kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!

   

ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸があります。

これは黒砂海岸とよばれ、打ち寄せる波とともにまさにハワイ島ならではのダイナミックな景色を堪能することができます。

南国の島というと白い砂のビーチを思い浮かべますが、ここは黒い砂のビーチをみることができます。

これもハワイ島ならではの醍醐味なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

黒砂海岸のアクセスとは

コナから一時間ほど、国道を走っていきます。

黒砂海岸までみちのりの間にはたくさんのコーヒーの畑があり、コーヒー農園でさまざまなフレーバーのコーヒーの試飲ができるので、ドライブの休憩にもオススメです。

国道には絶え間なく車が走っているので、ここだと思ったら思い切って、コーヒー農園にアクセスした方がよいでしょう。

タイミングを失ってしまうと、次第にコーヒー農園もなくなってきてしまい、また海岸沿いの道がひたすら続いていきます。

黒砂海岸とは

コーヒー農園を過ぎて、少し海岸の方に山道を降りていった先に黒砂海岸があります。

この黒い砂の正体は黒い溶岩で、溶岩が砕けて細かくなったものが黒砂になっているのです。

これもハワイ島に活火山があるおかげなのかもしれません。ウミガメがやってくる海岸としても有名な海岸です。

しかしウミガメには、5m以内に近づいたら罰金をとられる保護動物となっているのでくれぐれもご注意ください。

近くにはポリネシア風の建物がたくさん立ち並んでいるので、 黒砂とエキゾチックな建物が一層南国のムードを盛り上げてくれます。

黒砂海岸の楽しみ方

波が高いため、海水浴には適してはいませんが、ハワイ島の神秘を存分に感じることのできる光景です。

そして是非注目したいのがウミガメです。海岸に石で囲まれた囲いの中にウミガメが五匹ほど、のんびりと佇んでいる光景がみえます。

ウミガメはほとんど動かず、波の音も気にとめることなくゆっくり休んでいるのもまたいいものです。

これほどまでにウミガメをじっくり観察できるのはめったにないチャンスなので、是非自然界に生きるウミガメとの感動的な時間を過ごしてみて下さいね。







 - 観光地&テーマパーク , , , ,

  関連記事

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞で二億五千年前の神秘を体感しよう!

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞(りゅうがしどう)は、東海地方随一の洞窟であり、この洞 …

広島旅行におすすめ!『三景園』に行ってきました!  

広島空港に到着し、出発までにまだ時間があり、時間がもてあましてしまったときにぜひ …

御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!

東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「 …

360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!

家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府 …

子連れでも楽しめるプーケットのファンタシーショーへ行ってきました! 

プーケットでの夜、ビーチでの夜は子連れにとってはなかなかでかけるとこがなくて悩ま …

~樹氷~ 神秘的!アイスモンスターの中で爽快にスキーを楽しもう!

山形県の蔵王には雪景色の芸術ともいえる『樹氷』とよばれるものがあります。 ここは …

今話題のバンコクのパワースポット・エラワンにいってきました!

夏休みを利用して常夏の国・バンコクに旅行に行ってきました! そこで今話題のパワー …

鎌倉時代にタイムスリップ!源氏ゆかりの修善寺周辺を散策しよう 

静岡県の修善寺(しゅぜんじ)は、のどかな竹林の風景が残る温泉街です。 まるで京都 …

静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~

山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …

日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!

大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵 …