家族旅行におススメ!バスで熱海の観光名所を巡る旅!
2012/09/12
熱海の駅には主要な観光スポットを巡ってくれる観光バスが出ています。
それに乗れば実は海水浴はもちろん、ハーブ園や歴史的な観光地を巡るにもとても便利なバスなのです。
特に電車で旅を計画している方には家族連れには特におススメ。
ハーブ園のあたりはちょっと高台になっているので美しい熱海の海が一望できますよ!
海水浴もいいけれど、ちょっと海を一望するのも旅のいい思い出になりそうですよね。
効率よく観光したい方や家族で海水浴だけでなく熱海の街そのものを色々みてみたい!という方には必見です!今回は電車で熱海の旅に家族で行ってきました~。
この記事のもくじ
いざバスに乗って出発!
熱海の駅から『湯~遊~バス』に乗って、いざ出発です。
本数も多いので、一本逃してもすぐに次のバスがきてくれるので安心。駅の目の前なので、商店街などで発車時刻までブラブラ観光することもできます。
海岸線をプチドライブ!
まずすぐに見えてくるのは熱海の海!海岸線を走ります。
カラフルなパラソルが砂浜に水玉となって、海水浴を楽しむ人たちでいっぱいです。
そしてそのすぐ近くに『お宮の松』とよばれる松に到着です。
お宮の松とは・・・
熱海の象徴といえば尾崎紅葉の「金色夜叉」に登場する主人公「貫一とお宮」そして「お宮の松」です。
間寛一とお宮の熱海海岸での別れの場面の 舞台になったといわれているのだとか。
現存は再建だそうなのですが、賑やかな海岸にも堂々と聳え立つ松の木はやっぱり日本の象徴ですね。
高台からの景色とは・・・
そして今度は高台をグングンとバスがのぼってきくと、海岸線の美しい熱海の海を一望していると、『アカオハーブ&ローズガーデン』に到着します。
実はここは地元に別荘を持っている方にも愛されているのだとか。
というのも園内に小型犬の散歩が可能なので、まるで海外に来た気分でお散歩が楽しめそうですよね。
子供たちも楽しめるハーブ園とは・・・
ここ『アカオハーブ&ローズガーデン』は、海抜230m、20万坪の大自然の庭園です。
ハーブとバラが色鮮やかに彩られた数々の庭園をみることができます。
ちょっと大人向きかと思いきや体験工房などもあるので、子供も十分に楽しめますよ!
園内はガイド付きの専用シャトルバスがあるので、小さなお子様と一緒でもラクラク散策ができます。
熱海のハイライトMOA美術館とは・・・
駅の方に一度戻ってから、今度は海岸とは反対側の方向へバスにのります。」
目指すは熱海の象徴MOA美術館です。MOA美術館とは重要文化財65点を含む約3500点が保存されています。
特にクロードモネ「睡蓮」や秀吉「金の茶室」は有名です。
また嬉しいのは小中学生は入館料が無料なのです。
館内の重要品もさることながら、子供たちも楽しめる尾形光琳屋敷や一白庵などからなる『茶苑』があることです。
茶苑とは・・・
茶苑(一白庵)とは大規模な数寄屋造りで、お抹茶と和菓子がいただけるちょっとした休憩所でもあります。
またなんといってもここからの景色は圧巻!熱海の駅周辺の景色、そして遠くを眺めれば遥か、かなた地平線まで見渡すことができるのです。
アップダウンもあまりないので、ベビーカーでも安心して楽しむことができます。
まだあまり美術品のことがわからない子供たちでも、海を一望して、緑ゆたか景色の中でリフレッシュできそうですね。
熱海の駅まではバスが便利です!
ちなみに駅までは歩くこともできますが、できればバスの方がいいでしょう。
なぜなら、かなり勾配な急な坂が続いていてベビーカーではちょっと心配。
熱海の駅まではバスでも10分くらい。是非海水浴だけではなく、美術館にも足を運んでみてくださいね。
関連記事
-
-
【愛媛県】大洲のクラシカルな名所「臥龍山荘」。不老庵からの絶景がおすすめ!
愛媛県の大洲には、大洲城の他に、もう一つ観光名所として知られている場所があり、そ …
-
-
江戸時代の藩主によって造られた栗林公園へ行こう!
香川県屈指の観光名所として、親しまれている栗林公園は高松駅からも近く、レンタカー …
-
-
感動!ダイナミック!ハワイ島の黒砂海岸にいるウミガメに会いに行こう!
ハワイ島のコナの地区から更に南下をしていくとハワイ島ならではの珍しい黒い砂の海岸 …
-
-
都会から電車で30分!駅近の井の頭公園での楽しみ方は?
三鷹市の井の頭公園は渋谷駅から電車で約30分のところに位置します。 ここは東京都 …
-
-
松山随一の観光地・松山城へいこう!
松山の人気の観光スポットの松山城へ行ってきました。 松山城は、日本で12か所しか …
-
-
リーズナブルだけど上質な厳選のお宿 ~北海道・湯の川温泉~
3月の下旬、東京では春の季節になるころ、また厳しい寒さが残る函館の湯の川温泉に家 …
-
-
バンコクの新名所・ターミナル21で世界を旅しよう!
空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンター「ターミナル21」がバンコクの …
-
-
ペナン島の世界遺産の街・ジョージタウンを満喫しよう!
マレーシアにあるペナン島は、美しい海、おいしいマレーシアの料理、歴史的な世界遺産 …
-
-
子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”
横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。 それから徐々に埋め立て …
-
-
~ザ・トレジャーガーデン館林~ 芝桜のピンクと青色の絨毯を見に行こう!
群馬県にある『ザ・トレジャーガーデン館林』の芝桜は4月の半ばから下旬にかけてそれ …