kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

【白根山 湯釜】感動!エメラルドグリーンに輝く神秘の湖。閉鎖時期に注意!

      2021/02/27

家族旅行で草津温泉にでかけたら、少し足を伸ばして観光するのに是非おすすめなのが白根山の湯釜です。

エメラルドリーンに彩られた湖は、まるで絵本の中の世界です。

柵もあるので、お子様連れにも安心の旅ができますよ!

白根山の湯釜とは・・・

群馬県の名湯であり、日本三名泉の1つである草津温泉は通年人気の温泉地です。

その近くの観光名所としてお勧めなのが、白根山の火口の湯釜です。草津温泉からは車で30分、バスも出ています。

標高2161mの活火山にある湯釜は、山頂の火口湖が直径300m、水深30m。美しいエメラルドグリーンがその人気を集めています。

なんといってもこの湯釜は世界一!酸性の濃度が高く、魚などの生物が住めないほどの強度の酸性湖として知られています。専門用語でいうと酸性度pH1前後だそうです。

これは火山ガスに含まれる塩化水素や二酸化硫黄が水に溶け込み、塩酸や硫酸となったためと考えられているそう。

火山ガスで周囲の植物は枯れてしまっているというから驚きです。

子供たちも安心!火口までプチハイキングを楽しもう!

湯釜は山麓のレストハウスから徒歩で10分ほどのところにあります。

服装についてですが、ここ白根山は初夏の6月にも関わらずまだまだ寒いです。上着は必須ですのでお忘れなく。

また、湯釜までは少し坂道がありますが、さほど急ではないですし距離にして500メートルくらいです。小さなお子さんやご年配の方でも、そこまで心配しなくて良いと思います。

注意点は歩きやすい靴を履いてくること。湯釜の近くは非常に滑りやすい上に、山の天気は変わりやすいので気をつけましょう。

湯釜がみえてきました!手を伸ばしたら届きそうなくらいすぐそこです。

こんなにも近くにあるのに生物も生きられないほどの環境とはまさに驚異です。自然の厳しさを物語っています。

写真を撮ると、まるで合成写真のように見えますが、確かにそこにある自然そのもの!

お天気のいい日であれば、空の青色と湯釜の青色を両方楽しむことができます。

その美しさはまるでプチ海外旅行の気分!

火口には柵があって中には入れないようになっています。子連れでも安心です。

周りのゴツゴツとした岩とそれとは対照的なコバルトブルーに感動!上空には変わりやすい山の天気が覆っていました。

それでもまるでどこか海外にでもいるようなエメラルドグリーンの色をした湯釜に釘づけです!

ここ白根山の湯釜は、この場所からだけではなく、実は近くにある草津国際スキー場からも望むことができるそうですよ。

遠くから眺める湯釜は周囲の銀世界の色とコバルトブルーとのコントラストがとても美しいのだとか。是非見てみたいものです。

こんな時は湯釜が見れません

草津白根山付近の火山活動が活発化して噴火警戒レベルが引き上げられると、湯釜付近は登山禁止/入山規制されますので、残念ながら湯釜を見ることができません。

また、冬の時期の志賀草津道路が閉鎖中も同様です。

お出かけの際には現地情報にご注意ください。







 - 観光地&テーマパーク , , ,

Message

  関連記事

別府は温泉だけじゃない!動物にも会える別府地獄巡り!

浸かるだけが温泉だけではない!? その温泉のルーツを探る、迫力満点の旅にご紹介し …

プーケットの中心地・パトンビーチを満喫しよう!

タイのプーケットはアジアの中でも人気の高いビーチとして知られています。 特に日本 …

【ぐんまフラワーパーク】夕暮れ時がおススメ!日没を堪能しよう! 

赤城IC下りて、前橋・赤城方面へ走ること車で約30分『ぐんまフラワーパーク』に到 …

沖縄最大のパワースポット!『大石林山』。トレッキングは3つのコースから選択可

沖縄県の観光地として国定公園にも指定されている『大石林山』が沖縄の最北端にありま …

【三内丸山遺跡】~歴史を見て、感じて、学ぶ旅に行こう!

青森県までのアクセスは、以前は八戸で乗り換えて、在来線でコトコトと旅をしていまし …

ハワイのマウイ島で乗馬体験をしてきました! 

ハワイ旅行といえばオアフ島! オアフ島のホノルルではビーチに買い物に素敵なレスト …

【子連れ】横浜で子供も楽しめる場所は?移動はシーバスがおすすめ!

横浜で子どもを連れて遊ぶなら、シーバスに乗ってみては!?子どもも大喜び、横浜おす …

ホテル日航東京に宿泊して冬季限定のレインボー花火を楽しもう!

お台場ではクリスマスシーズンになるとそのイベントもたくさんあります。 今回はそん …

タイで買い物天国!マーブンクロンセンターへ行こう!

バンコクの買い物で一日中楽しめるところがあります。 それがマーブンクロンセンター …

自由が丘のラ・ヴィータ
La Vita(ラ・ヴィータ)東京の自由が丘で海外気分を味わうお散歩コース! 

東京の自由が丘は渋谷からも横浜からも東横線1本でアクセスができる街です。 お洒落 …