kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

絶景が見れる「江の島シーキャンドル」。展望台デッキからは富士山も!

      2021/02/22

湘南の観光名所「江の島」に行ってきました。天候に恵まれれば、富士山も見えますよ!

最寄駅は小田急線「片瀬江ノ島駅」

江の島の最寄駅は、小田急線「片瀬江の島駅」。駅舎は竜宮城を模したユニークなデザインになっていています。

ここで記念撮影をしました!いよいよ江の島へと向かいます。

江の島をめざして・・

片瀬江ノ島駅を降りて、右の方に見えてくる島が江の島です。

よく晴れた空の向こうには、なんと富士山がくっきりきれいに見えています。

時折、海を走る船と相まって、絵になる光景が次々と展開されていきます。

今日は旅行日和!なので、江の島の中にある『江の島シーキャンドル』と呼ばれている高いタワーへと足を運んでみることにしました。

富士山がさらにきれいに見えそうな予感!

江の島にきたら乗りたい『エスカー』

江の島は歩いても上れる島ですが、おすすめは『エスカー』とよばれる乗り物です。

実はこれ、国内初の屋外エスカレーター!遡ること昭和34年、高低差46メートルを4連で結ぶ全長106メートル の「江の島エスカー」が登場しました。

頂上まで石段を上っていくと20分かかるところ、江の島エスカーだとわずか4分到着。お子連れや年配の方を中心に利用価値がありそうです。

大人:360円 小人:180円(クレジットカード、ICカード可)

興味のある方は乗ってみてください!

江の島シーキャンドルまでまもなく!

歩いて展望台に向かっている途中には、神社や洞窟などもありました。神社は縁結びでも知られているそうで、たくさんの人でにぎわっています。

だいぶ上の方にきたな~と思ったら、さらに高いタワーが見えてきました。

これが『江の島シーキャンドル』です。

入場料は以下のとおり。

大人:800円 小人:400円

他の施設も利用できるお得なセット「江の島シーキャンドルセット券」や「江の島1dayパスポート」もあります。

早速上ってみることにしました!

「江の島シーキャンドル」は江の島の展望灯台です。湘南のシンボルとして親しまれています。10年ほど前に2002年の江ノ電開業100周年事業の一環として建設され、2003年リニューアルオープンしました。

 

早速近代的な建物に上ってみます。

するとそこには大パノラマが広がっていました。

また、違う方面には、美しい光景が!

遥か彼方に見える山脈と太陽が海をキラキラと照らしています。まるで宝箱のような感動的な光景がそこにありました。

そして遠くの方には富士山も!

富士山と同じくらいの高さでこの景色を味わえるこのタワーの醍醐味が、まさにここにはあるのです。

展望デッキから360度見渡せるからこそ味わえる絶景です。日本人の原点ともいえる富士山にここ江の島で出会えた喜びは、この旅行の一番の思い出となりました。

湘南の海にお出かけの際には是非お立ち寄りください!







 - 観光地&テーマパーク , , , , ,

  関連記事

アメリカの眠らない町!ラスベガスへ行こう!

ラスベガスは砂漠の街から誕生した眠らない町であり、歩くだけでもエンターテイメント …

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞で二億五千年前の神秘を体感しよう!

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞(りゅうがしどう)は、東海地方随一の洞窟であり、この洞 …

藤子・F・不二雄ミュージアムの効率の良い楽しみ方【攻略法】

先日、念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!効率良く楽しむための攻 …

遊歩道があるので、子供でも安心!十和田湖と奥入瀬渓流に行ってきました!

青森にある十和田湖は八戸から車で2時間ほど、湖畔にはホテルや土産店が立ち並び、こ …

ハワイ島の絶景!ポロル渓谷からの絶景とトレイルを楽しもう!

ハワイ島の北部の270号線の終点に美しい展望台があります。 コナ地区から19号線 …

富士山絶景スポット<静岡県 三保の松原> 。周辺には無料駐車場が多数あり

世界遺産に登録をされた静岡県の三保の松原。駿河湾の約7kmの海岸線に5万4千本の …

まだ間に合う!夏に楽しめる高野山のあじさいの名所へ行こう!

世界遺産に登録をされている高野山は、その山深い場所にあることから7月の下旬から8 …

紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました!  

紅葉の季節がおススメ!日本三名瀑のひとつ『袋田の滝』を見に行ってきました!   …

異国情緒あふれる長崎の街!見どころやおすすめ土産を地元に人に聞きました。

鎖国時代の名残を残す長崎の街。エキゾチックな街並みは散策をしていてもとても楽しい …

たくさんの歴史的名所がある鶴岡の町を歩こう!

山形県の鶴岡は歴史的名所がたくさん残されている場所であり、徒歩で散策できるコンパ …