新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~
2013/01/25
大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。
都庁の展望台で、休日なのでオフィスビルもひっそりとたたずんでいますが、ここにくるとたくさんの人でにぎわっていました。
外国人も多くて、観光客にも人気のスポットのようです。
何より無料でこの大パノラマを楽しめるのが、家族にとっては嬉しいものです。
この記事のもくじ
アクセスの仕方とは・・・
JR新宿駅からでも歩いて行けますが歩くと10分ほどかかるので、大江戸線の都庁前が便利です。
秋の紅葉の深まり、都庁の周りには意外と緑が多いのには驚きました。
同じ新宿とは思えないほど、落ちついた雰囲気があります。
展望台に入るまえに都庁の周りをぐるっと散歩をしてみるのも楽しいものですよ!
都庁の周りで見つけたものとは・・・
都庁の周りを散歩していてみつけた面白いオブジェの一つに『てんとう虫』がありました。
とても大きくて銀色と赤い色のてんとう虫が子供たちにとってもちょっとした公園に遊びにきたかのような気分を味わうことができるようです。
都庁の展望台とは・・・
地上202メートルの高さから東京のまちを一望でき、無料ではいることができます。
南展望室と北展望室があり、営業時間や休館の日が異なります。
ここからは東京スカイツリーや東京タワー、富士山や、新宿の高層の街並みなど360度大都会を見渡すことができるまさに絶景の場所なのです。
エレベーターで展望室へ・・・
せっかくなので、夕暮れにいってみました!
展望室に到着すると中心にはカフェがあって、そこを囲むように360度窓から景色を眺めることができるようになっています。
お土産屋さんなどもあります。
さっそく窓から景色を眺めてみると、なんと天気も恵まれ富士山をはっきりとみることができました。
白い雪の帽子を被っている富士山に、夕暮れときの日光の光が富士山に差し込み、大都会の景色とともに堪能できるまさに絶景スポットです。
そして今度は違う方をみてみると、大都会の夜景とともにスカイツリーと東京タワーをみることができました。
その輝きの美しさに子供たちも大感動!
都会で富士山もこのタワーも一緒にそして無料で楽しめるのはここだけかもしれません。
そした何よりも混み過ぎていないのもここの利点でもあります。
新宿にありながら、少し駅から離れていることで落ち着いて景色を楽しむことができるので、家族連れにもおススメです。
ゆっくり景色を楽しんだ後には、新宿で買い物やお食事をして、まさに充実した休日が過ごすことがきます。
関連記事
-
-
海も!緑も!買い物も!ワイキキの中心地にあるカピオラニ公園へ家族ででかけよう!
ハワイの中心地にワイキキに緑もビーチも楽しめる場所があります。 その名前もカピオ …
-
-
【町田薬師池公園】3月は梅と桜がおすすめ!アクセスは車かバス利用で
東京都町田市にある町田薬師池公園には3月になるとたくさんの梅の花が咲いています。 …
-
-
都会から電車で30分!駅近の井の頭公園での楽しみ方は?
三鷹市の井の頭公園は渋谷駅から電車で約30分のところに位置します。 ここは東京都 …
-
-
モト旅行会社勤務が語る!旅行の申込みの際には予約担当制の旅行会社を選ぼう!
『石の上にも三年』という言葉があるように、旅行にお申込みする際はできれば、できれ …
-
-
無料で楽しめる絶景スポット!来島海峡大橋へ行こう!
今治城がある今治の中心地から、車で15分ほどの場所に、無料で美しい景観を楽しめる …
-
-
駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!
立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニック …
-
-
6月が見ごろ!紫陽花が満開!東京都・高幡不動でご利益を頂きに出かけよう!
東京の京王線沿いには、高尾山や百草園、そして高幡不動といった実はたくさんののどか …
-
-
横浜の穴場『仲町台』がおすすめ!せきれいの道 & カフェで1日を満喫
横浜の緑豊かな憩いの場所を紹介します。ここは駅からも歩けてアクセス良し!今回は横 …
-
-
日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!
大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵 …
-
-
【大阪観光】道頓堀!通天閣!そしてネギ焼!大阪の街を満喫してきました!
大阪に家族で遊びにいってきました!その賑やかで人情あふれる街並みと、親しみやすい …