kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

紅葉の秋!谷川岳へ空中散歩に行ってきました!~群馬県・谷川岳~

   

家族で10月の下旬に群馬県の谷川岳へ紅葉狩りに行ってきました。

谷川岳では紅葉が見ごろを迎えていて、少し雪景色もみることができました!

今回は紅葉満喫の旅をご紹介したいと思います。

谷川岳へ・・・

東京から関越道を使って向かいますが、この時期はとても道路が混むので、できれが頑張って早起きをして早朝出た方よいでしょう。

もしくは水上温泉など群馬県の名湯に一泊するのもお勧めです。

谷川岳は登山もできる日本の名山として知られていますが、やはりまだ子供が小さいとなかなか難しいですよね!

そこで便利なのがロープウェイです。

天神平とよばれるところまで景色を楽しみながらラクラクアクセスすることができます。

約10分の空中散歩では雄大な自然をみることができますよ。

谷川岳連峰を一望できるほか、冬になるとスキーゲレンデとしても有名なのだとか。

たくさんの高山植物も楽しむことができ、360度の大パノラマを堪能することができますよ!

1 0月とはいえ、山の麓との温度差がとても激しいのでできるだけ厚着でいった方がベターです。

またそこから更にペアリフトを使って天神峠までもアクセスができます。ここは一層寒くなるので冬服は必須です! 

いざ天神峠へ・・・

せっかくなので、天神峠をめざすべくロープウェイにのってさらに、天神峠までいきました。

ペアリフトではそのまま自然との一体感を楽しめるのとやはり窓がない分写真を取るにもこちらの方がきれいにとれます!

ペアリフトは7分ほどですが、まさに空中散歩とはこのことをいうのだなと実感するほどにとても時間が短く感じられるものです。

秋のさわやかな風がとても心地やよくて、色づいた木々を堪能するまさに至福の時間なのです。

麓からは約2500メートル以上も高いところに一気に上がってくるというのだから驚きですよね。

その分、麓ではみられない絶景が待っていてくれていますよ!

いざ天神峠に到着!

到着して驚いたのはもうすでに少し山が雪の帽子を被っていました。

そして何よりも紅葉とともに、その雪景色をみることができるまさに秋と冬の景色を二倍にも楽しむことができるのが魅力的です!

子供たちも今年はじめてみる雪景色には感動していました!

まさに10月の下旬から11月にかけてこの二つの季節が融合した景色が楽しめるのだとか。一年にこの時期しかないからこそ、是非足を運んでみたいものですよね。







 - スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , , ,

Message

  関連記事

神秘的な花・大きなハスを見にいこう!~東京都・町田薬師池公園~

夏を迎えるとその暑さから少しでも涼しげな光景をみたいなと思ったなら、東京都・町田 …

旧軽井沢を歩こう!家族みんなで歩いて楽しめる観光地!

軽井沢の街はコンパクトに散策できるところが魅力的です。 何より夏でも高原の涼しい …

『海の公園』で潮干狩り。アサリが面白いほど採れますよ!

4月の第3土曜日に金沢区の海の公園へ潮干狩りに出かけました。人工海岸だと侮る無か …

夏休みの家族旅行にお勧め!トリプルAのビーチと満天の星空を見よう!

やっぱり夏休みになったら、子供たちの一番の楽しみといえば海水浴ですね! 今回はそ …

【根津美術館】子供も楽しめる美術館。近くの行列のできるパンケーキ屋さんもおすすめ!

子供が小さいとなかなか美術館へはいけないものですよね。 でも大丈夫!ちょっとした …

江ノ島のシーキャッスル
絶景が見れる「江の島シーキャンドル」。展望台デッキからは富士山も!

湘南の観光名所「江の島」に行ってきました。天候に恵まれれば、富士山も見えますよ!

海も!緑も!買い物も!ワイキキの中心地にあるカピオラニ公園へ家族ででかけよう!

ハワイの中心地にワイキキに緑もビーチも楽しめる場所があります。 その名前もカピオ …

ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!

愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびり …

【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり

大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …

鎌倉時代にタイムスリップ!源氏ゆかりの修善寺周辺を散策しよう 

静岡県の修善寺(しゅぜんじ)は、のどかな竹林の風景が残る温泉街です。 まるで京都 …