至福の時間!桜のじゅうたんに包まれて~東京都・新宿御苑~
新宿から徒歩15分くらいで、新宿御苑に到着します。桜の季節ともなれば、日本人ならではのレジャーシートをひいて、昼間からお酒を飲んでお弁当を食べるというお花見はとても至福の時間。
春の暖かい風と時折吹くまだ少し肌寒い風が、4月上旬の春先を物語ります。
今回はそんな新宿御苑の桜についてご案内したいと思います。
この記事のもくじ
新宿御苑とは・・・
新宿御苑が誕生したのは明治39年、当初は皇室の庭園として造られました。しかし戦後、国民公園となり、一般の人にも開放されるようになり今では四季折々の花々が楽しませてくれます。
広さ58.3ha、周囲3.5kmの庭園で、珍しい風景式庭園の名作とされています。
広い敷地だからこそお花見のゆっくり楽しめる!
春の桜の季節にお弁当を持って新宿御苑に向かっていくと、カメラやお弁当をたくさんもってワイワイとにぎわう人達であふれかえっています。
ただ新宿御苑は非常に広いので、心配していたほどスペースが限られているわけでもなく、桜がたくさん見られるところを確保することができました。
お弁当を食べていると空から舞い落ちてくる桜の花びらの美しさは、まるでちょっとお姫様の気分です。
桜の木々の間からはドコモタワーがきれいにみえて、新宿らしい都会の春の光景にほほえましい気持ちになります。
水のある風景と桜を楽しむのもおススメ。
また小川に浮かぶ花びらがたくさん敷き詰められて、川であることを忘れさせるほどに、桜の花びらに覆われた小川もまた情緒あふれる光景です。
濃いピンク、薄いピンク、まだ2分咲きの桜も、それぞれの個性が美しく同じようで異なるその美しさは格別です。][
桜の季節がくると、なんだか今年はいいことがありそうなちょっとわくわくするものです。
この一つの節目がまだいい一年でありますように、そんな願いも込めながらお花見を堪能するのでした。
関連記事
-
-
La Vita(ラ・ヴィータ)東京の自由が丘で海外気分を味わうお散歩コース!
東京の自由が丘は渋谷からも横浜からも東横線1本でアクセスができる街です。 お洒落 …
-
-
家族でのんびり過ごせる場所、今話題の分杭峠へ行ってきました!
数年前にテレビで放映されてから爆発的な人気のスポットとなったゼロ磁場へ足を運んで …
-
-
感動の散歩道!「福島県・五色沼」見どころ&泊まったホテルを紹介します
子供のころ家族で五色沼に行ったときの感動が忘れられなくて、今度は子供たちと行って …
-
-
モト旅行会社勤務が語る!『口コミサイトの正しい使い方』
旅行会社に口コミを扱うサイトなどが増え、旅行を申込みをする際についその旅行会社の …
-
-
ピピ島のハイライト・マヤベイへ行こう!
タイのプーケットから日帰りツアーで気軽に訪れることができるピピ島の中で、もっとも …
-
-
【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり
大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …
-
-
~白川郷合掌村~ 世界遺産の街並みと銀世界に囲まれて・・・
岐阜県にある白川郷はまさに銀世界とそのレトロな街が織り成す絶景があります。 今回 …
-
-
家族で高尾山に登ろう!東京近郊でラクラク日帰りハイキング!
東京都にある高尾山に家族でハイキングに行ってきました。 新宿からも便利な京王線で …
-
-
南国気分!家族で宮崎県のフェニックスロードをドライブしよう!
宮崎市内に到着してまず市内の真ん中に川が流れていて、その川沿いにホテルなどがあり …
-
-
家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。
家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのお …