都会で散歩するならここ!【等々力渓谷】近くにはパワースポットも
2021/02/25
東京の人気の街、二子玉。二子玉川駅から大井町線で2駅行ったところに『等々力渓谷』とよばれる緑のオアシスがあります。
その都会離れした緑の豊かさにびっくり!
自由が丘駅や二子玉川駅も近いので、ショッピングやお食事のついでにもおすすめの場所です。
この記事のもくじ
等々力渓谷とは・・・
東急大井町線の等々力駅を下車して駅から歩くこと3分。環状8号線の入り口を曲がったところに渓谷の入口があります。
賑やかな道路から一転、その橋の近くにある階段を下りていくと深い森が現れてきます。せせらぎの音と鳥の鳴き声がこだましていて、まるで別世界。都会離れしたなんとも緑豊かな場所です。
かつて900年前の2/24、真言宗中興の祖、興教大師は『山には雲が漂い、谷には清い泉が吹き出していた』などと、この辺の景色を夢に見たお告げにより、この地に不動堂を建てたと言われているのだとか。
早速歩いてみよう!
階段を下りると遊歩道があり、安心して歩くことができるのも等々力渓谷の魅力の一つです。
日中は混雑するので、遊歩道をすれ違うときには注意です。
人ごみを避けるのなら浅めの時間帯と夕方がおすすめ。
遊歩道を1キロくらい歩くと、コンパクトな滝「不動の滝」が見えてきます。
等々力渓谷の近くにはパワースポットがある
不動の滝から、階段を上っていくと、等々力不動尊が見えてきます。
ここ不動堂本尊は、新義真言宗の宗祖興大師が京都からこの地に移したと伝えられている場所です。
近年はパワースポットとしても知られています。
春は桜が観れるとあって多くの人が足を運んでいますよ。
等々力渓谷に行った際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
休憩は多摩川沿いにあるカフェへ・・・
散策を楽しんだ後、向かった先は二子玉川駅です。等々力駅の二つ先の二子玉川駅は近年再開発が進みスタイリッシュな街として人気を博しています。
そんな街にある、おすすめのカフェが「チチカフェ」。
デパートなどの繁華街とは反対側の川沿いにたたずむお洒落なカフェで、混雑を避けるにはもってこいの場所にあります。
二子玉川駅から川沿いを散歩して歩くこと7,8分ほどで到着
ここのスイーツは絶品!渓谷の散歩の後には、とってもおすすめです。
フードはさておき、何よりも多摩川沿いに佇んでいる少し隠れ家のような場所なのがこのカフェの魅力!
以上、等々力渓谷を散策した1日をお届けしました!
関連記事
-
-
紅葉の中に佇む幸せの鐘を鳴らしに行こう! ~長野県・天竜峡散歩道~
紅葉の見ごろを迎えた長野の天竜峡の周りにはお散歩コースがあります。 天龍峡の美し …
-
-
駅からも近くて便利!東京都・昭和記念公園へピクニックに行ってきました!
立川にある昭和記念公園へ家族で遊びに行ってきました! お弁当を持って、ピクニック …
-
-
ダイナミック!ハワイ島の雄大な景色が楽しめるキラウエア火山へ行こう!
ハワイ島を訪れたらドライブに欠かせない場所がキラウエア火山であり、ここは「世界唯 …
-
-
藤子・F・不二雄ミュージアムの効率の良い楽しみ方【攻略法】
先日、念願の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました!効率良く楽しむための攻 …
-
-
~群馬県・めがね橋~ れんが造りのアーチ橋とその歴史を学ぼう!
長野県と群馬県のほぼ県境にあるめがね橋という観光名所があります。 ここはわが国最 …
-
-
日本の名園『兼六園』を満喫するために!銀世界とともに堪能する旅
金沢へ旅行に行ったら是非足を運びたいのが金沢の兼六園。 たくさんの観光バスが立ち …
-
-
エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!
マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。 エキゾチックで …
-
-
子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”
横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。 それから徐々に埋め立て …
-
-
東海随一の紅葉の名所へ行こう!~愛知県・香嵐渓~
愛知県にある東海地方の中でももっとも美しいといわれる『香嵐渓』へ紅葉狩りにいって …
-
-
~白川郷合掌村~ 世界遺産の街並みと銀世界に囲まれて・・・
岐阜県にある白川郷はまさに銀世界とそのレトロな街が織り成す絶景があります。 今回 …