戸塚のグルメスポットのバニアンツリーとカナールへ行こう!
神奈川県の横浜と鎌倉の中間地点に位置する戸塚は、再開発が進められている町で、戸塚駅周辺には、たくさんのビルがたてられています。
JRも市営地下鉄も通る戸塚のシンボルといえば、トツカーナとよばれる商業施設です。
駅直結なので、雨の日でも安心です。
そんなトツカーナのおいしいグルメスポットに、家族でランチにいってきました!
この記事のもくじ
戸塚はグルメスポットの宝庫!
戸塚にはチェーン展開をしているグルメスポットがたくさんあり、ビジネスマンのランチにも便利な印象です。
中でも戸塚駅から、アクセスして奥の方にあるバンヤンツリーはアジアン料理が食べられる場所です。
入り口はごぢんまりとした小さい印象ですが、カウンター席が入り口近くにあり、カウンター席を通りすぎたところには、テーブル席があります。
ランチはやっぱりランチセット!
ランチは、800円から1100円の価格帯となっていて、サラダランチ、ロコモコ、カレーなどからチョイスできます。
セットにはメインの他に、スープもしくはお茶、サラダがついてきます。
ドリンクは200~300円で追加でオーダーが出来るようになっています。
早速アジア丼を注文してみました!
ピリ辛の香辛料がきいた豚挽き肉が、ごはんの上にのったもので、ごはんは五穀米などを使ったヘルシーなものです。
その他にも春雨サラダと、ワンタンのエビ餃子がついて、とってもお得です。
戸塚でデザートか食べたくなったら!
食後にデザートが食べたくなったら、おすすめのケーキ屋さんかカナールというお店です。
いつもグルメランキングで、上位にランクインしているお店です。
イートインスペースもありますが、大半のお客さんがテイクアウトをしていきます。
なんといっても一番人気はケーキです。紅玉のシブーストと、イチゴのケーキを注文してみました!
1つ1つのカットがとても大きくて、1つ450円前後で販売されています。
持ち帰りの時間を伝えると、薄いグリーンの持ち帰り用の箱に、保冷剤をしっかりと入れてくれます。
またケーキ以外にも、ギフト用のクッキーや焼き菓子などの詰め合わせが1000円前後で販売されています。
パッケージも箱詰めのものだけではなく、キュートなバスケットにはいっているものなどもあります。
早速食べてみよう!
テイクアウトしたケーキはしっかりと銀紙に1つ1つ包んでくれるのですが、ちょっとはがしにくいことがあるので、そのままお皿にのせて食べるのもおすすめです。
またケーキによってはスポンジではなく、プリンのようなものもあるので、購入するときには、よく注意して購入するのがおすすめです!でもどちらもおいしいので、好みに応じてチョイスしてみてくださいね!
大きめのフルーツのほんのりとした酸味とケーキのしっとりとしたおいしさがとてもクセになりそうな味わいです!
子供でも大きいカットをペロリと食べてしまうほどです。
ホールのケーキもあるので、誕生日や記念日などにも利用できそうです!
関連記事
-
-
タイで買い物天国!マーブンクロンセンターへ行こう!
バンコクの買い物で一日中楽しめるところがあります。 それがマーブンクロンセンター …
-
-
タイのピピ島で家族旅行におすすめのレストランをご紹介します!
タイのクラビの南42キロ、プーケットの南西48キロにあるアンダマン海に浮かぶ大小 …
-
-
現地グルメをリーズナブルに堪能!広島のグルメ旅!『八紘』へいってきました
家族旅行で悩ましいのはやっぱり食べ盛りな子供たちの食費ですよね。 でも大丈夫!今 …
-
-
東京のミッドタウンの「ラ・コリナ(La Colina)」へ行こう
東京のお洒落なエリアとして親しまれている、六本木のミッドタウンは、実は家族連れや …
-
-
リーズナブル!関内『もんじゃ横丁』へお好み焼きを食べにいこう。
横浜の関内にある『もんじゃ横丁』へ家族でグルメを楽しんできました! 食べ盛りの子 …
-
-
ワイキキ近くの町にオープンした行列のできるガーリックシュリンプのお店に行こう!
ハワイのオアフ島のノースショアといえば、ガーリックシュリンプの名店があり、選ぶの …
-
-
オバマ大統領も食べた絶品のパンケーキ!ザ・キャピトルホテル東急『ORIGAMI』
東京の中心地である溜池山王のホテルに有名なオバマ大統領も食べたといわれるおいしい …
-
-
バンコクにある人気のあるタイ料理レストラン・バーンクンメーへ行こう!
バンコクのサイアムスクエアにある『バーンクンメー』とよばれるタイ料理の人気のお店 …
-
-
グルメ!開運!絶景の街!長野県『松本』を散策しよう!
長野県の松本といえば城下町として知られています。 松本のシンボルである松本城はも …
-
-
ハワイで今話題沸騰中!栄養価の高いアサイボールを食べよう
最近ハワイではパンケーキをはじめたくさんの新しい食文化が流行りつつあります。 そ …