは?

オープン型MRIは救世主?!閉所恐怖症の方や狭いところが苦手な方には最適な検査方 …

矯正器具
リスクも伴う子供の歯科矯正。いつから始めるべきか悩みます。

世間では、子供の歯列矯正への関心が年々高まる一方です。本格的な矯正治療の前段階と …