kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

オアフ島にあるダイアモンドヘッドにのぼってワイキキの街を一望しよう!

   

オアフ島のワイキキからみえるダイヤモンドヘッドからはワイキキの街並み、そして美しいビーチをみることができます。子供でも楽しめるハイキングスポットなので、家族旅行にはオススメの場所です。

ダイヤモンドヘッドへのアクセスとは

ワイキキからは車で20分ほどで到着します。

ロリーバスでもアクセスが可能です。車は駐車場が満車の場合は、少し手前の駐車場に車をとめることも可能です。

ちなみにダイヤモンドヘッドの入場料は一ドル。

途中に御手洗いや自動販売機はたりません。

帽子、日焼け止め、サングラス、お水は必須アイテムです。

また道は比較的舗装されていますが、できればスニーカーの方がよいでしょう。

いざダイヤモンドヘッドの登ってみよう!

はじめは比較的平坦なみちのりですが、20分くらい過ぎたあたりから、かなり道の勾配が急になってきます。

ゴツゴツとした岩、また暑い気候からかあまり緑色の植物はなく、ほとんどが砂漠に生えているような生命力を感じる植物ばかりです。

それとは引き換えに美しい景色が次第にみえてきて、テンションも上がってきます。

クライマックスが近づいてくると、急な階段を上ってその先が頂上になります。

頂上までは40分くらいで到着できます。

ダイヤモンドヘッドの頂上からの景色を堪能して

頂上からはワイキキが一望でき、ピンク色のロイヤルハワイアンセンターがきちんと確認できるほどはっきりとみることができます。

こうしてみるとワイキキは、非常に高層ビルが立ち並んでいて緑が豊かな島であることが実感できます。

コバルトブルーの海、ハワイの南国の家々、ワイキキのたくさんのホテルなどその全てが美しく、ハワイにきたことを実感できる光景です。

ダイヤモンドヘッドからの帰路

帰りはひたすら下りでラクですが油断は禁物で、実は下りの方が足に負担がかかりやすかったりもしますので、あわてずにゆっくり下山しましょう。

帰りは大人の足で30分くらいで下山が可能です。

下山したらオススメは下の売店で販売されているパイナップルスムージーです。疲れた体にはシャキシャキした食感がいいものです。

家族で是非ダイヤモンドヘッドを楽しんでみて下さいね!







 - スポーツ&アウトドア , , , ,

  関連記事

プーケットの大人の雰囲気のあるのんびりしたビーチ・カタビーチを満喫しよう!

プーケットで一番の賑わいをみせるビーチといえばパトンビーチですが、パトンビーチか …

横浜の穴場『仲町台』がおすすめ!せきれいの道 & カフェで1日を満喫

横浜の緑豊かな憩いの場所を紹介します。ここは駅からも歩けてアクセス良し!今回は横 …

自然の緑と渓流の白濁が織り成すコントラストに魅了されて ~青森県・奥入瀬渓流~ 

八戸から車で2時間ほどいくと奥入瀬渓流に到着します。バスから見える田園風景をぬけ …

ハワイの中でものんびり大自然が満喫できるカウアイ島へ行こう!

ハワイのカウアイ島はハワイの中でも自然が豊かな島として知られています。 オアフ島 …

いちょう祭りもある!黄色い銀杏並木を散歩しよう!~東京・明治神宮外苑~

東京の中心地、青山通りの角を曲がったところにある外苑前のいちょう並木は、秋になる …

ショーもビーチもあるから一日中楽しめる!鳥羽湾『いるか島』へ行こう!

三重の鳥羽湾にいるか島と呼ばれるその名前もかわいらしい島があります。 駅からすぐ …

静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~

山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …

潮干狩りを楽しもう!出かける前に、道具やコツをおさらい

潮干狩りのシーズンですね。子どもも大人も楽しめる、潮干狩りの道具とコツを紹介しま …

駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!

立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニック …

春はイベントが満載!富士山に一番近いチューリップ畑へ行こう!

富士山に一番近い絶景が楽しめ場所でおススメなのは「花の都公園」ここはゴールデンウ …