kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

今が見ごろのお花畑へ!あしかがフラワーパークの大藤を見に行こう!

   

家族であしかがフラワーパークにゴールデンウィークを利用して日帰りで遊びにいってきました!

4月の下旬から5月のはじめにかけて名物である藤の花がきれいな光景をつくりだしていて、まさに圧巻!家族で一日リーズナブルに楽しめる藤の花を見に行ってきました!

あしかがフラワーパークとは・・・

約9万2000平方メートルとその広大な敷地面積を誇る栃木県の花のテーマパーク。

その面積は東京ドームグラウンドの7個分の広さにもなるのだとか。

4月の半ばから5月のはじめにかけては藤が見ごろで「ふじのはな物語」が開催されるので、ぜひこれを見に足を運びたいところです。

早速園内に行ってみよう!

園内に入ってみるとその色の鮮やかさには目を奪われます。

花には色彩が豊かであるということを感じさせられるここはお花の楽園です。

子供たちも大はしゃぎ!

園内にはベンチなどで休憩ができるスペースも数多くあるので、のんびり過ごすのもおススメです。 

春先はやっぱりつつじが見ごろ!

クルメツツジがとても綺麗に咲く季節。

赤、ピンク、白色が一体となってきれいな光景を造りだす様はまさに自然の美の集大成。

ふだんみることができない色鮮やかなツツジを存分に堪能することができるまさに素敵な場所です。

絶対みたい!栃木県の天然記念物にも指定されている大藤!

ここはどこか吸い込まれるようなほどにどこか神聖な空気が漂う場所でもあります。

ここは樹齢145年を越える600畳敷の大藤なのです。

藤がまるで滝のように流れていく様はどこか人を惹きつけるものがあります。

子供たちも見たことのない藤の華やかさには目を丸くしていました!

ここあしかがフラワーパークでは、たくさんの花が子供たちに喜びと感動をあたえてくれるまさに感性が磨かれる場所。

今が見ごろのたくさんの花たちを見にぜひ足を運んでみてくださいね。







 - おすすめ情報, スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , ,

  関連記事

『海の公園』で潮干狩り。アサリが面白いほど採れますよ!

4月の第3土曜日に金沢区の海の公園へ潮干狩りに出かけました。人工海岸だと侮る無か …

潮干狩りを楽しもう!出かける前に、道具やコツをおさらい

潮干狩りのシーズンですね。子どもも大人も楽しめる、潮干狩りの道具とコツを紹介しま …

奈良駅から少し足を伸ばして橿原神宮へ行こう!

今回おススメするのは奈良駅から少し足を伸ばした先にある橿原神宮とよばれる神社です …

酒田の風情あふれる日和山公園で港町としての景色を楽しもう!

酒田の町の海岸線沿いにある日和山公園は、桜の名所としても知られており、毎年春なる …

【ぐんまフラワーパーク】夕暮れ時がおススメ!日没を堪能しよう! 

赤城IC下りて、前橋・赤城方面へ走ること車で約30分『ぐんまフラワーパーク』に到 …

子供でも楽しめるはじめてのバンコク!マーケットがお勧め!

家族で羽田からもフライトが出るようになって、ますます便利になったバンコクへ行って …

南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!

ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …

コバルトブルーの景色が圧巻!秋田の『抱返り渓谷』の旅!

秋田の『抱返り渓谷』に家族で遊びに行ってきました。 あまり名前を聞きなれないかも …

愛媛県の臥龍山荘
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!

愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …

【辺戸岬】沖縄最北端の岬へいってみよう!流れ星も見えるロマンチックな旅!

沖縄というとビーチというイメージが強いですが、今回は那覇から約3時間ドライブをし …