kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

至福の時間!桜のじゅうたんに包まれて~東京都・新宿御苑~

   

新宿から徒歩15分くらいで、新宿御苑に到着します。桜の季節ともなれば、日本人ならではのレジャーシートをひいて、昼間からお酒を飲んでお弁当を食べるというお花見はとても至福の時間。

春の暖かい風と時折吹くまだ少し肌寒い風が、4月上旬の春先を物語ります。

今回はそんな新宿御苑の桜についてご案内したいと思います。

新宿御苑とは・・・

 

新宿御苑が誕生したのは明治39年、当初は皇室の庭園として造られました。しかし戦後、国民公園となり、一般の人にも開放されるようになり今では四季折々の花々が楽しませてくれます。

広さ58.3ha、周囲3.5kmの庭園で、珍しい風景式庭園の名作とされています。
    

広い敷地だからこそお花見のゆっくり楽しめる!

 

春の桜の季節にお弁当を持って新宿御苑に向かっていくと、カメラやお弁当をたくさんもってワイワイとにぎわう人達であふれかえっています。

ただ新宿御苑は非常に広いので、心配していたほどスペースが限られているわけでもなく、桜がたくさん見られるところを確保することができました。

お弁当を食べていると空から舞い落ちてくる桜の花びらの美しさは、まるでちょっとお姫様の気分です。

桜の木々の間からはドコモタワーがきれいにみえて、新宿らしい都会の春の光景にほほえましい気持ちになります。

水のある風景と桜を楽しむのもおススメ。

また小川に浮かぶ花びらがたくさん敷き詰められて、川であることを忘れさせるほどに、桜の花びらに覆われた小川もまた情緒あふれる光景です。

濃いピンク、薄いピンク、まだ2分咲きの桜も、それぞれの個性が美しく同じようで異なるその美しさは格別です。][

桜の季節がくると、なんだか今年はいいことがありそうなちょっとわくわくするものです。

この一つの節目がまだいい一年でありますように、そんな願いも込めながらお花見を堪能するのでした。

 







 - おすすめ情報, スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , ,

  関連記事

巨石が圧巻!奈良の明日香村にある石舞台古墳に行こう!

巨体な石を積み上げた姿が圧巻な奈良の飛鳥のシンボルである石舞台古墳へ家族で観光へ …

家族で高尾山に登ろう!東京近郊でラクラク日帰りハイキング!

東京都にある高尾山に家族でハイキングに行ってきました。 新宿からも便利な京王線で …

子連れでも楽しめるプーケットのファンタシーショーへ行ってきました! 

プーケットでの夜、ビーチでの夜は子連れにとってはなかなかでかけるとこがなくて悩ま …

ちゅらさんの島へ!渡名喜島:透明度の高い遠浅の海で家族で安心な海水浴!

沖縄の離島はちょっとお値段が高いからといってあきらめていた家族に、是非ご紹介した …

日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖へ行こう!

北海道の広大な大地にカルデラ湖としては日本一の深さを誇る屈斜路湖があります。 近 …

プーケットの大人の雰囲気のあるのんびりしたビーチ・カタビーチを満喫しよう!

プーケットで一番の賑わいをみせるビーチといえばパトンビーチですが、パトンビーチか …

元旅行会社勤務が語る!飛行機 VS 新幹線、旅行ではどっちがおすすめ?

近年、飛行機と新幹線の価格競争が激化しており旅行を選択するときにも重要な要素とな …

家族でのんびり過ごせる場所、今話題の分杭峠へ行ってきました! 

数年前にテレビで放映されてから爆発的な人気のスポットとなったゼロ磁場へ足を運んで …

東京郊外でプチハイキング!東京都桧原村にある『払沢の滝』へ遊びに行こう!

東京の新宿から特急にのって東京の唯一の村である『桧原村』へ日帰りで旅にいってきま …

遊園地に近くて便利!疲れた身体を癒せて満足!~神奈川県・丘の湯~

神奈川県の小田急線のある向ヶ丘遊園に家族で遊びにいってきました。 実はここは遊園 …