~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!
京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが、そのマイナだからこそ静けさと落ち着きのあるお寺です。
京都駅から少し足を伸ばして山間に佇むこのお寺は、家族でのんびり散策するにはまさにおススメのお寺です。
5月はつつじがきれいに咲き乱れる季節。緑豊かな自然とツツジのピンク色がまた素敵な光景を造りだしていましたよ!
この記事のもくじ
瑠璃光院へのアクセスとは・・・
京都の中でも山間にあるお寺で、叡山電鉄を利用して向います。
どこかレトロで緑ゆたかな自然の中を走る電車は子供たちにとっても嬉しい電車の旅になります。
叡山電鉄の 「八瀬比叡山口駅」で下車をすると、少しまだ肌寒い空気と新鮮な空気があたりいっぱいに広がっています。
ここから徒歩5分ほどで瑠璃光院に到着します。
歩いていく途中にみえてくる澄んだ川の水の色とツツジの赤色と、緑色がとても美しいのもまた旅の醍醐味です。
瑠璃光院とは・・・
数寄屋造りの建物と庭が印象的なお寺で、秋には紅葉の名所として知られています。
八瀬の地は、「矢背」とも記され、壬申の乱で天武天皇が八瀬の釜風呂で傷を癒されて以来、平安貴族や武士たちにも親しまれるようになったといわれています。
そして大正末から、一万二千坪の敷地に240坪の数奇屋造りに改築をし、名庭が造られたといわれています。
早速中に入ってみました!
なんといってもその入口にある山門がとても印象的。
趣のある立派な門が出迎えてくれます。
そして瑠璃の庭とよばれるまさにこのお寺のハイライトが見えてきます。
これは瑠璃色に輝く浄土世界を象徴したお庭なのだとか。
確かにその意味が存分に理解できるほどに、苔のじゅうたんがとても印象的。
数寄屋造りの建物と、その苔のじゅうたんが相まってそれは絶景を奏でていました。
周辺の景色も堪能しよう!
近くには高野川とよばれる川が流れていて、この川にかかる橋との写真もまさに穴場のおススメスポットです。
5月に見ごろを迎えたツツジとともにぜひこの景色を堪能してみてくださいね!
京都によさを再認識できそうですよ!
関連記事
-
-
奈良駅から少し足を伸ばして橿原神宮へ行こう!
今回おススメするのは奈良駅から少し足を伸ばした先にある橿原神宮とよばれる神社です …
-
-
ホテル日航東京に宿泊して冬季限定のレインボー花火を楽しもう!
お台場ではクリスマスシーズンになるとそのイベントもたくさんあります。 今回はそん …
-
-
自然の緑と渓流の白濁が織り成すコントラストに魅了されて ~青森県・奥入瀬渓流~
八戸から車で2時間ほどいくと奥入瀬渓流に到着します。バスから見える田園風景をぬけ …
-
-
海も!緑も!買い物も!ワイキキの中心地にあるカピオラニ公園へ家族ででかけよう!
ハワイの中心地にワイキキに緑もビーチも楽しめる場所があります。 その名前もカピオ …
-
-
軽井沢の名所「石の教会」。アクセス方法や見どころを紹介
長野県の軽井沢に石の教会とよばれているところがあります。 あまり聞きなれない方も …
-
-
家族で大山へハイキングに出かけよう!キャンプ場もあり。【日帰り登山】
大山へ日帰り登山、ハイキングに出かけよう! 家族で大山へハイキングへ行きませんか …
-
-
みなとみらいのクリスマスイルミネーションを見に行こう!
クリスマスも近づいてくると、街の明かりがにぎやかになってきて、なんだかワクワクし …
-
-
家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。
家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのお …
-
-
東京郊外でプチハイキング!東京都桧原村にある『払沢の滝』へ遊びに行こう!
東京の新宿から特急にのって東京の唯一の村である『桧原村』へ日帰りで旅にいってきま …
-
-
お花見もお腹も満足!目黒川の桜と人気レストランBIFFI TEATROに行ってきました!
東京都にある目黒川は春になると満開の桜の花びらとともに、情緒ゆたかな光景が今年も …