kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

【御岳山】家族で自然、歴史、絶景を楽しむハイキングに出かけよう! 

   

東京の新宿からホリデー奥多摩号にのって、青梅線御獄駅まで約1時間15分で到着します。

きれいな空気があたりを包んでいて、同じ東京都とは思えないほどに新鮮な空気が肺の中いっぱいに入ってきます。

今回は御岳山を子供と一緒にハイキングに行ってきました!

ハイキングといっても比較的コンクリートの道も多いので、山の景色を見ながら子供でも楽しめる初心者向けのコースなので、子連れでも安心です!

またハイキングをしながら、歴史を感じさせてくれるものにも出会ってきました!

御岳山とは・・・

秩父多摩甲斐国立公園の位置する御岳山は、標高929mで古代より山岳信仰の霊山として親しまれてきました。

頂上からは天気のよい日には都会のスカイツリーを中心とする高層ビル、千葉の房総半島を望むことができます。

御岳山は自然や昆虫などの宝庫で、通年自然を楽しむことができるのが最大の魅力。

また御岳神社はパワースポットとしても知られているので、家族で楽しくハイキングをして山のパワーをいただくことができますよ!

御岳山へは滝本駅からケーブルカーで5分で御岳山駅に到着。

ちなみに滝本駅には駐車場がありますが、シーズンのときなどは満車になってしまうことも多いので、その場合は民間の駐車場になってしまいます。

ちょっと離れていることもあるので、早めの出発を心掛けた方がよさそうです!

いざ出発!そして山岳信仰の原点を発見!

参道は道が舗装されているだけではなく、ちゃんと柵もあるので安心です。

緑いっぱいの景色はとても気持ちがいいものです。少し歩いていくと何やらとっても古びた歴史的建造物が見えてきます。

昔ながらの独特のにおいがそれを物語ります。

都会に育った子供たちにしてみればこれほどまでに古い民家をみることがなくなり、歴史を学ぶにもいい機会になります。

実はこれ、現在も住宅として使われているというから驚き!これは東京都指定有形文化財にも指定されている『馬場家御師住宅』なのです。

幕末の1866年に建てられたといわれ、建物の内部には御岳神社を参拝する人のための宿坊などもあるのだとか。

山岳信仰の人たちの原点を垣間見た時間で、ここが改めてその聖地であることを実感します。 

出会った自然の歴史!

更に上っていくと、大きな木がわたしたちを包み込むように聳え立っていました。

新緑の美しさがまるで大きなパラソルのようになっています。

実はこれ国指定の天然記念物の『御岳の神代ケヤキ』と呼ばれるもので、樹高約23m、木の周り8.2mで東京のケヤキとしては2番目に太く、樹齢は1000年ともいわれる巨木なのです。

その大きさと歴史を感じる強さに子供たちも大感動です。

山岳神社として関東随一の御岳神社で参拝!

だんだん山頂に行くにつれて少々道もきつくなってきますが、日本独特の下りてくる人と上っていく人が挨拶を交わしているうちになぜか元気がでてくるから不思議ですよね!

いざ御獄神社に到着!何よりここの景色は雲と同じくらいの高さにいるようなまさに天空の神社なのです。

家族円満を祈願した後に食べるお弁当は最高!歴史も自然も絶景も堪能できるまさに楽しい家族の思い出になったのでした!







 - スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , ,

Message

  関連記事

【旅行記】初島アイランドリゾートへ行ってきました!家族でのんびりステイを満喫

熱海から25分のリゾートアイランド、初島。昔からリゾート地で有名な島ですね。家族 …

お花畑に行こう!かみゆうべつチューリップ公園でオランダ気分

お花畑に行きたい!そんな子供たちの願いを是非叶える公園が北の大地にあります。 ま …

酒田のシンボル・山居倉庫で情緒あふれる光景を楽しもう!

山形県の酒田のシンボルといえるのが山居倉庫とよばれる歴史を感じる光景です。 とて …

『海の公園』で潮干狩り。アサリが面白いほど採れますよ!

4月の第3土曜日に金沢区の海の公園へ潮干狩りに出かけました。人工海岸だと侮る無か …

電車から見える白い像。大船のシンボル「大船観音」は駅から徒歩3分

神奈川県の横浜から電車で20分ほど先にいった大船は、隣に鎌倉の町を構える緑豊かな …

お金が増える!?ユーモア溢れる銭洗い弁天でお金について考えよう!

鎌倉というとどうしても鶴岡八幡宮や小町通りのイメージが強いですが、実はその出口の …

ピピ島のハイライト・マヤベイへ行こう!

タイのプーケットから日帰りツアーで気軽に訪れることができるピピ島の中で、もっとも …

ハワイ島のヒロにあるバニアンドライブへ行こう!

ハワイ島のヒロの町を訪れたらぜひ、足を運んでほしいドライブにお勧めの場所がありま …

北海道庁旧本庁舎・時計台・雪印のパーラー!札幌の町をのんびり散策しよう! 

北海道の都会、『札幌』に家族で旅をしてきました。なんといっても駅周辺には徒歩でぶ …

【座間ひまわり畑】神奈川県随一のひまわり畑と洞窟探検で充実の日帰り旅行に行こう!

神奈川県の座間市に今が見ごろのひまわり畑があります。JR入谷駅を降りてひまわり畑 …