kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

強いかゆみ & 水ぶくれの原因はネコノミかも!?皮膚科で処方された塗り薬は?

   

痒がっている猫強いかゆみと水泡出現で病院に行ったら「ネコノミ」と即判明。猫は飼っていないし刺されそうな場所にも出かけてない。一体どこで刺されたのでしょうか?

ネコノミがいる場所は?

飛んでいるノミ

ネコノミの体長は1.5〜3ミリ。夏場の7月8月に被害を受ける人が最も多く、ネコノミ自体は外であればどこにでもいるそうです。

一般的に猫を飼っている家、草むらや公園に生息しやすいとされていますが、コンクリートばかりの街中でも辺り構わず飛んでいて、人や犬、だれでも刺される可能性がありますよ。

予防策はとにかく体の露出を極力減らすこと。それしかありません。皮膚を覆って外出するしかないのです。

実際、刺された日はわずか5分ほど外出した日のこと。自宅から10メートルぐらい先にあるコンビニに行く途中に刺されたのです。

これはもう、運が悪かったとしか言いようがありません。

ネコノミに刺された時の主な症状

ネコノミに刺されたことによってできた水泡

刺されて2日目に出現した水ぶくれ

ネコノミに刺されると猛烈に強いかゆみを感じます。ムヒアルファを塗っても保冷剤で冷やしても、かゆみはひどくなる一方です。体質によっては、水ぶくれができることもありますよ。

初めてネコノミに刺された場所は、かゆみのみならず水泡も。みるみる大きくなって直径2センチで今にも弾けそうなくらいぱんぱんになりました。

皮膚科へ行くまでにやったほうが良いこと

もし水泡ができてしまったら患部にガーゼを当てましょう。水泡が破れて分泌物が飛び散ると、とびひになる可能性もありますし、衛生的にもよくないからです。

メロリンガーゼとてーぷ

おすすめは、医療用の「メロリンガーゼ」。ガーゼの傷口側に当てる面はツルツルしているので、ガーゼが傷口にくっつくこともないですし、通気性も良いので患部を清潔に保てます。(Amazonで購入可)

処方された塗り薬は?

ゲンタシンクリームとリンデロン

ネコノミで処方された薬は「ゲンタシンクリーム」と「リンデロン-V」。飲み薬はありません。

病院での処置ですが、水ぶくれを針で刺し、水抜きして皮膚を平らにした後、2種類の塗り薬を患部に塗って終了です。

「リンデロン」は刺された穴の部分にだけ、ほんのわずかの量を塗り、「ゲンタシンクリーム」はリンデロンで塗った部分を避けながら患部全体に塗布します。

最後にメロリンガーゼを塗布部分に被せて終了です。

その後の経過は?

塗り薬のおかげで強いかゆみは徐々に引いていきましたが、水泡のあとは時間が経っても消えません。

ネコノミに刺された後

刺されて2週間後の患部

皮膚の表面が落ち着くのに、思ったよりも時間がかかっています。

3ヵ月後の水ぶくれ後

刺されて3ヵ月後

ネコノミに刺されてから3ヵ月。皮膚の表面は平らになって色も薄くなってきましたが、目立たなくなるにはまだまだで時間がかかりそう。シミにならないことを祈ります。

まとめ

ネコノミに刺されても、軽く済んだり水ぶくれができたり、体質によってその症状は異なります。

蚊に刺されてかゆみが長引く人や腫れる人は、要注意!

確実に防ぐことは難しそうですが、ネコノミに刺される可能性が高そうな場所にお出かけの際には皮膚を出さないようにするなど対策を忘れずにお出かけくださいね。







 - 健康 , , ,

  関連記事

包帯で巻かれた親指
【怪我】スライサーで親指を切ったとき。病院に行くときの目安は?

初動が肝心!傷口を水洗浄できなければ、迷わず病院に行くべきです!

視力検査
【小学校】視力検査の正確性は?ひっかかったので眼科に行ってきました。

学校の視力検査の結果は、あてになるのでしょうか?再検査しに生まれて初めて眼科に行 …

フルーツと花
試す価値あり!果物好きにおすすめ「便秘解消法」紹介します。

今まで試した中でNO.1!あの食材なら便秘体質を改善できるかもしれません。

手のひらの痛み
手の痺れや痛みに注意!頸椎椎間板ヘルニアの可能性も

まさか、頸椎椎間板ヘルニアだったとは。病名が判明するまでの流れ、症状、治療方法 …

快晴
紫外線対策のやりすぎに注意!15分の日光浴は「骨粗鬆症の予防」に効果的

紫外線は完全悪ではありません。健康を維持するには若いときから紫外線とうまくつきあ …

MRI
MRI検査を体験。当日の流れや検査の様子をレポートします。

人生初のMRI検査。閉所恐怖症でないにも関わらず、予想以上に困難を極めた当日の様 …

救急車を呼ぶためのスマホ
【覚えておきたい】#7119!緊急度 & 最寄り病院がすぐわかる

急病や急な怪我をしたときには#7119。相談員に適切な指示を聞くことができるから …

MRI
【閉所恐怖症】怖くなかったMRI。検査前に処方された薬とは?

MRI検査は3回目。克服した!とまでは言えないが、なんとかやり過ごす手立てがわか …

矯正器具
リスクも伴う子供の歯科矯正。いつから始めるべきか悩みます。

世間では、子供の歯列矯正への関心が年々高まる一方です。本格的な矯正治療の前段階と …

救急車
【頭痛】椎骨動脈解離を発症。気になる症状や経過はどうなる?

椎骨動脈解離を発症すると、完治までどのような経過をたどるのでしょうか。まだ治療中 …