空港から車で1時間!北海道「支笏湖」を散策 & スワンボートも楽しめる!
2021/02/07
札幌の玄関口、新千歳空港から車で1時間にある支笏湖は、ちょっと時間が余ったときに家族でのドライブにおススメの場所です。
スワンボートもあるので、家族でのんびり湖を散策できますよ~!
この記事のもくじ
家族旅行にはうれしい!お財布に優しいレンタカーがおススメ!
北海道の新千歳空港から札幌市内まで電車で行くと交通費は片道1000円ほど、家族旅行であればそんな時はレンタカーを借りて市内まで出た方が時にリーズナブルなのでおススメです。
そしてちょっと時間が余ってしまったときに空港から市内に出るまでの途中にある支笏湖がドライブにおススメです。
山道ではありますが、土地勘のない人でも国道なので安心してドライブを楽しむことができます。支笏湖は国道沿いにあるのでカーナビがあれば迷うことはありません。
支笏湖とは
札幌から車で1時間ほどで支笏湖に到着します。 支笏湖は支笏洞爺国立公園に属するカルデラ湖で、長径13km、短径5kmの広さあり、周囲は約40キロ、最大深度は約360mとなっています。
またなんといってもこの湖の魅力は、日本で最もきれいで、透明度の高い湖として知られています。
支笏湖周辺には1,000m以上の山々があり、緑豊かな美しい自然が残されています。
支笏湖には3つの温泉やキャンプ場、カヌーなど自然と楽しむことができる工夫がされています。
ビジターセンターでまずは湖の勉強をして・・・
支笏湖に到着するとビジターセンターなどがあって資料などが展示されているところや、お食事処などがあります。
お食事処は5件ほどでしたが地元の方たちが親切にいろいろと教えてくれます。そこで今回はスワンボートに乗ることにしてみました!
家族旅行には欠かせないスワンボート!
白鳥のかたちをしたボートがゆらゆらと湖畔に浮かんでいるのもどことなく情緒あふれる光景です。
実はこのボートはペダルを漕ぎながら支笏湖を散策することができるのです。
自分のペースで楽しめるボートには2種類あって、白鳥姿が特徴的な「スワンボート」と自転車に乗るような感覚でスイスイと乗ることができる「あめんぼう」とよばれるものがあります。
「スワンボート」のは、どちらかというとカップル向けなので、家族でゆったりと楽しめる「あめんぼう」を選択しました。ゆらゆらと支笏湖にまるで浮かんでいるような感覚は午後のお昼寝には最適です。
周囲の散策も忘れずに・・・
少し天気の悪い日でしたが、靄がかかっているのもどこか神秘的でいいものだなと思いました。周りの山々に囲まれるように佇み、静かで神聖な感じを醸し出しています。
周囲を少し散策して違った角度からみると、その微妙な風景の移り変わりを観察することができますよ。
北海道の広大な湖を是非体感してみてくださいね!
関連記事
-
-
静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~
山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …
-
-
往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!
群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …
-
-
~小倉城~小倉の街を一望できる展望台へ行こう!
九州の小倉駅から歩いて15分ほどのところに『小倉城』があります。 とてもきれいな …
-
-
~龍王峡~ 絶景と銀世界の雪景色の中へ家族でプチハイキングに行こう!
日光といえば日光東照宮や、鬼怒川温泉など見どころがたくさんあるイメージですが、実 …
-
-
ピピ島のハイライト・マヤベイへ行こう!
タイのプーケットから日帰りツアーで気軽に訪れることができるピピ島の中で、もっとも …
-
-
神聖なティキ像が迎えてくれるプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園へ行こう!
ハワイ島のコナ地区から南下して、たくさんのコーヒー農園を過ぎてさらに先に行くと、 …
-
-
コバルトブルーの景色が圧巻!秋田の『抱返り渓谷』の旅!
秋田の『抱返り渓谷』に家族で遊びに行ってきました。 あまり名前を聞きなれないかも …
-
-
~新潟県・越後湯沢~ 東京から日帰りでも楽しめる家族でおススメのスキー場!
新潟県は東京からも日帰りでスキーを楽しむことができるほどに、たくさんのスキー場が …
-
-
夏休みの旅行におススメ!マレーシアの小島パヤ島に行こう!
マレーシアのペナン島から更に2時間ほどフェリーでいくと、パヤ島とよばれる小さな島 …
-
-
日本の名湯『草津温泉』の『望雲』に泊まって来ました!
行き先は草津温泉と決めて、予約をしようとしたところやはり日本の名湯だけあってとて …