子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”
2015/05/11
横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。
それから徐々に埋め立てが進み、今日に至っています。
そんな商業、住宅開発が進む中、2013年の夏頃にオープンした”オービー横浜”に行ってきました。
4月平日、空いています。
中にはエンタテインメント・エキシビジョンとシアター系があります。
部屋の中に入って地球や生命の神秘を発見したり、大画面に映し出される自然のダイナミックさを映像や視覚だけではなく匂いや風、霧などを通して全身で体感することができるシアターがあります。
感想はというと、
内容は子ども向きではありません。
CG画像と自分の姿の合成映像を楽しんだり、巨大スクリーンを自分で操作する楽しみという点では子どもにもわかりやすくできていて来ていた子どもさんも夢中になっていたようでした。
すべてを回ると体験時間は2.3時間ぐらいはかかります。
唯一子どもが身体を動かせるキッズプレイグラウンドです。
みなとみらい地区は高層マンション建設が進んでおり、人口が増加の勢いが止まりません。
それに伴い子どもの数も一気に増えました。
けれどもこの地区、近くに小学校が無いんです。
ですからこの辺りの子ども達が通えるようにとまもなく暫定的ではありますが新校舎ができます。
周辺の環境的には、はっきりいって子連れ家族にとって出かけられるような場所はとても少ないです。
みなとみらいへ家族で楽しめるような場所は”コスモワールド”や”ボーネルンド”ぐらいでしょうか。
暑さ、寒さしのぎの確保という観点では貴重な場所と言えるかもしれません。
関連記事
-
-
ハワイ島の屈指の名所であるレインボー滝へ行こう!
ハワイ島のヒロの地区にレインボー滝とよばれるところがあります。 その名前の通り虹 …
-
-
秋の絶景!山形県の月山・弥陀ヶ原の美しい湿原を見に行こう!
秋の気配を感じる9月下旬の山形では、稲の収穫を迎えた黄金の田園風景が何ともいえな …
-
-
プーケットの中心地・パトンビーチを満喫しよう!
タイのプーケットはアジアの中でも人気の高いビーチとして知られています。 特に日本 …
-
-
神聖なティキ像が迎えてくれるプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園へ行こう!
ハワイ島のコナ地区から南下して、たくさんのコーヒー農園を過ぎてさらに先に行くと、 …
-
-
秋の紅葉と神秘的な『お釜』を見に蔵王エコーラインをドライブしよう!
都会よりも早く秋の気配をみせる山形県に家族でドライブに行ってきました。 ちょうど …
-
-
【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり
大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …
-
-
千葉県の稲毛にある千葉稲毛浅間神社へ参拝に行こう!
全国にある浅間神社の一つとして知られている稲毛浅間神社は千葉県のある浅間神社です …
-
-
海水浴も花火大会も楽しめる!夏は熱海温泉に行こう!
東京近郊の温泉地としておススメなのが静岡県にある熱海温泉です。 東京からも特急の …
-
-
バンコクの新名所・ターミナル21で世界を旅しよう!
空港のターミナルをテーマにしたショッピングセンター「ターミナル21」がバンコクの …
-
-
東京から車で1時間!雪景色が楽しめるスポット「三十槌の氷柱」がおすすめ
東京近郊で冬ならではの雪景色を楽しむことができる穴場スポットについてご紹介します …