kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!

   

ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸があります。

これは黒砂海岸とよばれ、打ち寄せる波とともにまさにハワイ島ならではのダイナミックな景色を堪能することができます。

南国の島というと白い砂のビーチを思い浮かべますが、ここは黒い砂のビーチをみることができます。

これもハワイ島ならではの醍醐味なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

黒砂海岸のアクセスとは

コナから一時間ほど、国道を走っていきます。

黒砂海岸までみちのりの間にはたくさんのコーヒーの畑があり、コーヒー農園でさまざまなフレーバーのコーヒーの試飲ができるので、ドライブの休憩にもオススメです。

国道には絶え間なく車が走っているので、ここだと思ったら思い切って、コーヒー農園にアクセスした方がよいでしょう。

タイミングを失ってしまうと、次第にコーヒー農園もなくなってきてしまい、また海岸沿いの道がひたすら続いていきます。

黒砂海岸とは

コーヒー農園を過ぎて、少し海岸の方に山道を降りていった先に黒砂海岸があります。

この黒い砂の正体は黒い溶岩で、溶岩が砕けて細かくなったものが黒砂になっているのです。

これもハワイ島に活火山があるおかげなのかもしれません。ウミガメがやってくる海岸としても有名な海岸です。

しかしウミガメには、5m以内に近づいたら罰金をとられる保護動物となっているのでくれぐれもご注意ください。

近くにはポリネシア風の建物がたくさん立ち並んでいるので、 黒砂とエキゾチックな建物が一層南国のムードを盛り上げてくれます。

黒砂海岸の楽しみ方

波が高いため、海水浴には適してはいませんが、ハワイ島の神秘を存分に感じることのできる光景です。

そして是非注目したいのがウミガメです。海岸に石で囲まれた囲いの中にウミガメが五匹ほど、のんびりと佇んでいる光景がみえます。

ウミガメはほとんど動かず、波の音も気にとめることなくゆっくり休んでいるのもまたいいものです。

これほどまでにウミガメをじっくり観察できるのはめったにないチャンスなので、是非自然界に生きるウミガメとの感動的な時間を過ごしてみて下さいね。







 - 観光地&テーマパーク , , , ,

  関連記事

ピピ島のハイライト・マヤベイへ行こう!

タイのプーケットから日帰りツアーで気軽に訪れることができるピピ島の中で、もっとも …

1泊2日でも大満足!雪景色の函館の見どころや温泉施設を紹介します

銀世界と歴史と温泉を1泊2日で楽しめるのが函館です。 家族で1泊でも十分に見応え …

静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~

山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …

弥生時代へタイムスリップ!吉野ヶ里遺跡は秋がおすすめ!

弥生時代へタイムスリップ!環濠遺跡である吉野ヶ里遺跡に行ってきました。

別名「苔の寺」の異名をもつ妙法寺へ行こう!

鎌倉の駅から30分ほど歩いたところに妙法寺とよばれるお寺があります。 これは別名 …

アメリカの眠らない町!ラスベガスへ行こう!

ラスベガスは砂漠の街から誕生した眠らない町であり、歩くだけでもエンターテイメント …

ホテル日航東京に宿泊して冬季限定のレインボー花火を楽しもう!

お台場ではクリスマスシーズンになるとそのイベントもたくさんあります。 今回はそん …

フジサン特急で富士山周辺を散策しよう!帰りは「ほったらかし温泉」へ

電車が大好きな子供も、大喜びな電車で旅をするのにおススメなのが『フジサン特急』で …

エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!

マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。 エキゾチックで …

南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!

ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …