タイで買い物天国!マーブンクロンセンターへ行こう!
バンコクの買い物で一日中楽しめるところがあります。
それがマーブンクロンセンターで、BTSのナショナルスタジアムの駅から徒歩5分のところにあります。
今回はそんなバンコクでもっともホットな場所であるマーブンクロンセンターについてご案内をしていきたいと思います。
この記事のもくじ
マーブンクロンセンターとは・・・・
マーブンクロンセンターはBTSナショナルスタジアム駅4番出口直結の巨大ショッピングセンターです。
なんと2500店ものがここに集まっており、日本で購入するよりも何倍も安くショッピングを楽しむことができます。
さっそくマーブンクロンセンターで買い物をしてみよう!
マーブンクロンセンターをみてみるととても携帯のお店が多く見受けられます。
お店の前に携帯の番号が掲げられていて、並びのよい番号ほど値段も高いのだとか。
またたくさんの靴屋さんがあり、日本円にして1000円以下で手にはいる靴もたくさんあります。
東急ストアも入っており、ここはお土産を買うのにもおススメの場所です。
バンコクの露天のお店ではなかなかタイのロゴが入ったチョコレートなどが販売されていないので、ここ東急ならばちゃんときれいにパッケージされたチョコレートが販売されているので安心です。
またタイの調味料やタイの食材なども購入ができます。
タイはまだあまりクレジットカードが使えないお店も多いですが、東急では使うこともできます。
マーブンクロンセンターのフードコート
店内はとにかく広いので時間がない場合は6階へ直行すれば、たくさんのお土産や、ファッションのお店などが多くあります。
そしておススメはこの6階にあるバリエーション豊富なメニューの揃うフードコートは日本人にも好評です。
50バーツ(150円)でタイ料理が食べられます。
パッタイとよばれる台風焼きそばや、チャーハンなどがリーズナブルな価格で食べられます。
地元の方と思われるOLの方もランチに利用しているようで、スーツ姿の地元の人も多くみかけました。
ぜひお買いもの休憩にもフードコートに立ち寄ってみてくださいね。
関連記事
-
-
無理なく回ろう!2歳児連れのディズニーランド攻略法
2歳児くらいの子どもを連れてディズニーランドを効率よく回る方法を紹介します。 子 …
-
-
【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり
大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …
-
-
【群馬県・赤城山】燃ゆる秋を見にトレッキングに行こう!
群馬県の赤城山は東京から日帰りでアクセスできる紅葉の名所として知られています。 …
-
-
家族でのんびり紅葉狩りをするのにおススメの景勝地 ~箕輪ダム(もみじ湖)~
長野県にある箕輪ダムにドライブへいってきました。 実はここは別名『もみじ湖』とい …
-
-
【旅行記】初島アイランドリゾートへ行ってきました!家族でのんびりステイを満喫
熱海から25分のリゾートアイランド、初島。昔からリゾート地で有名な島ですね。家族 …
-
-
別名「苔の寺」の異名をもつ妙法寺へ行こう!
鎌倉の駅から30分ほど歩いたところに妙法寺とよばれるお寺があります。 これは別名 …
-
-
タイのピピ島で家族旅行におすすめのレストランをご紹介します!
タイのクラビの南42キロ、プーケットの南西48キロにあるアンダマン海に浮かぶ大小 …
-
-
世界遺産『日光東照宮』とやっぱり子供は大好き!羊羹と餃子満喫の旅!
東京から日帰りでちょっと足を伸ばして、世界遺産とグルメの旅におススメしたいのが、 …
-
-
藤子・F・不二雄ミュージアムの効率の良い楽しみ方【攻略法】
先日、念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!効率良く楽しむための攻 …
-
-
必ず加入しよう!お守り代わり!海外旅行保険をうまく活用しよう!
旅行に行くときに必ずお勧めしたいのは旅行保険に加入することです。 実際に保険に加 …