1泊2日でも大満足!雪景色の函館の見どころや温泉施設を紹介します
2021/02/07
銀世界と歴史と温泉を1泊2日で楽しめるのが函館です。
家族で1泊でも十分に見応えがあるので、週末の家族旅行におすすめします!
この記事のもくじ
家族旅行に函館がおススメな理由
東京から1泊で飛行機に乗っていける旅先におすすめなのが函館です。
1泊で北海道?!と思われる方も多いかもしれませんが、函館なら空港から市内までが10分くらいと近いことと、温泉地もあるので家族旅行には週末で楽しめるおすすめの観光地となっています。
温暖化が進みあまり都会で雪を見ることが少なくなってきた今日、子供たちも都会の雪とは異なる北の大地の雪深さに驚くこと間違いなし!
函館は3月でも雪がシンシンを降っていて、地元の方たちは雪が降ってきても大雪でなければ傘をさすことも少ないです。慣れた様子で函館の街を歩く地元の方たちをみて、雪国に住む人たちの強さを感じます。
函館ってどんなとこ?
北海道の函館の元町エリアには函館山の山麓から港を走るように何本もの坂があって、冬の季節に訪れた時は歩くのにちょっとハラハラします。
これが子供たちにとっては何よりも楽しいひと時かもしれません。
そして函館の街をめぐるには、路面電車がおすすめ。
都会では見ることのできない路面電車に乗れば、函館の街を車窓から眺めることができるので、お子さん連れの旅にはもってこいですね。
歴史の勉強もしてみよう!
函館には歴史的建造物も数多く残されています。
情緒ある石畳の路面沿いにカトリック元町教会や聖ヨハネ教会などが立ち並ぶ大三坂や、函館港に浮かぶ摩周丸を望む八幡坂は歩くだけでも、函館気分を存分に味わうことができます。
坂の途中にはたくさん看板があって、その坂の由来などを丁寧に説明してくれています。坂の由来を学びながら、雪景色と港町を一望することができます。
家族でショッピング&グルメにおすすめの場所は?
そしてもう一つ函館といえば『赤レンガ倉庫』です。ウォーターフロントに建つ函館の代表的な観光施設で、ショッピングモールなどが入っています。
神戸や横浜などでもみたことはあったものの、雪景色の中に佇む赤レンガはまさに函館の象徴と言えるでしょう。
どこかレトロでノスタルジックな気分にさせてくれる光景が、いい思い出になりそうです。
日帰り入浴がおすすめ
こちらは帰りに空港にいく途中で見つけた「漁火館」。寒いからだを温めようと見つけた日帰り温泉です。『漁火館』では海に面した岩風呂の露天風呂を楽しむことができますよ。100%天然温泉です!
なんといっても波がこちらまで押し寄せてきそうなほどに、臨場感があふれています。
函館最後のひとときを思い出を振り返りながら時間が許すまでゆっくりと堪能できるひとときです。
函館なら、1泊2日の弾丸旅行でも十分楽しむことが可能です。ご家族で函館の冬景色を満喫しに行ってはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
家族で動物と自然と触れ合う旅!マザー牧場に行ってきました。
家族で千葉にあるマザー牧場に遊びにいってきました!なんといってもアクアラインのお …
-
-
長野県・戸隠神社にて家族でプチ修行に行こう!
長野駅からバスで60分ほど行ったところに古代から霊場として親しまれてきた戸隠神社 …
-
-
無理なく回ろう!2歳児連れのディズニーランド攻略法
2歳児くらいの子どもを連れてディズニーランドを効率よく回る方法を紹介します。 子 …
-
-
日本一の城下町と称される大分県・杵築を歩いて往時の時代を感じよう!
大分空港へ向かう途中にどこかぶらり旅がしたくなって、空港に比較的近い国東半島の杵 …
-
-
電車から見える白い像。大船のシンボル「大船観音」は駅から徒歩3分
神奈川県の横浜から電車で20分ほど先にいった大船は、隣に鎌倉の町を構える緑豊かな …
-
-
小田原城で出会った夏の風物詩・ハスに感動して・・・
東京から電車で一時間小田原城に到着します。 神奈川県の大自然が残されたのんびりと …
-
-
【子連れ】横浜で子供も楽しめる場所は?移動はシーバスがおすすめ!
横浜で子どもを連れて遊ぶなら、シーバスに乗ってみては!?子どもも大喜び、横浜おす …
-
-
~群馬県・めがね橋~ れんが造りのアーチ橋とその歴史を学ぼう!
長野県と群馬県のほぼ県境にあるめがね橋という観光名所があります。 ここはわが国最 …
-
-
新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~
大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。 都庁の展望台で、休日 …
-
-
奈良の山間に佇むパワースポットへ行こう!~天川村・天河神社~
厳島神社、竹生島と並ぶ日本三大辨財天の一つといわれる場所で、行くタイミングを間違 …