kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

グルメ!開運!絶景の街!長野県『松本』を散策しよう!

      2013/01/21

長野県の松本といえば城下町として知られています。

松本のシンボルである松本城はもちろん、松本駅周辺はとても賑やかな街でもあります。

美味しいお店もあれば、ちょっとしたお洒落なお店もあり、また歴史的建造物が残されていたり・・・

歩けば歩くほどに味のある街並みがいいものです。

そしてなんといっても夕暮れ時の天空に浮かんでいるようなシルエットをつくりだした松本城はとても印象的でしたよ! 

松本までアクセスとは・・・

 

新幹線が最寄駅にないため、特急かもしくは車でのアクセスになります。

そこからは松本電鉄にのると観光地へ足を伸ばすこともできる長野県の中でもにぎやかな駅でもあります。

駅周辺にはすでにアルプスの山脈がきれいな曲線美を描いていて、そんな屏風のようにかこまれた松本がますます好きになる瞬間でもあるのです。

早速町をあるいてみよう!

駅では地図を手にいれていざ出発です!そして歩きやすいきれいな街が子連れやベビーカーでも安心して散策できるのがいいものです。

そして見つけた一見のお店、その名前も『開運堂』。なんだか、その名前のとおり開運ができそうな気がして、引き込まれるようにお店の中へ入ってみました。

実はこのお店和菓子も洋菓子も販売されていて、たくさんの人で賑わいをみせていました!

今日のおやつにと子供でも食べられそうなロールケーキを買ってみました!お値段も1000円前後ととてもリーズナブルです。

そして神社へ参拝!

小川の流れる川沿いをあるいていると、なにやら神社をみつけました。実はこれ四柱神社 (よはしらじんじゃ)呼ばれる神社で、四柱とは天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神・天照大神の四人の神をさし、すべての願い事が叶う願い事むすびの神として知られているのだとか。

早速境内の中にはいって家族で参拝しました!偶然にも遭遇したすべてに願いを叶う神社に家族で来れたことへの感謝を伝えます。

そして美しい松本城へ・・・

松本城へは駅から歩いても15分ほどと子連れでも比較的アクセスがしやすいのがいいものです。

そして夕暮れ時、お堀のまわりをぐるっと散策しているとだんだんと日が落ちてきて、空とお堀の水の色が一体となってとても神秘的な光景をつくりだしていました。

よくみると松本城を囲むようにアルプスの山々もくっきりとみることができます。

まるでどこか別世界にでも迷いこんだかのような感覚が、小さな子供たちにもわかるほどの感動的でした! 







 - グルメ, スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , ,

  関連記事

関東で穴場テーマパークを発見!油壺マリンパークで体験イベント開催中

GWもいよいよ最終日となりました。みなさんはどのようにお過ごしになられましたか。 …

~瑠璃光院~ツツジも見ごろ!京都の山間に佇む静かなお寺に行こう!

京都の瑠璃光院に行ってきました!あまり聞きなれないという方も多いかもしれませんが …

京都が一望できる永観堂からその景色を楽しもう!

京都の紅葉名所は数知れずありますが、中でもひときわ有名なのが『永観堂』です。 こ …

ちゅらさんの島へ!渡名喜島:透明度の高い遠浅の海で家族で安心な海水浴!

沖縄の離島はちょっとお値段が高いからといってあきらめていた家族に、是非ご紹介した …

江ノ島のシーキャッスル
絶景が見れる「江の島シーキャンドル」。展望台デッキからは富士山も!

湘南の観光名所「江の島」に行ってきました。天候に恵まれれば、富士山も見えますよ!

子連れでも楽しめる京都のユニークな神社に行ってきました!

子連れでの京都旅行だとなかなか巡る神社をチョイスするのも難しいところ。 今回はち …

そのスケールの大ささに感動!~山形県・日本一の大柳~

山形県の最上川の観光のついでにおススメの場所があります。 実はここ地元の人にもあ …

オアフ島のステーキの名店・ウルフギャングステーキハウスへ行こう!

ハワイにきたらやはり楽しみといえばおいしいものを食べることですよね! 今回は家族 …

行く前に確認!『旭山動物園』見どころは?

豪雪地帯で知られている北海道の旭川。都会でもダウンジャケットに身を包む時期という …

長野県・戸隠神社にて家族でプチ修行に行こう!

長野駅からバスで60分ほど行ったところに古代から霊場として親しまれてきた戸隠神社 …