kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

たくさんの歴史的名所がある鶴岡の町を歩こう!

   

山形県の鶴岡は歴史的名所がたくさん残されている場所であり、徒歩で散策できるコンパクトな町並みにもその魅力があります。

鶴岡は鶴岡公園を中心に観光すれば緑豊かな自然の中を散策でき、歴史的な文化財にもふれることができます。

ゆっくり、のんびり家族で散策すればきっと何かを感じることができる、それが鶴岡の魅力です。

今回はそんな鶴岡の町を家族で旅してきました!

まずは鶴岡の中心、鶴岡公園から散策しよう!

鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス10分 、市役所前下車徒歩2分 のところに鶴岡公園は位置しています。

鶴岡公園は庄内藩酒井家が約250年もの間基点としての城であり、今は鶴ヶ岡城址となっています。

時代を感じさせるお堀と周囲の木々が情緒あふれる光景をつくりだしています。

時折見かける樹齢数百年の老いた杉の木が、城の歴史的変遷を見守ってきた強さを感じることができます。

実はここ鶴岡公園は桜の名所としても親しまれており、県内でも有数の桜の観光地として親しまれています。

「日本さくら名所 百選」に選ばれた園内には730本の桜が城の名残りを感じさせます。

また 四季を通して美しい花々が咲き揃う場所でもあり、お弁当を広げてピクニックをするのも楽しい思い出ができそうです。

鶴岡公園の周辺には、史跡は文化財が残されており、藤沢作品の舞台にも登場しており、城下町の風情が色濃く残っています。

鶴岡公園から少し足をのばして鶴岡カトリック教会へ

鶴岡公園から歩いて10分、鶴岡ののんびりとした風景の中に、民家が立ち並んでいます。

鶴岡カトリック教会は、赤い塔屋がひときわ目立っているインパクトのある光景がとても印象的です。

白亜の殿堂でできた鶴岡カトリック教会は礼拝以外の時間であれば、一般の人も無料で見学ができます。

この教会は明治36年に 建てられたものでロマネスク様式教会建築の傑作として 国の重要文化財に指定されています。

ここの教会の見所は「黒い聖母マリア像」です。

国内ではここでしかみることができないそうで、ステンドグラスとは異なるよさがあります。

歴史的な町並みの中にもこんなにすばらしい西洋風の教会があるのも鶴岡の魅力です。たくさんの発見がある鶴岡の町並みをぜひ楽しんでみて下さいね!







 - 観光地&テーマパーク , , , , , , ,

  関連記事

富士山絶景スポット<静岡県 三保の松原> 。周辺には無料駐車場が多数あり

世界遺産に登録をされた静岡県の三保の松原。駿河湾の約7kmの海岸線に5万4千本の …

別名『女人高野』の異名を持つ室生寺へ参拝に行こう!

奈良にある『室生寺』はとても見応えのあるお寺で、じっくりと回れば一時間以上が必須 …

鎌倉時代にタイムスリップ!源氏ゆかりの修善寺周辺を散策しよう 

静岡県の修善寺(しゅぜんじ)は、のどかな竹林の風景が残る温泉街です。 まるで京都 …

家族で歴史を楽しみながら散策!山口県・錦帯橋へ行こう!

日本三名橋の一つ、山口県岩国市にある錦帯橋があります。どちらかというと広島からの …

360度大パノラマを楽しむ!別府ロープウェイへ行こう!

家族旅行の定番はやっぱりロープウェイですよね!老若男女楽しめるロープウェイが別府 …

優雅な休暇を過ごそう!モルディブ旅行の楽しみ方とは・・・

近年、新婚旅行にも人気のビーチがインド洋のモルディブにあります。 モルディブは高 …

家族でのんびり紅葉狩りをするのにおススメの景勝地 ~箕輪ダム(もみじ湖)~

長野県にある箕輪ダムにドライブへいってきました。 実はここは別名『もみじ湖』とい …

~横浜市・正覚寺~ 梅雨の風物詩!紫陽花と花菖蒲を愛でに行こう!

神奈川県の横浜市には緑豊かな景色が数多く残されています。 中でも近年開発が進んだ …

エキゾチック!ペナン島のビルマ寺院と寝釈迦仏へ行こう!

マレーシアのペナン島に唯一のビルマ式のお寺ビルマ寺院があります。 エキゾチックで …

海も!緑も!買い物も!ワイキキの中心地にあるカピオラニ公園へ家族ででかけよう!

ハワイの中心地にワイキキに緑もビーチも楽しめる場所があります。 その名前もカピオ …