軽井沢の名所「石の教会」。アクセス方法や見どころを紹介
2021/02/03
長野県の軽井沢に石の教会とよばれているところがあります。
あまり聞きなれない方も多いかもしれませんが、ここは実は観光名所のランキングには必ずといっていいほどに上位にランキングされているところでもあるのです。
森の中に佇む教会は、芸術の神秘を味わうにはまさにおススメの場所です。
家族でのんびり教会を散策する特別な時間を持つことが出来ましたよ!
この記事のもくじ
石の教会へのアクセス
ここは中軽井沢駅が最寄りの駅で、今話題の星野温泉の近くに位置しています。あまりガイドブックにも載っていないため、少々アクセスのしにくい場所でもあります。
ホテルブレストンコートに隣接をしているので、このホテルまで到着した後にホテルで尋ねるのが一番わかりやすいアクセスの仕方です。
石の教会とは・・・
内村鑑三記念堂の中にある、内村鑑三の「無教会思想」から造られた教会です。
周囲の軽井沢の森とその石の建造物が周囲の自然うまく溶け込んで、まさに海外にいるかのような神秘的な空間を味わうことができます。
無教会思想とは何もしばられない自由という自由な発想がここの教会には如実に表れていて、また訪れる者もそのどこか自由な感覚に研ぎ澄まされていくからとても不思議なものなのです。
石の教会へ・・・
ホテルブレストンコートに車をとめて、駐車場を突き抜けていくとそこに内村鑑三記念堂が見えてきます。
記念堂を抜けていくと、森の中に入っていくような小道があり本当に教会があるのかな、などとワクワクしているとどこか斬新な建物に到着をします。
この建物とガラスのアーチが重なり合うように織り成す景観美はなんともいえない佇まいを見せていて、なんともいえない神秘的な空間が確かにそこにあるのです。
教会の中へ・・・
アーチ状に佇む礼拝堂には、挙式をしている人がいなければ見学することができます。ガラスから差し込む太陽の光が石の教会を優しく包み、どこか家族で祈りの気持ちが自然と芽生えてくる空間です。
何にも縛られない自由がそこに確かにあって、それは自分の心に凛と照らしてきます。
家族でなかなか教会などに行く機会がない方も多いと思いますが、ここはよばれたときに行ける教会なのかもしれません。
ぜひ軽井沢へ観光にいったら足を運んでみてくださいね。きっと何か新しい扉を開くことができそうです。
関連記事
-
-
軽井沢駅から25分!自然の神秘が織り成す白糸の滝へ行ってきました!
東京から軽井沢までは新幹線で1時間ほどで、とても近くてアクセスのしやすいところと …
-
-
【大阪観光】道頓堀!通天閣!そしてネギ焼!大阪の街を満喫してきました!
大阪に家族で遊びにいってきました!その賑やかで人情あふれる街並みと、親しみやすい …
-
-
【恵那峡】名古屋から日帰りで遊覧船も楽しめる穴場スポットに行ってきました!
名古屋から日帰りでの観光というと、伊勢神宮のイメージが強いかもしれませんが、実は …
-
-
ハワイ島の聖地であるワイピオ渓谷の絶景とそこに住む人たちの暮らしとは・・・
ハワイ島ではおもいっきりドライブを堪能するのも、旅の醍醐味でもあります。 ハワイ …
-
-
【広島県 弥山】家族でハイキング!ちょっとワンランク上の宮島の旅
宮島は一見厳島神社というイメージがかなり根強くありますが、是非時間が許すならば、 …
-
-
鎌倉へプチ旅行!子どもも楽しめるおススメ観光コース
東京から日帰りで行ける距離にある鎌倉は多くの外国人たちも訪れる観光地。 四季折々 …
-
-
潮干狩りを楽しもう!出かける前に、道具やコツをおさらい
潮干狩りのシーズンですね。子どもも大人も楽しめる、潮干狩りの道具とコツを紹介しま …
-
-
カメカメハ大王の誕生地であるハワイ島のカパアウへ行こう!
ハワイ島にはカパアウとよばれる小さな町があります。 ここはかの有名なカメハメハ大 …
-
-
エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!
マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。 エキゾチックで …
-
-
リーズナブルだけど上質な厳選のお宿 ~北海道・湯の川温泉~
3月の下旬、東京では春の季節になるころ、また厳しい寒さが残る函館の湯の川温泉に家 …