kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~

      2013/01/25

大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。

都庁の展望台で、休日なのでオフィスビルもひっそりとたたずんでいますが、ここにくるとたくさんの人でにぎわっていました。

外国人も多くて、観光客にも人気のスポットのようです。

何より無料でこの大パノラマを楽しめるのが、家族にとっては嬉しいものです。

アクセスの仕方とは・・・

JR新宿駅からでも歩いて行けますが歩くと10分ほどかかるので、大江戸線の都庁前が便利です。

秋の紅葉の深まり、都庁の周りには意外と緑が多いのには驚きました。

同じ新宿とは思えないほど、落ちついた雰囲気があります。

展望台に入るまえに都庁の周りをぐるっと散歩をしてみるのも楽しいものですよ!

都庁の周りで見つけたものとは・・・

 

都庁の周りを散歩していてみつけた面白いオブジェの一つに『てんとう虫』がありました。

とても大きくて銀色と赤い色のてんとう虫が子供たちにとってもちょっとした公園に遊びにきたかのような気分を味わうことができるようです。

都庁の展望台とは・・・

地上202メートルの高さから東京のまちを一望でき、無料ではいることができます。

南展望室と北展望室があり、営業時間や休館の日が異なります。

ここからは東京スカイツリーや東京タワー、富士山や、新宿の高層の街並みなど360度大都会を見渡すことができるまさに絶景の場所なのです。

エレベーターで展望室へ・・・

せっかくなので、夕暮れにいってみました!

展望室に到着すると中心にはカフェがあって、そこを囲むように360度窓から景色を眺めることができるようになっています。

お土産屋さんなどもあります。

さっそく窓から景色を眺めてみると、なんと天気も恵まれ富士山をはっきりとみることができました。

白い雪の帽子を被っている富士山に、夕暮れときの日光の光が富士山に差し込み、大都会の景色とともに堪能できるまさに絶景スポットです。

そして今度は違う方をみてみると、大都会の夜景とともにスカイツリーと東京タワーをみることができました。

その輝きの美しさに子供たちも大感動!

都会で富士山もこのタワーも一緒にそして無料で楽しめるのはここだけかもしれません。

そした何よりも混み過ぎていないのもここの利点でもあります。

新宿にありながら、少し駅から離れていることで落ち着いて景色を楽しむことができるので、家族連れにもおススメです。

ゆっくり景色を楽しんだ後には、新宿で買い物やお食事をして、まさに充実した休日が過ごすことがきます。







 - おすすめ情報, 観光地&テーマパーク , , , , , , ,

  関連記事

静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~

山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …

~東京駅丸の内駅舎~新しく生まれ変わった東京のライトアップを見に行こう! 

東京駅はレトロとモダンが交錯する新しい駅として生まれ変わり、最近では注目を浴びて …

必ず加入しよう!お守り代わり!海外旅行保険をうまく活用しよう!

旅行に行くときに必ずお勧めしたいのは旅行保険に加入することです。 実際に保険に加 …

ワイキキ近くの町にオープンした行列のできるガーリックシュリンプのお店に行こう!

ハワイのオアフ島のノースショアといえば、ガーリックシュリンプの名店があり、選ぶの …

【広島県 弥山】家族でハイキング!ちょっとワンランク上の宮島の旅 

宮島は一見厳島神社というイメージがかなり根強くありますが、是非時間が許すならば、 …

家族でパリ旅行の気分!? 夢とロマンの溢れるレストラン ~東京・モナリザ~

5月の新緑の季節、気候もよい季節、どこか家族で記念日はお祝いにおススメのお店があ …

紅葉まっさかりのアルプスの麓にある温泉へ行こう!~奥飛騨温泉・平湯館~

紅葉のシーズンの温泉となると、混雑はつきものです。 また車か電車でアクセスするの …

遥か彼方まで見渡せる滝 ~北海道・オシンコシンの滝~

知床温泉に向かい、まもなく温泉地も近くなってきた頃、知床の観光名所の一つにオシン …

家族でタイの海の透明度がとてもきれいなピピ島に行ってきました!

プーケットから船に乗って、ピピ島に遊びに行ってきました。 プーケットよりも海の透 …

お花見もお腹も満足!目黒川の桜と人気レストランBIFFI TEATROに行ってきました! 

東京都にある目黒川は春になると満開の桜の花びらとともに、情緒ゆたかな光景が今年も …