藤子・F・不二雄ミュージアムの効率の良い楽しみ方【攻略法】
先日、念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!効率良く楽しむための攻略法を紹介します。
この記事のもくじ
鉄則!10時の回を予約しよう
藤子・F・不二雄ミュージアムは完全予約制。ローソンで予約チケットを購入出来ます。
その時は10時の回を予約しましょう。
それ以降の回にしてしまうと、入れ替え制ではないので、どんどん混んでいくことになります。
土曜日の開館時間10時に到着するも長蛇の列が・・・。
10時に到着して、結局入れたのが10時半。ちなみに日傘は館内に持っていくことは出来ません。(バッグに入るならOK)
入館したら、展示はパスしてカフェへGO!
3Fにあるミュージアムカフェはドラえもんならではのメニューがあって大人気。
まず一番最初に整理券をもらいにカフェへ直行しましょう。
え、そんな早い時間に食べられない?
心配ありません。10時半に入館してすぐに整理券を貰いに行っても40分待ち。
昼近くなら2時間待ちなんてこともザラにあるので、まずは整理券を貰ってから館内を楽しむようにします。
整理券を呼ばれたときにその場にいないと、キャンセルになってしまうのですが、整理券にあるQRコードを携帯電話で読み取って、自分の携帯電話の電話番号が登録すれば、順番近くになると自動音声で携帯電話に電話してくれるんです。まさにドラえもんの秘密道具みたい!
カフェの待ち時間によってその後の行動を決めよう
カフェの整理券案内板に待ち時間の目安が表示されているので、その時間によって、その後の行動を決めます。
そんなに待たなくて済むなら、先にはらっぱ、ピー助の池で記念撮影しに行きましょう。
みんなが展示コーナーにいる間に空いてるはらっぱを独占!開館直後が一番空いてます。
どこでもドアも並びます。
はらっぱで記念撮影を楽しんで、それでもまだ順番が来なそうだったら、カフェすぐ近くの階段を降りればみんなの広場、マンガが読み放題のコーナー、キッズスペースなどがあります。
マンガ喫茶みたいになってます。
思わず大長編ドラえもんを一冊一気に読んでしまいました。
みんなの広場も楽しめます。オリジナルプリクラもありますよ。
こども連れには嬉しいキッズコーナーも。小学生は入れません。
カフェを楽しんだ後、ゆっくり展示コーナーを回りましょう。
もし、カフェの待ち時間が1時間半以上なら展示コーナーを回る
もし、カフェの待ち時間が長いのなら、(90分以上)展示コーナーを先に回ってしまいましょう。
90分もあれば、展示コーナーを楽しむことができるはずです。
1階に降りて、おはなし電話をゲットして館内を回りましょう。
2階へいったらきこりの森へ行くのを忘れずに!
ここも記念撮影で長い列が出来ます。
滞在時間の目安は・・・?
家族連れ、カップルなど集団にもよりますが、入館から大体4時間(カフェ昼食含め)がいいところだと思います。
蛇足ですが、館内ではけっこうお金を使います。カフェでは一人約1500円、おみやげなどもついつい買ってしまうので・・・。入館料は1000円と安いのですがね。
関連記事
-
-
箱根の芦ノ湖でボート漕ぎをして、箱根そばを食べに行こう!
箱根の芦ノ湖へ家族で遊びに行ってきましたよ! 周辺の緑豊かな環境の中でのんびりボ …
-
-
紅葉の中に佇む幸せの鐘を鳴らしに行こう! ~長野県・天竜峡散歩道~
紅葉の見ごろを迎えた長野の天竜峡の周りにはお散歩コースがあります。 天龍峡の美し …
-
-
感動の散歩道!「福島県・五色沼」見どころ&泊まったホテルを紹介します
子供のころ家族で五色沼に行ったときの感動が忘れられなくて、今度は子供たちと行って …
-
-
家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景
群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。 …
-
-
往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!
群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …
-
-
京都駅から少し足を伸ばして宇治平等院鳳凰堂へ行こう!
京都旅行というとなんとなく京都駅の北側の方が観光地としてはメジャーな印象がありま …
-
-
ハワイ島・コナ地区にある南国のムード満点のモクアイカウア教会へ行こう!
ハワイ島のコナには実は歴史を感じる散策スポットがたくさんあります。 今回はコナに …
-
-
ひとことだけ願いを叶えてくれる奈良の葛城一言主神社へ行こう!
奈良県に一言だけ願いを叶えてくれる神社として親しまれており、「いちごんさん」と呼 …
-
-
紅葉の秋!谷川岳へ空中散歩に行ってきました!~群馬県・谷川岳~
家族で10月の下旬に群馬県の谷川岳へ紅葉狩りに行ってきました。 谷川岳では紅葉が …
-
-
【旅行記】初島アイランドリゾートへ行ってきました!家族でのんびりステイを満喫
熱海から25分のリゾートアイランド、初島。昔からリゾート地で有名な島ですね。家族 …