アートな島で感性を磨こう!香川県の直島に行ってきました!
島全体がアートな島が香川県にあります。
その名も『直島』近年ようやくその名前を知られるようになり、あまり観光地化されすぎていないどこかのんびりした雰囲気もいいものです。
島にある数々のオブジェには子供たちに感性や想像力を磨くのにもとてもいい旅になりますよ!
いざフェリーで出発!
直島までは高松港からフェリーでアクセスできます。所要時間は約50~60分で到着します。
大型客船に乗っていざ出発です。瀬戸内海の海は思ったよりもきれいで、とても静かな印象。
デッキにでて過ごしているとあっという間に直島についてしまいます。
直島が近づいてくると何やら港に赤いオブジェを発見!赤くて、大きくて・・・船が港に近づくにつれてだんだんはっきりと見えてきます。
そう、これは直島の玄関口である海の駅「なおしま」にある草間彌生の作品の『赤かぼちゃ』なのです。
情熱の赤色が直島のシンボルとなって迎えてくれます。この島のアートな部分を早速垣間見ることができます。
直島に到着!
直島に到着して早速先ほどの『赤かぼちゃ』に近づくと実はこれ中に入れるのです。
こどもたちとってはこれほどまでにユニークな遊具はないですよね!子供たちにも笑みがこぼれます。
そして港を離れてちょっと山道を登っていくと、瀬戸内海の美しい海が見えてきます。
すると今度は何やら光るものが見えてきます。
三枚の正方形がドーンとちょっとずつ角度が違うのもどこか芸術的。
これは『ジョージ・リッキー』とよばれる人の作品なのだとか。
オブジェに見え隠れして遊んでとても楽しそう!そして実はこの近くから砂浜に出ることができるのです。
直島の砂浜で出会ったものとは・・・
桟橋があって渡ることができます。
休日にも関わらず観光客がほとんどいなくて、こんな落ち着いた雰囲気の島がますます好きになってしまうものです。
遠浅の静かな海とコバルトブルーの透明度には子供たちも大興奮!
靴を脱いでちょっとした水遊びができます。すると大きな岩があり、ちょうど人が一人通れるほどの大きさです。
これは自然に成しえたものなのか、それともこれも芸術作品なのか・・・そんな想像をするのも楽しいものです。
すると今後は何やら穴ぼこだらけの芸術作品が見えてきます。
この一見無造作に置かれた作品は、何か惹かれるものがあります。ここからは天気が良ければ遠くには大槌島が見ることができます。
この島の魅力と・・・
実はこの島は歩けば歩くほどユニークな出会いがたくさんあるのです。
それをみて、考えて、想像する自分の感性との戦いでもあります。
今回は地上アート散策の旅でしたが、まだまだこの島には美術館などの見どころも満載なのです。
今度はここに1泊してみたいと思うのでした!子供たちにとってみても発見の連続の貴重な体験となりました!
関連記事
-
-
南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!
ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみえてきます。 バニアンドライブのあたりは、その名前の通りバニアンの古木の蔦が道に垂れ下がっていて、歴史を感じさせる光景、そしてビーチが目の前 …
-
-
エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!
マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。 エキゾチックでどこか派手なつくりがとても印象的です。 ビルマ寺院の向かいの寝釈迦仏と一緒に観光するのもおすすめです。
-
-
東京郊外でプチハイキング!東京都桧原村にある『払沢の滝』へ遊びに行こう!
東京の新宿から特急にのって東京の唯一の村である『桧原村』へ日帰りで旅にいってきました。 ここには東京都とは思えないほどの大自然が残されていて、見るところもたくさんあるので、一日ゆっくり楽しむことができます。 今回めざした …
-
-
~樹氷~ 神秘的!アイスモンスターの中で爽快にスキーを楽しもう!
山形県の蔵王には雪景色の芸術ともいえる『樹氷』とよばれるものがあります。 ここは見るのもよし、スキーを楽しむのにもおススメの場所です。 近くには蔵王温泉などもあり、家族旅行にはまさに最適の場所。 そんな蔵王の樹氷を家族で …
-
-
タイ・プーケットにある世界最大の仏像に会いに行こう!
タイのプーケットには実は海のレジャーだけではなく、内陸にもその仏教色を色濃く受けた観光地がたくさんあります。 タイにはバンコクにたくさんの仏像があるイメージですが、実はプーケットには世界最大の仏像があるのです。 なんとい …
-
-
みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!
クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクしてくるものです。 今回はそんな横浜の街、みなとみらいでクリスマスイルミネーションを見に行ってきました! なんといっても無料で楽しめる美しい景 …
-
-
関東で雪遊び!くりはま花の国に期間限定雪遊び広場が出現
久里浜は横浜から京急線でおよそ40分程にある緑豊かな町です。 “くりはま花の国”では1年を通して季節の花がリレーをするかのように次々と咲かせていきます。 そんな花の国で横須賀に住んでいる子ども達に …
-
-
~鎌倉・名月院~ 梅雨の風物詩『あじさい』を見に行こう!
6月に鎌倉を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたい場所があります。 その名前も『明月院』、別名紫陽花寺です。 あじさいの艶やかな色を楽しるこのわずかな時間は、家族にとってもよい思い出になります。 そして普段あまり見ることない珍しい …
-
-
バンコクの新名所・ターミナル21で世界を旅しよう!
空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンター「ターミナル21」がバンコクのアソークに2011年にオープンし、そのユニークなデパートは、老若男女たのしめるところです。 今回はそんなバンコクのターミナル21についてご案 …
-
-
プーケットで充実の半日観光を体験!象乗りもできます!
タイのプーケットに家族で旅行に行ってきました!美しいビーチはもちろんなのですが、ビーチだけではない小さなお子様連れでも楽しめるオプショナルツアーに参加してきました。