kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

絶景!天龍峡でのんびりライン下りをしよう!パワースポットもあり!

      2012/12/11

長野県にある天竜川のライン下りに家族にいってきました!

高速が近くまでできたのでアクセスがしやすく、また駅にもすぐ近くにあるのでとても便利です。

またここはなんといっても四季折々の景色が訪れる者を魅了することでもしられています!

天竜川のライン下りのお得な予約方法!

インターネットで予め予約をしておくと、少し割引が適応され、家族旅行にとっても嬉しいものです。

また秋の紅葉のシーズンなど混みやすい時にでも予約をしておけば安心です。

そして川に降りていざ出発です! 

天竜川のライン下りとは・・・

天龍峡温泉港から唐笠港まで40~50分のゆっくりと楽しむコースです。

ガイドの歌声と解説を聞きながら天竜峡の渓谷美が存分に楽しめるコースです。

いざ出発!そして絶対に写真を撮りたいスポットへ

 

出発してすぐのところに、つつじ橋が見えてきます。

これはよくパンフレットなどにもつかわれているそうで、ここはぜひともシャッターチャンスでもあります。

家族で記念の一枚を撮るにはおススメの場所です。

そしてこの天竜川沿いに立つ旅館『龍峡亭』が川に突き出して立っていました。

きっとここからの眺めも絶景なのでしょうね!

そしてしばらく進んでいくと、鳥居のある賽銭箱が見えてきました。
 

願いが叶うパワースポット!

鳥居のある舟は「霊峰・龍角峯」の賽銭箱で、右の岩の上の突き出た所に「龍角峯(りゅうかくほう)」と刻まれていて、子宝に恵まれるとか、いざというときに勝負事に勝つことができるというご利益があるのだとか。

お賽銭を入れて、家族みんなで祈願をしました!

途中で何回か船頭さんが投網をして魚を採ろうとしているのもなかなかの見物です。

残念ながら魚はつれなかったそうなのですが、その網を川に投げるスケールの大きさには驚きです。

ガイドさんによると高速道路を更に伸ばして、『道の駅』などを含めて建設中なのだとか。

まだまだ発展していく天竜川が楽しみですね!

そして唐笠港へ

そして周囲の景色を楽しんで余韻に浸っていると、そろそろクライマックスを迎えます。

最後に思わぬサプライズがありました!

港にアヒルがいて、餌付け用の餌のパンをいただき、アヒルと触れ合うことができ、子供たちも大喜びです!

港には売店があり、ここでしいたけ茶を試飲させていただき、そのおいしさにびっくり!

そのまま飲むのでもよし、炊き込みごはんにも合うそうでお土産にはぜひおススメの一品です。

またここからはバスもしくは電車で帰ることができますが、到着時間によって帰る手段が異なります。

バスは無料のリムジンバスを用意してくださるのでラクラク帰ることができるので、車でのアクセスでも安心です。

リムジンバスからはこの天竜峡の周りの長野の山深い景色を堪能することができ、この美しい景色を脳裏に焼き付けるのでした!







 - 観光地&テーマパーク , , , , , ,

  関連記事

歴史散策!出世開運!家族で運気アップ!愛知県、岡崎城へいってきました!

愛知県にある岡崎城へいってきました。 ここはお城を囲むように公園になっているので …

小田原城で出会った夏の風物詩・ハスに感動して・・・

東京から電車で一時間小田原城に到着します。 神奈川県の大自然が残されたのんびりと …

家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。

家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのお …

御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!

東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「 …

千葉県の稲毛にある千葉稲毛浅間神社へ参拝に行こう!

全国にある浅間神社の一つとして知られている稲毛浅間神社は千葉県のある浅間神社です …

山下公園とホテルニューグランド
横浜のおすすめスポット「山下公園」。お散歩や休憩場所にも最適です!

横浜が誇る観光地の1つ「山下公園」。海風にあたりながら横浜の海を一望できる超有名 …

【恵那峡】名古屋から日帰りで遊覧船も楽しめる穴場スポットに行ってきました!

名古屋から日帰りでの観光というと、伊勢神宮のイメージが強いかもしれませんが、実は …

東京郊外でプチハイキング!東京都桧原村にある『払沢の滝』へ遊びに行こう!

東京の新宿から特急にのって東京の唯一の村である『桧原村』へ日帰りで旅にいってきま …

【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり

大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …

世界三大パワースポット!ハワイ島のマウナ・ラニへ行こう!

世界三大パワースポットとよばれるところがハワイ島のフェアーモントオーキッドのホテ …