kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

酒田のシンボル・山居倉庫で情緒あふれる光景を楽しもう!

   

山形県の酒田のシンボルといえるのが山居倉庫とよばれる歴史を感じる光景です。

とてもレトロで懐かしい倉庫は変わりゆく時代の中で変わらないもののよさを現世に伝えているような気がしてならないものです。

今回は酒田のシンボル、山居倉庫についてご案内していきたいと思います。

山居倉庫とは・・・

山居倉庫は明治26年旧藩主酒井家によって建てられた 米保管倉庫です。

明治初年の地租改正で農政が混乱したため、酒田米穀取引所の付属倉庫として建てられたのが始まりといわれています。

この山居倉庫は、舟への積み下ろしの利便性を考慮して、新井田川の側に建てられています。

かつて利用されていた舟をもみることができます。連続ドラマ小説「おしん」の舞台にも使われた場所です。

これは酒田がかつては米積港として賑わっていたことに関係しています。

山居倉庫は無料で見学でき、駐車場も完備されています。

大きな倉庫は現在では12棟からなり 白壁、土蔵づくりの倉庫の米の収容能力は10,800トンというから驚きです。

夏は高温で湿気を防止するために二重屋根にするな ど、昔の人の知恵がたくさんつまった倉庫でもあります。

現在も農業倉庫として利用されています。

敷地内には酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」、庄内米歴史資料館もあり、お土産を買ったり酒田の歴史を知るのにもおすすめの場所です。

山居倉庫を歩いてみよう!

物産館の裏手に入るとそこは別世界、太いケヤキ並木と倉庫の並びが美しくなんともいえない絶景が広がっています。

ケヤキ並木の鼓動が聞こえてきそうなほどに静かな佇まいをみせており、なんともいえない絶景で、重厚感のある倉庫とケヤキ並木のコラボレーションが見事です。

是非山居倉庫でこの風情あふれる光景を楽しんでみて下さいね!

きっと日本の原風景がそこにあるに違いありません。







 - スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , ,

  関連記事

北海道庁旧本庁舎・時計台・雪印のパーラー!札幌の町をのんびり散策しよう! 

北海道の都会、『札幌』に家族で旅をしてきました。なんといっても駅周辺には徒歩でぶ …

日本最大のカルデラ湖・屈斜路湖へ行こう!

北海道の広大な大地にカルデラ湖としては日本一の深さを誇る屈斜路湖があります。 近 …

巨石が圧巻!奈良の明日香村にある石舞台古墳に行こう!

巨体な石を積み上げた姿が圧巻な奈良の飛鳥のシンボルである石舞台古墳へ家族で観光へ …

ハワイの中でものんびり大自然が満喫できるカウアイ島へ行こう!

ハワイのカウアイ島はハワイの中でも自然が豊かな島として知られています。 オアフ島 …

プーケットの大人の雰囲気のあるのんびりしたビーチ・カタビーチを満喫しよう!

プーケットで一番の賑わいをみせるビーチといえばパトンビーチですが、パトンビーチか …

桜と富士山を楽しむ旅に行こう!~静岡県・大石寺~

4月の半ばの過ぎて、都会もそろそろ暖かくなってくる今日この頃、日本の山深いところ …

赤・黄・オレンジ・・・神秘的な紅葉を見に上高地に行ってきました! 

家族で紅葉が見ごろの上高地へ遊びに行ってきました。 やはりとても寒いこともあって …

一日に二度楽しめる世界遺産『厳島神社』で、自然の神秘を感じに行こう! 

家族で広島県にある世界遺産にも登録されている『宮島』に旅をしてきました。 厳島神 …

感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!

ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸 …

ハワイ島・コナ地区にある南国のムード満点のモクアイカウア教会へ行こう!

ハワイ島のコナには実は歴史を感じる散策スポットがたくさんあります。 今回はコナに …