kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

都会から電車で30分!駅近の井の頭公園での楽しみ方は?

      2021/02/08

三鷹市の井の頭公園は渋谷駅から電車で約30分のところに位置します。

ここは東京都ありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる緑豊かな公園で、家族でピクニックしているのもよく見ます。

吉祥寺駅も近いので、公園で散策をした後にはお洒落な吉祥寺でランチをしたり、ショッピングをしたりするのもおすすめです。

井の頭公園駅からのアクセスも魅力的!

井の頭公園は吉祥寺駅が最寄りと思われている方も多いと思いますが、閑静な井の頭公園駅からは公園はすぐそこです。アクセスがいいのがポイント。

駅を降りて左側がすぐ井の頭公園の入り口で、ここから園内へと入って、公園の中を通って吉祥寺駅まで抜けていくコースもおすすめです。

ボート漕ぎが定番!

井の頭公園でぜひ家族で楽しむのにおすすめなのがボート漕ぎです。

ボートは手こぎ、足こぎ、スワンの3種類から選ぶことができます。

一番人気のスワンボートは、休日は早い者勝ちなので注意で、ぜひ乗りたい方には早めに公園に行った方がよいでしょう。

実際に乗ってみると、都会の喧騒を忘れさせてくれるほどのんびりとしている雰囲気の中で、コトコトとボートを漕ぐ音がなんだかとても情緒あふれる光景です。

スワンボートは30分で700円。とてもリーズナブルな価格なのでお財布にも優しく、家族で楽しい時間が過ごせるのも嬉しいものです。

井の頭公園でのイベントを狙って散策するのもおすすめ!

井の頭公園では通年を通じて様々なイベントが開催されていますので、ホームページなどでこまめにチェックしてから散策するのもおすすめです。

似顔絵を描いてくれるコーナーや、お土産や、地域の物産展のようなコーナーがあったりといろいろなイベントが充実しているのもとても魅力的です。

井の頭公園はカップルや地元の人たちが多く集まる公園でもあり、子どもはもちろん大人も楽しめる雰囲気がとてもいいものです。

井の頭公園

四季を感じながらのんびりと過ごすことができる井の頭公園。春は特に桜が美しい場所としても有名です。

都心にお出かけの際には、是非足を運んでみてください!

 







 - 観光地&テーマパーク , ,

  関連記事

【飛騨高山】伝統とモダンが行き交う後世に残したい街を歩く。 

家族で岐阜の高山の街に遊びにいってきました。 都会とは異なる寒さとは反対に、その …

映画の舞台になった美しい島・ピピ島の展望台をのぼろう!

タイのピピ島にきたら、海水浴にビーチでのんびりするのもいいけれど、ピピ島のきれい …

ハワイ島の屈指の名所であるレインボー滝へ行こう!

ハワイ島のヒロの地区にレインボー滝とよばれるところがあります。 その名前の通り虹 …

御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!

東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「 …

酒田のシンボル・山居倉庫で情緒あふれる光景を楽しもう!

山形県の酒田のシンボルといえるのが山居倉庫とよばれる歴史を感じる光景です。 とて …

家族で北海道の大自然を堪能する旅へ行こう!~北海道・知床五湖~

知床の中でも屈指の観光名所といえば知床五湖です。 知床五湖はエゾマツ、トドマツな …

奈良駅から少し足を伸ばして橿原神宮へ行こう!

今回おススメするのは奈良駅から少し足を伸ばした先にある橿原神宮とよばれる神社です …

秘境!秋田の乳頭温泉郷に佇む黒湯温泉へ行こう!

秋田の乳頭温泉郷の中の一つに黒湯温泉があります。 知る人ぞ知る秘湯として知られて …

行く前に確認!『旭山動物園』見どころは?

豪雪地帯で知られている北海道の旭川。都会でもダウンジャケットに身を包む時期という …

紅葉を見に行こう!歩行者用の橋として本州一!竜神大吊橋へ行こう!

11月になると寒さも一層深まり、寒さとひきかえに紅葉のシーズンがやってきます。 …