kazoku time

日常にスパイスを!ライフハック、いろんなレビューなどを扱ってます

子供でも楽しめるはじめてのバンコク!マーケットがお勧め!

   

家族で羽田からもフライトが出るようになって、ますます便利になったバンコクへ行ってきました!

はじめてみる羽田空港国際ターミナル!

金色の寺院などちょっと日本とは異なるバンコクは驚きと発見の連続!

家族で楽しめるマーケットにも行ってきましたよ!

便利な深夜便で出発! 

予約したのは羽田空港から深夜便です。

深夜12時発が魅力的!お仕事帰りに旅立つこともできます。

羽田空港国際ターミナルは成田空港よりコンパクトですが、モダンなつくりが魅力的。

中のレストランも24時間営業しているところや、両替所などもだいたい11時くらいまでは営業しているので安心。

江戸の街並みを再現した江戸小路には、どこかタイムスリップしたような雰囲気が子供たちにはちょっとした遊びに来た気分!

日本の伝統的なお土産もここで買うことができます。

羽田からバンコクへ・・・

いよいよ機内へ出発!深夜便なので、まず飲み物と軽食がでてきます。

到着の2時間前ほどに機内食が出てくるので、ちょっと腹ごしらえをしてから機内に乗った方がよさそうです。

6時間ほどでバンコクスワナプーム国際空港に到着!ここの空港はめちゃくちゃ広い!

子供たちも大興奮!

まだ朝の5時で今日一日ゆっくり有効に活用ができるのが、うれしいですよね!

子供たちも楽しめる!安くて楽しいマーケット!

まず向かったのが週末だけ開催されるウィークエンドマーケット、タイ語でチャトゥチャック。

バンコクの中心地からは電車でアクセスできます。

海外で電車だとちょっと治安が悪いというイメージがあるかもしれませんが、日本と全く変わらない清潔感があり子連れでも安心ですよ。

ちょっと高いところを走るのでバンコクの町をみながら、子供たちも大興奮!

いざマーケットに到着・・・

大きいお金は事前に崩しておいたほうがいいです。

あまり大きい紙幣は好まれないのです。

最寄駅もこんなに混んでいました!実はここゆっくりみても一日かかるくらいの大きさをほこるマーケットなんです。

ここは生活用品、お土産、雑貨、食材、家具、洋服や仏壇まで何でもあるのが魅力的です。

同じものはある程度まとまっているので、効率良くみることもできるのも魅力的!

子供用品も売っています。Tシャツも1枚69バーツで日本円で約200円ほどで、まとめ買いして安くして・・・交渉するのも楽しいものです!

英語はほぼ通じるのでタイ語がわからなくても大丈夫です!

子供にお小遣いを渡して買い物するのにも楽しい場所ですよ。

お昼はマーケットの中で食べましたが、チャーハンもタイヌードルも一人100円と激安!

大概のお店ではチャーハンがあるので、辛いものが苦手な子供には定番のおススメです。

帰りはちょっと違う手段で帰ってみよう!

帰りはトゥクトゥクとよばれるタクシーでホテルへ。

この乗り物事前の交渉で料金が決まるのです。

何よりユニークなのはバイクの後ろに乗るところがあるので、バンコクの町並みを身近に見られることなのです。

日本人の観光客も多いバンコクだけあって、中の模様がドラえもんだったり、キティちゃんだったりして子供たちにもなじみのキャラクターがあるのもうれしいものですよね。

走る度に風が気持ちよく吹き付けて子供たちにはちょっとしたアトラクションに乗っているようです。

バンコクに来たら、いろいろな乗り物にのって町を散策するのも子供にとってもいい思い出になりそうです!
 







 - おすすめ情報, スポーツ&アウトドア, 観光地&テーマパーク , , , , , , ,

Message

  関連記事

家族でドライブに出かるなら夏はやっぱり富士スバルライン!【富士山】

まだお子様が小さくて山登りはまだ早い!という家族にお勧めなのが富士スバルライン! …

家族で歴史を楽しみながら散策!山口県・錦帯橋へ行こう!

日本三名橋の一つ、山口県岩国市にある錦帯橋があります。どちらかというと広島からの …

軽井沢の名所「石の教会」。アクセス方法や見どころを紹介

長野県の軽井沢に石の教会とよばれているところがあります。 あまり聞きなれない方も …

ごぢんまりとした、かわいらしいお城・大洲城へ行こう!!

愛媛県の松山から一時間ほど中心地を離れた先に大洲城があります。 のどかでのんびり …

家族で考えたい!八ツ場ダム建設計画と後世に残したい美しい風景

群馬県にある八ツ場ダム建設計画は色々とニュースにもなった話題の場所でもあります。 …

特別にプランを決めなくても楽しめる街・ハワイ島のコナへ行こう!

今回はハワイ島の中でもっとも栄えているコナについてご案内をしていきたいと思います …

宮崎のイースター島!?へ家族旅行に行こう!~サンメッセ日南~

宮崎県に『太陽と南洋』をモチーフにしてテーマパークがあります。 その名も『サンメ …

【黒部ダム】絶景!20世紀最大の大事業を紅葉とともに満喫してきました! 

立山黒部アルペンルートの長野側の起点で知られる黒部ダム。スケールがとにかく凄い! …

松山随一の観光地・松山城へいこう!

松山の人気の観光スポットの松山城へ行ってきました。 松山城は、日本で12か所しか …

自然の緑と渓流の白濁が織り成すコントラストに魅了されて ~青森県・奥入瀬渓流~ 

八戸から車で2時間ほどいくと奥入瀬渓流に到着します。バスから見える田園風景をぬけ …