ハワイのマウイ島で乗馬体験をしてきました!
2012/09/15
ハワイ旅行といえばオアフ島!
オアフ島のホノルルではビーチに買い物に素敵なレストラン、初めての旅行はオアフ島を選ぶ方が多いと思います。
ハワイは何度も訪れているから違う魅力を楽しんでみたいという方におススメなのが、マウイ島!
今回はこのマウイ島で子供と一緒に乗馬を楽しんできました。
マウイ島の広大な大地で、大草原で乗馬を楽しんできました!
子供もはじめてでしたがとても安心の楽しい思い出になりました。
この記事のもくじ
いざ牧場へ・・・・
マウイ島の西側に位置するメンデス牧場へ向かいます。
カフルイ空港からは車で20分ほどの距離なので近くて便利です。
牧場に到着するとその独特の草原のにおいがあたりを立ち込めていますが、次第に慣れてきました。
説明は英語のみでしたが、とてもフレンドリーでジェスチャーを使えば難しいことはありません!
拍子抜けするくらい簡単な説明だったのですが、あとは実際に体験してからのお楽しみにしました!
ただここはマウイ島の大自然が残るところなので、砂埃がとてもすごいので、なるべく汚い格好で行ったほうがよいです。
また砂埃は髪の毛や目にも入りやすいので、帽子や、サングラスもあった方がよいでしょう。
また口までに土埃が入ってくることがあるので、マスクがあるとなおさらよいです。
いざ乗馬をスタート!
いかにもカウボーイと呼ぶのにふさわしい方が乗り方を説明してくれます。
でも一度乗ってしまえば子供でも意外と簡単に安定を保つことができ、すぐに子供も笑顔を見せていました。
舗装されているのかわからない道をゆっくりと馬が一列に歩きだします。
たまに馬を道草をしたりするのですが、これも慣れてくると愛嬌があってかわいらしく思えてきます。
また家族で乗馬をするとそれぞれ馬の個性や性格が見えてきて、それも乗馬の楽しさであったりもします。
馬は大変賢いそうで乗馬をしている人の性格を見抜くそうで、言葉は通じなくてもお互いに何か感じるものがあったりするのかもしれません。
景色を堪能しよう!
気が付くとあたり一面に広がる絶景に思わず息をのみます。あたり一面が緑いっぱい!
大自然の中を乗馬している自分に改めて気づき、その自然の雄大さに感動します。
終盤になるとこのコトコトと馬の歩くリズムにも慣れてきて、子供とも会話を楽しみながら乗馬もできるようになっていました。
新しいハワイの魅力をまた一つ発見した喜びと、大草原のアンの世界に迷い込んでしまったような錯覚を覚えながら、360度大パノラマを堪能するのでした!
関連記事
-
-
【白根山 湯釜】感動!エメラルドグリーンに輝く神秘の湖。閉鎖時期に注意!
家族旅行で草津温泉にでかけたら、少し足を伸ばして観光するのに是非おすすめなのが白 …
-
-
都会で散歩するならここ!【等々力渓谷】近くにはパワースポットも
東京の人気の街、二子玉。二子玉川駅から大井町線で2駅行ったところに『等々力渓谷』 …
-
-
歴史散策!出世開運!家族で運気アップ!愛知県、岡崎城へいってきました!
愛知県にある岡崎城へいってきました。 ここはお城を囲むように公園になっているので …
-
-
美ら海水族館へ行こう!エメラルドビーチで海水浴も!
那覇空港から車で2時半ほどで美ら海水族館で有名な海洋博公園があります。 あの真っ …
-
-
宮崎のイースター島!?へ家族旅行に行こう!~サンメッセ日南~
宮崎県に『太陽と南洋』をモチーフにしてテーマパークがあります。 その名も『サンメ …
-
-
桜と富士山を楽しむ旅に行こう!~静岡県・大石寺~
4月の半ばの過ぎて、都会もそろそろ暖かくなってくる今日この頃、日本の山深いところ …
-
-
みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!
クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクし …
-
-
映画の舞台になった美しい島・ピピ島の展望台をのぼろう!
タイのピピ島にきたら、海水浴にビーチでのんびりするのもいいけれど、ピピ島のきれい …
-
-
秋の紅葉と神秘的な『お釜』を見に蔵王エコーラインをドライブしよう!
都会よりも早く秋の気配をみせる山形県に家族でドライブに行ってきました。 ちょうど …
-
-
子供たちに伝えたい!忘れてはならないあの日のこと~広島県・原爆ドーム~
家族で行楽地もいいけれど、ちょっと歴史を学ぶのにおススメな観光地は広島です。 広 …