kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

関東で雪遊び!くりはま花の国に期間限定雪遊び広場が出現

      2015/02/08


久里浜は横浜から京急線でおよそ40分程にある緑豊かな町です。
“くりはま花の国”では1年を通して季節の花がリレーをするかのように次々と咲かせていきます。
そんな花の国で横須賀に住んでいる子ども達に雪遊びを味わわせたいという願いを持ったイベント、「え!!花の国が雪の国!?」期間限定(2/7〜2/11)が始まりました。


初日ですが朝11時ぐらいには駐車場はかなり埋まっていて、花の国のコスモス・ポピー園前広場の雪の遊び広場は入場制限がかかっていました。
(イベント開催時間10時〜15時)
15分の交代制です。
子ども達は小さな雪だるまや雪の団子を作ったりしていました。お砂場セットを持ってきていて砂場感覚で遊んでいる子ども達が多かったです。
そして神奈川県に住んでいたら滅多に経験できないソリ滑り。安全面を考慮してヒップソリのみ使用可能です。400円で購入できます。
軽食などを売っている露店も見られました。

入れ替えごとに雪の整備を行っています。雪の盛られているところからそり滑りをします。
2歳ぐらいの子ども達も喜んで滑っていましたよ。


一通り雪遊びも楽しんだので広場から離れて園内上方へと歩いてきました。
ビニールに覆われている一帯には季節の花が咲き誇ります。3月には菜の花が辺り一面に見渡せるでしょう。


フラワートレイン「ポピー号」です。四季の花壇前からポピーコスモス園前広場まで往復運行します。(大人210円子ども100円)

遠く彼方にポピー号が見えます。かなり上の方までやってきました。
眺めが良くて爽快です。

ようやく冒険ランドに着きました。ここでは先ほどのヒップそりを使って長い滑り台を楽しむことができます。
雪遊びに満足した子ども達がどんどん集まってきました。
裏にはターザンロープもあります。

園内はまだまだ寒々しくoffシーズン。ほんのわずかですが春の訪れを感じさせるようなアイスチューリップが園前広場に咲いていました。
次回は暖かい季節に足を運んでみたいと思います。







 - 観光地&テーマパーク , , ,

  関連記事

圧巻!ハワイ島にヒロにある落差126メートルのアカカ滝へ行こう!

ハワイ島のヒロを訪れたら、是非その近くにあるアカカ滝を訪れることをオススメします …

【飛騨高山】伝統とモダンが行き交う後世に残したい街を歩く。 

家族で岐阜の高山の街に遊びにいってきました。 都会とは異なる寒さとは反対に、その …

東北で唯一現存する藩校・旧致道館を訪れよう!

鶴岡にはたくさんの歴史的名所があり、コンパクトにまとまっている町並みもまた歩いて …

【日帰り旅行】滝の名所「河津の七滝」。所要時間1時間のトレッキングを満喫!

東京から車で2時間!日帰りで行かれる滝の名所『河津の七滝』へ遊びにいってきました …

ハワイ島のヒロにあるバニアンドライブへ行こう!

ハワイ島のヒロの町を訪れたらぜひ、足を運んでほしいドライブにお勧めの場所がありま …

江ノ島のシーキャッスル
絶景が見れる「江の島シーキャンドル」。展望台デッキからは富士山も!

湘南の観光名所「江の島」に行ってきました。天候に恵まれれば、富士山も見えますよ!

家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。

家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのお …

自然の緑と渓流の白濁が織り成すコントラストに魅了されて ~青森県・奥入瀬渓流~ 

八戸から車で2時間ほどいくと奥入瀬渓流に到着します。バスから見える田園風景をぬけ …

ハワイの中でものんびり大自然が満喫できるカウアイ島へ行こう!

ハワイのカウアイ島はハワイの中でも自然が豊かな島として知られています。 オアフ島 …

火山でできた美しい十和田湖の遊覧船にのろう!

青森県の八戸駅から車で二時間ほどの場所に十和田湖は位置しており、たくさんの自然豊 …