巨石が圧巻!奈良の明日香村にある石舞台古墳に行こう!
巨体な石を積み上げた姿が圧巻な奈良の飛鳥のシンボルである石舞台古墳へ家族で観光へいってきました!
奈良駅周辺の賑やかな雰囲気とは異なり、自然豊かなのどかな周辺の環境もまた奈良の魅力を再発見できます。
今回はそんな奈良の石舞台古墳についてご案内していきたいと思います。
石舞台古墳とは・・・
飛鳥のシンボルとして親しまれており、その歴史はとても古く6世紀の築造であり蘇我馬子の墓というのが定説とされています。
墳丘は1辺50mの方墳で、幅8.4mの濠が周囲を巡っています。
この濠は復元されたものであり、濠から拝観すると石舞台古墳は無料であるが石室の内部への拝観料は250円となっています。
冬になると雪化粧をした石舞台古墳をみることができるのもまた魅力です。
古墳の内部にもはいってみよう!
ここの古墳の魅力はなんといっても内部に も自由に入ることができその巨大さが実感できることです。
巨大な石の隙間かはみえる光を感じながら、いにしえの時代にタイムスリップできるような感覚はどこか新鮮でもあります。
ボランティアの方がいらっしゃるので、わからないことがあれば親切に解説をしてくれたり、1人旅の人をみつけると石舞台古墳と写真をとってあげたりする気配りもうれしいものです。
なぜ石室が露出しているのかについては諸説あるのですが、蘇我馬子に反発した後世の人がはがしたためともいわれています。
石棺はすでになく、外にレプリカがおいてありました。
石舞台古墳周辺は緑豊かで一緒に散策してみるのもまたおすすめです。
ここは当時の面影を残しながら、時が止まったような雰囲気が味わえるのもまた魅力的です。
奈良のまた新しい発見が待ち受けているに違いありません。
関連記事
-
-
【根津美術館】子供も楽しめる美術館。近くの行列のできるパンケーキ屋さんもおすすめ!
子供が小さいとなかなか美術館へはいけないものですよね。 でも大丈夫!ちょっとした …
-
-
家族旅行に最適!「シーサイドホテル美松大江亭」で過ごす別府温泉
空港からアクセスのよさが抜群の別府温泉 大分の温泉といえば、別府温泉と湯布院温泉 …
-
-
ハワイのマウイ島で乗馬体験をしてきました!
ハワイ旅行といえばオアフ島! オアフ島のホノルルではビーチに買い物に素敵なレスト …
-
-
横浜の穴場『仲町台』がおすすめ!せきれいの道 & カフェで1日を満喫
横浜の緑豊かな憩いの場所を紹介します。ここは駅からも歩けてアクセス良し!今回は横 …
-
-
6月が見ごろ!紫陽花が満開!東京都・高幡不動でご利益を頂きに出かけよう!
東京の京王線沿いには、高尾山や百草園、そして高幡不動といった実はたくさんののどか …
-
-
夏休みの旅行におススメ!マレーシアの小島パヤ島に行こう!
マレーシアのペナン島から更に2時間ほどフェリーでいくと、パヤ島とよばれる小さな島 …
-
-
~東京駅丸の内駅舎~新しく生まれ変わった東京のライトアップを見に行こう!
東京駅はレトロとモダンが交錯する新しい駅として生まれ変わり、最近では注目を浴びて …
-
-
遥か彼方まで見渡せる滝 ~北海道・オシンコシンの滝~
知床温泉に向かい、まもなく温泉地も近くなってきた頃、知床の観光名所の一つにオシン …
-
-
京都で写経体験できる苔寺「西芳寺」。庭園満喫&プチ修行してきました!
子供たちも少し成長してきて、たまにはちょっと珍しい体験をさせてみたいと思っている …
-
-
南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!
ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …