タイ・プーケットにある世界最大の仏像に会いに行こう!
タイのプーケットには実は海のレジャーだけではなく、内陸にもその仏教色を色濃く受けた観光地がたくさんあります。
タイにはバンコクにたくさんの仏像があるイメージですが、実はプーケットには世界最大の仏像があるのです。
なんといってもそれはまだ建設中というからまるでスペインのサクラダ・ファミリアのような、壮大なプロジェクトなのかもしれません。
今回は海のレジャーにちょっと飽きたなと思った方におススメの、プーケットにある世界最大の仏像をみにいってきました!
この記事のもくじ
世界最大の仏像・ビッグブッダへのアクセスとは・・・
この巨大な仏像はビッグブッダ(プラ・プッタミングモンコン)ともよばれ、今プーケットの中でも注目を浴びつつあるスポットです。
この世界最大の仏像・ビッグブッダは、プーケットで2番目に高いナーグゥード山の上に位置しており、大仏は、高さ45m、直径25.45m、重さ135トンを誇るまさに巨大な仏像です。
プーケットのメインストリートであるパトンビーチからは車で45分ほどのところにあります。
レンタカーですと少々標識が分かりづらいため、ここを訪れるのならば宿泊先のホテルから送迎もついているツアーに申込みをした方がよいでしょう。
地元の人たちのマーケットが密集するプーケットタウンにも近いところにあるので、一緒に観光をするのもおススメです。
世界最大の仏像・ビッグブッダとは・・・
このビックブッダは、大理石1万1000個を使って造られている、とても豪華絢爛なつくりが印象的であり、なんと1000年も耐久するともいわれているから驚きですよね。
しかしよくみると建設中に仏像の足場は竹で支えられており、どこかタイらしさを感じてしまうものです。
ここは仏像がある寺院なので、短いズボンや足が見える服装は避けるようにしましょう。
万が一のために入口ではパレオの貸し出しなどもされています。
プーケットを一望できる絶景のスポットでもある!
ここは大仏の周りには展望台にもなっているので、チャローン湾やプーケットタウンを一望できるまさに絶景スポットでもあります。
かなり標高が高いところまでは車で行くことができるので、さほど歩くこともなく展望台に行くことができるのもここの魅力でもあります。
周辺には大仏の関する博物館や展示物などもあるので、タイや仏像の歴史についても知識を深めることができます。
ぜひこの巨大な仏像をみたあとは周囲の景色も楽しんでみてくださいね!
関連記事
-
-
【根津美術館】子供も楽しめる美術館。近くの行列のできるパンケーキ屋さんもおすすめ!
子供が小さいとなかなか美術館へはいけないものですよね。 でも大丈夫!ちょっとした …
-
-
広島旅行におすすめ!『三景園』に行ってきました!
広島空港に到着し、出発までにまだ時間があり、時間がもてあましてしまったときにぜひ …
-
-
春はイベントが満載!富士山に一番近いチューリップ畑へ行こう!
富士山に一番近い絶景が楽しめ場所でおススメなのは「花の都公園」ここはゴールデンウ …
-
-
~長野県・浅間牧場~ 広大な大地に佇む牧場と浅間牧場茶屋でのんびり過ごそう!
長野県の軽井沢に近い浅間山に浅間牧場があります。家族連れの場合は、浅間牧場茶屋を …
-
-
ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!
愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびり …
-
-
琵琶湖のパワースポット!竹生島の見どころを紹介します
琵琶湖に浮かぶ『神の島』とよばれる場所があり、近年ちょっとした話題になっている島 …
-
-
遥か彼方まで見渡せる滝 ~北海道・オシンコシンの滝~
知床温泉に向かい、まもなく温泉地も近くなってきた頃、知床の観光名所の一つにオシン …
-
-
北海道庁旧本庁舎・時計台・雪印のパーラー!札幌の町をのんびり散策しよう!
北海道の都会、『札幌』に家族で旅をしてきました。なんといっても駅周辺には徒歩でぶ …
-
-
神聖なティキ像が迎えてくれるプウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園へ行こう!
ハワイ島のコナ地区から南下して、たくさんのコーヒー農園を過ぎてさらに先に行くと、 …
-
-
絶景!天龍峡でのんびりライン下りをしよう!パワースポットもあり!
長野県にある天竜川のライン下りに家族にいってきました! 高速が近くまでできたので …