kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞で二億五千年前の神秘を体感しよう!

   

静岡県の浜松にある龍ヶ岩洞(りゅうがしどう)は、東海地方随一の洞窟であり、この洞窟の中を散策することができます。

今回は雨の日にも楽しむことができる龍ヶ岩洞についてご案内をしていきたいと思います。

龍ヶ岩洞とは・・・

ここ龍ヶ岩洞は、東海地方最大規模の洞窟であり、二億五千年前の地層といわれる秩父古生層の石灰岩地帯にあり、総延長は一キロでそのうちの四百メートルが一般に公開されています。

標高359メートルの龍ヶ岩山の南麓に開口されたものです。

洞内は年間約18度と平均しているので、快適な地底の探検を楽しむことができます。

ゆっくり散策しても30分くらいのコースなので、子供連れでもちょうどよく楽しめるコースです。

あまり混み過ぎていないので、ゆっくり自分のスペースで楽しむことができるのも魅力的です。

この洞窟への入場料は大人650円ですが、ホテルや旅館には割引クーポンがあるので、うまく利用すれば100円割引になります。

洞窟の中は夏はひんやり涼しく、冬は外気よりも暖かい気候がとても快適です。

龍ヶ岩洞の中を探検してみよう!

洞窟の中にはたくさんの名称がつけられていて、よくみるとその名称にぴったりに見えてくるのも、とても新鮮で楽しいものです。

洞窟の中には神秘的な音楽もかかっているので、一層ムードを盛り上げてくれます。

途中にはマリア観音や、ヘチマフローストーンやわにの間など様々あります。

また半分くらいを過ぎたあたりに見えてくるのが、黄金の大滝とよばれるものです。

近づいてくるとその滝の流れおちる豪快な様が圧巻です。

これぞまさに自然の神秘の結晶です。水しぶきが跳ね返ってくるほどに勢いのよい滝はまさにアドベンチャーで子供たちにとっても楽しい体験となります。

洞窟の探検が終わると出口の先には土産店にぶつかります。

洞窟の岩の紹介かされているコーナーや、ストーンチョコレート、岩の形をしたお菓子などそれぞれがとてもユニークです。

またこの洞窟が開かれるまでの歴史を描いた漫画に至るまで様々あります。

雨の日でも楽しめる龍ヶ岩洞へぜひ家族で足を運んでみてくださいね!







 - 観光地&テーマパーク , ,

  関連記事

子連れでも楽しめるの?みなとみらいで超地球体感”オービー横浜”

横浜みなとみらい、開港されるまでこの地区一体は海でした。 それから徐々に埋め立て …

360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!

家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府 …

【大分県・志高湖】海抜600メートルにある湖でのんびり昼下がり

大分の別府の温泉地から車で1時間弱のところの志高湖があります。 この湖は鶴見岳や …

家族でドライブに出かるなら夏はやっぱり富士スバルライン!【富士山】

まだお子様が小さくて山登りはまだ早い!という家族にお勧めなのが富士スバルライン! …

6月が見ごろ!紫陽花が満開!東京都・高幡不動でご利益を頂きに出かけよう! 

東京の京王線沿いには、高尾山や百草園、そして高幡不動といった実はたくさんののどか …

静寂な川の流れに身を委ねて ~山形県・最上川の船下り~

山形県の観光のハイライトといえば『最上川の船下り』。 老若男女楽しる気軽な船下り …

【白根山 湯釜】感動!エメラルドグリーンに輝く神秘の湖。閉鎖時期に注意!

家族旅行で草津温泉にでかけたら、少し足を伸ばして観光するのに是非おすすめなのが白 …

新宿の大都会にある無料で楽しめる展望台へ行こう! ~都庁展望台~

大都会の町新宿に無料で大パノラマを楽しめる場所があります。 都庁の展望台で、休日 …

御殿場高原でイルミネーションを楽しもう!

東名高速道路の裾野インターから5分、御殿場インターから15分のところに今話題の「 …

ひとことだけ願いを叶えてくれる奈良の葛城一言主神社へ行こう!

奈良県に一言だけ願いを叶えてくれる神社として親しまれており、「いちごんさん」と呼 …