今が見ごろのお花畑へ!あしかがフラワーパークの大藤を見に行こう!
家族であしかがフラワーパークにゴールデンウィークを利用して日帰りで遊びにいってきました!
4月の下旬から5月のはじめにかけて名物である藤の花がきれいな光景をつくりだしていて、まさに圧巻!家族で一日リーズナブルに楽しめる藤の花を見に行ってきました!
この記事のもくじ
あしかがフラワーパークとは・・・
約9万2000平方メートルとその広大な敷地面積を誇る栃木県の花のテーマパーク。
その面積は東京ドームグラウンドの7個分の広さにもなるのだとか。
4月の半ばから5月のはじめにかけては藤が見ごろで「ふじのはな物語」が開催されるので、ぜひこれを見に足を運びたいところです。
早速園内に行ってみよう!
園内に入ってみるとその色の鮮やかさには目を奪われます。
花には色彩が豊かであるということを感じさせられるここはお花の楽園です。
子供たちも大はしゃぎ!
園内にはベンチなどで休憩ができるスペースも数多くあるので、のんびり過ごすのもおススメです。
春先はやっぱりつつじが見ごろ!
クルメツツジがとても綺麗に咲く季節。
赤、ピンク、白色が一体となってきれいな光景を造りだす様はまさに自然の美の集大成。
ふだんみることができない色鮮やかなツツジを存分に堪能することができるまさに素敵な場所です。
絶対みたい!栃木県の天然記念物にも指定されている大藤!
ここはどこか吸い込まれるようなほどにどこか神聖な空気が漂う場所でもあります。
ここは樹齢145年を越える600畳敷の大藤なのです。
藤がまるで滝のように流れていく様はどこか人を惹きつけるものがあります。
子供たちも見たことのない藤の華やかさには目を丸くしていました!
ここあしかがフラワーパークでは、たくさんの花が子供たちに喜びと感動をあたえてくれるまさに感性が磨かれる場所。
今が見ごろのたくさんの花たちを見にぜひ足を運んでみてくださいね。
関連記事
-
-
【根岸森林公園】お花見するならどの場所?見頃の時期の園内の様子を紹介
横浜の桜の名所「根岸森林公園」。お花見の時期の園内の様子や花見に適した穴場的な場 …
-
-
オアフ島にあるダイアモンドヘッドにのぼってワイキキの街を一望しよう!
オアフ島のワイキキからみえるダイヤモンドヘッドからはワイキキの街並み、そして美し …
-
-
往時の面影を残す日本の近代産業の象徴『富岡製糸場』でその歴史を学ぼう!
群馬県の富岡市にある富岡製糸場へ見学に行ってきました。 どこかタイムスリップした …
-
-
長野の自然豊かな町・小布施で、名物栗を堪能して、浄光寺に行ってきました!
長野県に小布施という小さな町があります。 ここはかつて交通と経済の要所として栄え …
-
-
【黒部ダム】絶景!20世紀最大の大事業を紅葉とともに満喫してきました!
立山黒部アルペンルートの長野側の起点で知られる黒部ダム。スケールがとにかく凄い! …
-
-
日本の名湯『草津温泉』の『望雲』に泊まって来ました!
行き先は草津温泉と決めて、予約をしようとしたところやはり日本の名湯だけあってとて …
-
-
子供たちに伝えたい!忘れてはならないあの日のこと~広島県・原爆ドーム~
家族で行楽地もいいけれど、ちょっと歴史を学ぶのにおススメな観光地は広島です。 広 …
-
-
子供でも楽しめるはじめてのバンコク!マーケットがお勧め!
家族で羽田からもフライトが出るようになって、ますます便利になったバンコクへ行って …
-
-
【2泊3日】家族旅行でフィリピン・セブ島へ!プライベートビーチが楽しめるおすすめホテルとは?
家族旅行に行くとどうしても子連れが多くて、人混みは避けられないものですよね。 で …
-
-
ハワイ島・コナ地区にある南国のムード満点のモクアイカウア教会へ行こう!
ハワイ島のコナには実は歴史を感じる散策スポットがたくさんあります。 今回はコナに …