ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!
愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。
のどかでのんびりした町並みもまた魅力です。
また大洲の町は、観光名所が比較的密集しているので、大洲城やおはなはん通り、臥龍山荘などを一緒に巡るのもおすすめです。
大洲城とは・・・
大洲城は、鎌倉時代の終わりに伊予国の守護宇都宮豊房が地蔵ヶ岳城を築いたのが、その始まりといわれています。
戦国時代には戦乱の中、激動の時代を生き延び、小早川隆景が伊予を平定した後には、戸田勝隆、藤堂高虎、脇坂安治が相次いで城主となり、このころ4層4階の天守を中心とした本格的な近世城郭になったといわれています。
大洲城にのぼってみよう!
駐車場から大洲城までは歩いて五分くらいですが、比較的こぢんまりしたかわいらしいお城が見えてきます。
愛媛県には、松山城や今治城のように大きなお城がたくさんあるので、それに比べればかわいらしいお城だなぁ~と感じますが、ここから見る大洲の町並みも美しいものです。
明治21年(1888)には天守も取り壊されました が、4棟の櫓は解体をまぬがれ、いずれも国の重要文化財に指定されています。
お城は概観はクラシカルな雰囲気がありながらも、内部はとってもきれいで、新しい印象です。
ただしやはりここはお城なので、階段がとても急で登りにくいですが、一番上の段までくると、より一層、大須の町並みを高台から楽しむことができます。
このお城は明治時代の古い写真や、「天守雛形」と呼ばれる江戸期の木組み模型などの貴重な資料をもとにして、平成成16年(2004)に木造で復元されたもので、比較的きれいな印象のものです。
こぢんまりとしたかわいらしい、お城ですが、どことなく男のロマンを感じるものです。
少しお城としては、マイナーですが、ぜひ足を運んでみたいおすすめの愛媛県の観光スポットです。
関連記事
-
-
奈良駅から少し足を伸ばして橿原神宮へ行こう!
今回おススメするのは奈良駅から少し足を伸ばした先にある橿原神宮とよばれる神社です …
-
-
火山でできた美しい十和田湖の遊覧船にのろう!
青森県の八戸駅から車で二時間ほどの場所に十和田湖は位置しており、たくさんの自然豊 …
-
-
今が見ごろのお花畑へ!あしかがフラワーパークの大藤を見に行こう!
家族であしかがフラワーパークにゴールデンウィークを利用して日帰りで遊びにいってき …
-
-
家族で大山へハイキングに出かけよう!キャンプ場もあり。【日帰り登山】
大山へ日帰り登山、ハイキングに出かけよう! 家族で大山へハイキングへ行きませんか …
-
-
見頃は3月下旬!青葉区の桃源郷「保木の桃」。アクセスは車かバスが最適
田園都市線のたまプラーザ駅周辺といえば街並みが美しく治安良し。閑静な住宅エリアと …
-
-
ハワイ島のヒロにあるバニアンドライブへ行こう!
ハワイ島のヒロの町を訪れたらぜひ、足を運んでほしいドライブにお勧めの場所がありま …
-
-
赤・黄・オレンジ・・・神秘的な紅葉を見に上高地に行ってきました!
家族で紅葉が見ごろの上高地へ遊びに行ってきました。 やはりとても寒いこともあって …
-
-
南国と和風がコラボレーションした公園・リリウオカラニ園に行こう!
ハワイのヒロ地区のバニアンドライブを散策していると、どこか日本を思わせる公園がみ …
-
-
~白川郷合掌村~ 世界遺産の街並みと銀世界に囲まれて・・・
岐阜県にある白川郷はまさに銀世界とそのレトロな街が織り成す絶景があります。 今回 …
-
-
ハワイ島の屈指の名所であるレインボー滝へ行こう!
ハワイ島のヒロの地区にレインボー滝とよばれるところがあります。 その名前の通り虹 …