家族でタイの海の透明度がとてもきれいなピピ島に行ってきました!
プーケットから船に乗って、ピピ島に遊びに行ってきました。
プーケットよりも海の透明度がとてもきれいで、日帰りでも1泊でもおすすめのスポットです。
映画の「ザ・ビーチ」の舞台になった話題のスポットでもあります。
シュノーケリングをしたり、海でのんびりするのもいいですよ!
また遠浅なので子供でもプーケットのパトンビーチより安全です。
あいにく雨期の時期に行きましたがとても楽しい思い出ができました。
この記事のもくじ
申し込み方
大概の旅行会社で日帰りでも1泊でも取り扱いがあります。
日本から申し込みをして1泊をしましたが、往復の船代金とカバナホテル代金で一人10,000円弱。
リゾート地にしてはリーズナブルな価格で楽しめます。できれば1泊をした方がいいです。
日帰りでシュノーケリングなどもできますが、船の時間上、どうしても時間が短くなってしまいます。
いざプーケットから出発!
ピピ島のオプショナルツアーに申し込みをすれば、宿泊先のホテルまで迎えにきてくれるので、とても便利。
朝はだいたい7時くらいですがでもきれいな海のためには不思議と早起きができてしまいます。
パトンビーチから港までは45分くらいで車で到着です。
いざ乗船!
船は300人乗りと大型なので、小型よりも船酔いしないため子連れでも安心ですよね。
でも全員の座席があるわけではないので、座席は早めにとった方がいいです。
天気がよければデッキにでて、海を眺めるのもおすすめ。
でも2時間の乗船時間の間は意外と日差しが強いので日焼け止めは必須です。
また子供でもサングラスはあった方がいいですよ!
ピピ島が見えてきました!
二時間くらいするとピピ島が見えてきます。
だんだんと海の透明度も増してきて、到着するころにはエメラルドグリーンに輝いていました。
桟橋には何隻もの船が停泊していて、多国籍!国籍と問わず愛される島なのですね。
島に上陸する際には20バーツ必要です。今回は桟橋すぐ近くのカバナホテルを予約。
場所も便利で、シュノーケリングをする際に出発する船もこのホテルのビーチの近くから出ています。
ホテルまではオプショナルツアーで申し込みをしていると桟橋からスタッフが荷物を持っていってくれるので子連れにはとても助かります。
ピピ島を散策!
ピピ島は桟橋を渡って両サイドにお店が並んでいます。
島の割にはわりと栄えていて、レストランやネットカフェやランドリーサービス、中華料理やイタリアン、日本料理もあります。
時折大きな荷台を観光客に紛れて押す現地の人たちの姿が見えます。すぐそこには人々の家々や生活があるので、それを垣間見るのも旅の醍醐味ですよね。
夜の桟橋はおすすめ。
夜になれば、桟橋がライトアップされていてとてもきれい。
夜の静かな海と月明かりが美しく、昼間の桟橋とはまた違った味わいをみせています。
この時間になると船の離発着もなくなるので、人も少ないので、写真もゆっくりとれますよ。
島でみつけたユニークなものとは・・・
また島にはご神木のような太い木があったり、ちょっとしたかわいいキャラクターに彩られた公園のようなところもありました。
かわいいキャラクターには子供もうれしそうで、まるで絵本のような世界。歩けば新しい発見もあるのですね。
やっぱりビーチが一番!
カバナホテルのすぐ裏側はビーチになっていて、海水浴にはおすすめの場所です。
なんといっても水の透明度がプーケットよりきれいです。
一日ぼーっとして過ごすのもいいものですね。
関連記事
-
-
家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景
群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。 …
-
-
ハワイ島の屈指の名所であるレインボー滝へ行こう!
ハワイ島のヒロの地区にレインボー滝とよばれるところがあります。 その名前の通り虹 …
-
-
美ら海水族館へ行こう!エメラルドビーチで海水浴も!
那覇空港から車で2時半ほどで美ら海水族館で有名な海洋博公園があります。 あの真っ …
-
-
映画の舞台になった美しい島・ピピ島の展望台をのぼろう!
タイのピピ島にきたら、海水浴にビーチでのんびりするのもいいけれど、ピピ島のきれい …
-
-
感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!
ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸 …
-
-
【根津美術館】子供も楽しめる美術館。近くの行列のできるパンケーキ屋さんもおすすめ!
子供が小さいとなかなか美術館へはいけないものですよね。 でも大丈夫!ちょっとした …
-
-
レトロな街で子供とぶらり旅!懐かしさ満点の川越へ行ってきました!
都内から電車に乗って子供たちと川越の街に遊びに行ってきました。 副都心線の開通に …
-
-
~群馬県・名胡桃城址~その歴史を学んで、みなかみ町の景色を堪能しよう!
群馬県の猿ヶ京温泉近くに群馬県指定史跡である名胡桃城址があります。 少しマイナー …
-
-
秘境!秋田の乳頭温泉郷に佇む黒湯温泉へ行こう!
秋田の乳頭温泉郷の中の一つに黒湯温泉があります。 知る人ぞ知る秘湯として知られて …
-
-
~新潟県・越後湯沢~ 東京から日帰りでも楽しめる家族でおススメのスキー場!
新潟県は東京からも日帰りでスキーを楽しむことができるほどに、たくさんのスキー場が …