kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

漢検「ステップ」をおすすめする理由!漢字嫌いな子どもに効果的な使い方とは

      2021/12/17

漢検のステップ

漢字が苦手なお子さんは漢字学習教材「ステップ」にチャレンジしてみてはいかがでしょう。地道に取り組めば漢字が得意になるかもしれません!

漢検合格を目標にしない

漢検のステップ

「ステップ」は漢検協会発行の漢検対策問題集の1つです。いまや小学生の間では、漢検は通塾の有無関係なく取り組んでいるお子さんも多いですが、この「ステップ」、単純に漢字ドリルとしてかなりおすすめです。

 自分のペースでできる

まず「ステップ」の良い点は、お子さんのペースで学習できる構成となっている点です。

漢検6級(小学校5年生で習う漢字193字)の教材をあげてみます。

漢検5級の問題集

1〜26ステップに分かれています

「ステップ」では、5年生で習う193字を1〜26ステップにわけて練習します。

こちらは「ステップ」の中身です。

漢検5級の問題集

セクション(二)、(三)の内容はステップによって異なります

1ステップ分は学習内容の異なる4セクションで構成されていますが、1セクションが非常に短いので学習者にとっては気が楽です。

漢字の苦手なお子さんには「1日1セクションだけでいいよ」と言えば、やる気になるかもしれません。

毎日続ければ、5年生の漢字すべてを1年かからずに終えられます。

質の良さ

漢検5級の問題集

セクション(二)と(三)

「ステップ」の柱は漢字の読みと書き取りですが、問題集全般には漢検の検定内容に即した内容が網羅されており、漢字における多彩な学びが可能です。

こちらは、読み書き以外の学習内容です。

○筆順・画数

○四字熟語

○部首・部首名

○対義語と類義語

そのほかには、2字の漢字の熟語における二つの漢字の関係性を問う問題、同音・同訓異字, 同じ部首を持つ漢字の一覧練習などもあります。

漢字の意味を考えないと正解できないものなど、暗記だけでは解けない問題も多数あってやりがいありますよ。

 教科書に準拠していない

漢検5級の漢字練習ノート

漢字練習ノートがついています

また、「ステップ」は学校の漢字ドリルとは異なり、教科書に準拠していないというのも良い点です。

一見、良くない教材に思えますが、「ステップ」に出てくる時期と教科書に出てくる漢字のタイミングのずれが、言葉を学習する上で実は理にかなっています。

言葉は、様々な媒体で目にしたり数を重ねて使うことで、身についていくからです。

反復練習がより漢字の定着を促します。

注意点

さて、「ステップ」を使うにあたり、保護者が気をつけなくてはならないことはなんでしょうか。

それは、お子さんが漢字の学習した後は必ず保護者がチェックすることです。

どんなに学習する量が少なくても、子供任せだとかなりの確率で子供はさぼります。

また、誤字はともかく、暗記では解けない難易度の高い問題に関しては、慣れるまで少し時間がかかるからです。

つまづいているときには必ず大人も一緒に考えましょう。

本の中では同じパターンの問題が繰り返し出てきますので、わからないままにしておくと次も解くことができません。

最後に、学習した日にちは必ず書きましょう。がんばりが見える化されてお子さんにとって励みになります。

最後に

漢検の漢字練習ノート

各セクションに取り掛かる前に漢字練習をすると効果的

実体験になりますが、我が家の娘も「ステップ」で漢字練習をお世話になった1人です。相変わらず漢検は受けたがりませんが、1日1セクションの漢字学習を続けたので今では漢字が得意になりました。

学校の50問テストですんなり満点が取れるようになったのは、「ステップ」を始めてから10ヶ月後のこと。1セクション学習に即効性はありませんが長い目でみれば、着実に身についていく方法だと思います。なにより子供が続けることに意義を見出せたのは大きな収穫です。

1冊900円。漢字の苦手なお子さんに「ステップ」いかがでしょうか。







 - 教育・子育て , ,

  関連記事

手作り実験用てこ
材料費0円!「実験用てこ」作り方。家にある物で作れます

実験用てこを作ったら思いの外、完成度が高かった!必要な材料や作り方を紹介します。

スマホを持った女の子
【小学生】スマホを持たせるべきか。持っていないと友達関係はどうなる?

いまどきの小学生の必需品といえばスマホです。すでに子供の世界ではコミュニケーショ …

サッカーの試合
子供の習い事を始める最適な時期は?高学年をおすすめする理由。

習い事を始める最適な時期は子供によって違います。高学年から習い事を始めるとたくさ …

小学生の女の子
高学年女子は友達関係で悩みます。解決方法&親が働きがけることは?

高学年女子の友達関係は、大人が考えている以上に複雑です。子供たちの世界では一体ど …

机で勉強している子供
問題をこなすだけは効果なし!子供の計算ミス・ケアレスミスをなくすには?

計算ミス・ケアレスミスの多い子供に対する手立てを紹介します。子供の意識改革にいか …

連絡帳
5分で伝わる連絡帳の書き方。必須事項 & 避けた方がいい内容とは?

朝の忙しい時間でもすぐ書ける!この記事では、簡潔にすばやく子供の連絡帳を書くため …

算数ラボ
思考力アップに期待大!《算数ラボ》おすすめするポイントや特徴は?

子どもの算数における思考力の育成に最適な「算数ラボ」。問題数は充実の150問!購 …

なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
子どもの字をきれいにするには?《なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳》使ってみた感想。

字が汚い子どもやひらがな導入期のお子さんにおすすめのひらがな練習帳を紹介します。 …

読売KODOMO新聞
本を読まない子どもへ!<読売KODOMO新聞>をおすすめする理由

読書習慣をつけるきっかけに!本を読まないお子さんでも楽しめる新聞を紹介します。

スマイルゼミ のタッチパネル
1年続けたスマイルゼミをやめた理由。評判と実際の感想。向いていない子は?

スマイルゼミを始める前に必読!タブレット式学習における疑問点や、やめることに至っ …